三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

素敵な占い師

2007年09月27日 | 日記
市川の駅ビルにとてもよく当たる占い師がいると聞き、今日行ってきました。

いつも居るわけでは無いそうです。

無理なダイエットをしたり占いに走ったりと、随分情緒不安定です。娘を嫁に出すという事実が受け入れられない、ということかもしれません。

『黙って座ればぴたりと当たる』と昔テレビでコメディアンが笑い話にしていましたが、今日はもうびっくり。

何が嬉しいかっていうと、明日への希望が見出せる話をしてくれたから。単純だけど、背中を押していただいたような気持ちになりました。
 
人生はどんなことも、自分にあたわったものだから喜んで受け止めていこうと頭で思っていても、心がどこか不安でした。

ほんわか嬉しい気持ちで、一時間の帰路月を見るゆとりまでできました。素敵な占い師さんでした。(美人だったし!60代!憧れ!)
コメント

エネルギー

2007年09月26日 | 日記
スクーリングへ向かいましたが、体調不良のため断念。
新幹線の中、バス停などいたるところで吐いていました*(泣く)*
ホテルは3時まで入れないので、大学のベンチで寝ていました。


実は ダイエットをしていました

忙しい事をいい口実に、昼飯をダイエット食にしていました。


でも仕事は待ってくれませんので、昨日は旦那様と同じ弁当を作って、仕事に取り組みました。ハードさは変わらないのに、夜のお疲れ度が全然違いました。

体が悪いのでは、更年期かもしれない、などなど家族の心配が上がりましたが、内心どきどき『無理なダイエットがばれないか』と。

夕飯をダイエットすることにしました。
今朝はしっかり食べました。


食はエネルギーなんだなって実感しました。
コメント

新たな はじまり

2007年09月17日 | 日記
おかげさまで 長女の結納が無事執り行われました。

着物を着るにはかなり暑かったのですが、始まってしまえばもうそれどころではなく、いや緊張していたのかな。

結婚は当人同士という時代になっているけれど、親にとってはいつの世もきっと親も新たな始まり。

若い二人の生活のこれから、子どもも生まれたならそれもさらに両家のつながりの始まり。


半年後の挙式をタイムスケジュールを組んで迎えることになる。(殆どが当人)思いがけない忙しい年となった

コメント

空気

2007年09月10日 | 日記
掃除機を買い換えた。

紙パック式からサイクロン式へと。

紙パックポイからゴミをまとめてポンへ。


実際は、はるか昔の紙パック式。確かゴミを捨てる際に、掃除機のひだにたまったゴミをその都度掃除をしていた。


まさに今またそれをしなければいけない。


室内の空気を汚さないということだ。


都会の掃除機の中は『灰』がいっぱい詰まっている。たった2日間で『灰』がいっぱい。

人間の肺にもこれは入り込むんじゃないかなと、都会は灰がたっぷり入った空気が取り囲んでいるようだ。*(困る)*
コメント

ブライダルフェア

2007年09月09日 | 日記
都内某ホテル、ブライダルフェアにでかけてきた。

長女の結婚の話がすすみ、式場選びも進んでいる様子。

昔の話を言うのは恐縮ですが、結婚式は親任せで当日人形のようにしていた自分が恥ずかしくなるほど、若い二人は走り回っている。

自分たちの貯金の範囲、できる範囲で模索している様子。

お相手のお母さまともお話しをしていて「若い二人が考える事を応援したい」とのこと。金銭面ということでないことがまたうれしい。

お金って難しい。

今回の結婚式は、素直に子どもたちに従うつもり。

いつまでも 応援しているからね。
コメント