☆だぶるスチ~ル☆

好きな選手をただ応援するブログ。

逆マジック点灯。

2013-06-24 03:08:29 | 日記
県営富山で行われた新潟vs富山戦で新潟が勝ち、
敦賀で行われた福井vs石川戦で石川が勝ったので、
石川にM3が点灯、富山とは0.5ゲーム差となりました。

あの・・・中1日でエースが投げたんですけど・・・。
今までも短い間隔で投げて頂いていますが、流石に心配なわけです。
南投手のことはもちろん、チームの投手事情も。
大事な落とせない試合だからこそ南投手と言うのは解ります。
逆を返せば、(極端な言い方かもしれませんが)
他に任せられる投手が居ないという事にもなるのではないでしょうか。
正直、危機感を感じています。
南投手は、毎年NPBの入団テストを受けています。
きっと、次も受けると思います。
もし、チームから抜けてしまったらと考えると・・・。
今、考えることでは無いのかもしれないけれど。
若い子たちにガンガン出てきて欲しいのです。

打つ方では、小倉選手の安打から始まる5回2アウトからの一挙7得点!!!
富永選手の2打点に、バルたん(バルデス選手)と石突選手のホームラン!
勢いが付いたら止まらないですね。
どうか、この勢いを次の試合以降も持続出来れば・・・!

内野、激戦区ですよねぇ・・・。
外野手登録でも内野を守ったりその逆もありますけども。
大久保&佐藤選手がちょっと気にかかっています。

22日の試合では、バルたんが守備につくということで
勝手にドキドキしてましたが、TLから判断するとちょっと頼りなさ気と・・・。
しかし、勝ち越しタイムリーとか打つあたり、バッティングは良さそう。
タッカー&バルたんのヒロインでは、マルちゃんがバルたんの通訳をしたりと
ちょっとカオスな状態だったとの事で(見てみたかった)

さて、23日付けで高投手と入れ替わりで翔太投手が抹消となりましたが、
12日の先発登板以来投げてないんですよね。
セットアッパーとしては良くなっていると思っていたのですが・・・。
ちょっと心配になってしまいます。次、試合に出れるのは29日から。
待ってるよ。
森投手も20日に抹消。肩ではなく、枠の関係だと思いたいです。
------------------------------------------------------------
○余談○
TwitterでRTついでに呟きましたが、
パ・リーグ長時間試合、未だにこの試合時間が1位なんですね
現地に居ました。おひとり様観戦デビューの試合でした。
(昔の記事って今と書き方が違うから違和感あり過ぎ・・・)

大輔も練習生からのスタートだったと言う事を、ふと思い出しました。なう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿