三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

楽しいサイクリング

2023年09月13日 | 日記
今朝、西村彗星と金星が見たくて早起きしました。
夜明け前2時間から3時間とお聞きしていたので。見事な星空でした。

気温がようやくエアコンより冷たくなって嬉しい朝でした。
天気予報では日中午後2時迄は31度。先週のリベンジ、渡り鳥が集まるという芝川調整池へ。片道8.4キロ。桜回廊は帰り道に使うとして、途中迷子にもなったけれど無事到着。
でも、なんて広いのでしょう‼️
一周しました。
渡り鳥には会えず、
たくさんの蝶々、トンボ、そして懐かしい鳥の鳴き声。
走る事に精一杯で写真を写すどころではなかった。
帰り道、10時半、立ち寄った神社と公園でもぐもぐタイム。
目の前には小さな水草と黄色い花。







これは河骨かな?
でも後で調べたらアサザ。
お日様にキラキラ光って綺麗だった。河骨もアサザも絶滅危惧種らしい。
夢中になっていっぱーい撮った。

sinjyusaiさんの言われた通り
今日は
とっても楽しく写せた。
上から下から右から左から、思う存分楽しめた❣️

朝早くから起きていたし
沢山走ったし、もう11時半。
アゲハ蝶々がひらりひらり。
さっきはハチが黄色の花の蜜を吸っていたので、蝶々も一枚撮ってみたくなった。






かなりトリミングしました。
その時はアゲハ蝶々と思い込んでいました。

そして そろそろ戻らないと在宅の娘に心配をかけるので。
桜回廊に陽射しを和らげてもらって
12時到着。池や公園での寄り道もあって、今日は30キロでした。
足は攣っていません☺️

そして家のパソコンの大きな画面で確認したら
アゲハ蝶々ではなかった
公園のアサザに出会った事だけでも大感激だったのに
蝶々は
アサギマダラかも🥰
擬態というのもあるので自信はないけど、
今年はアサギマダラに会える都内の自然教育園に行けないので諦めていたから、とても嬉しかった。
この公園なら家から5キロなのでいつでも来れるし。

そう、今日のカメラ撮影は

好きなだけシャッター押したし、
現像もトリミングくらいかな。

しばらく
自己満足で楽しみたい😊


コメント (8)

私の目標はそれだから。

2023年09月13日 | 日記

三連休、たくさん遊んだ。


写真は光をあやつる光学と言われていたけれどよくわからない。

洗足池。

品川の家からは身近なところでこうして撮りたいと思えるってありがたい。

 

うま年の私は、洗足池のこの銅像は好きだ。

夢の中から駆けてくるイメージで写してみた。

駆けているかな。

 

森永チョコボールのキョロちゃんは この鳥をヒントにしているのではと言われている。

目がくっきりしている写真もあるけれどあえて この寝ぼけ眼がいとおしい。

 

こちらは品川の花街道。

まだ ピンクのコスモスには早いのでまだ次回。

 

尊敬するkotyanphoto2さんの青い蜂には程遠いけれど

(お孫さんが写されたiphoneのお写真と変わらない私の撮影写真。笑ってしまった。)

まだまだ 

迷走中。

一枚の写真から物語が感じられるようになりたい。

私の目標はそれだから。

コメント (4)