買ってみたり、行っ食べたり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

入浴セットを買った

2011年10月31日 | 買った物
正確に言えば、バラで買ってセットにした。
5点で525円なので、買ったのは100円ショップ。

話はさかのぼる。

愛用の入浴セットを風呂屋に忘れた。
帰る時、「 今日は何となく荷物が少ないな 」とは思った。
 
( 後から思えば、ここが一番くやしいところ )



家に帰ってから、いつもバッグの底に入れていた石鹸その他を入れたバスケット、
これを忘れていたのに気がついた。



すぐに取りに戻る、から、あきらめて新しい物を買う、までの様々な

選択肢に対する心の動きは長くなるので止めておき、



結果、丁度一週間後に再び風呂に行き、聞いてみた。

( 自分の中では、ハイハイありましたよ、コレですかね?を期待していた )



一応、確認はしてくれたものの、無いとの返事。

そして、

「 すぐに電話していただければ取っておいたのですが・・・」とも。

対応は普通なのでそれは良いのだが、



脱衣場には大きな文字で
「 忘れ物は3日預かり、その後は警察に届ける 」という内容の張り紙がある。


警察に問い合わせるので、いつ、どこの警察に届けたのか聞こうと思ったが、

そこまで踏み込むと、話の落とし所のハードルが上がるので止めた。

でも少し納得いかないかも・・・・



実際のところ、誰かが持ち帰ったのかも知れないし、忘れ物になる前に、

ゴミとして処分されたのかも知れない。



ここまでは、ホント、どうでもイイ話しでした。




でも、失くした入浴セットだが、自分としては非常に珍しく、普通の品物。
( 普通 = 100円ショップでない  )


使っているバッグの底にピタッと座る大きさと形のバスケット。
こだわりの無添加石鹸、日本製の歯磨きに日本製のブラシ、
そして選びに選んで買ったジャストサイズの石鹸箱。


これを失くしてしまうなんて・・・・




やっぱり、ホント、どうでもイイ話でしたね。


困ったものだ。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムカデを見た④ | トップ | 茶碗を買った »
最新の画像もっと見る