goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきとたつのいる我が家のある一日

H17.12月生まれの長女ゆきとH20.9月生まれの長男たつの成長日記と我が家の出来事

おとんのいない4日間

2006年12月09日 | 日記
またまたご無沙汰してしまいました

水曜日から今日の昼までおとん不在のため、
もう少しまったり、ブログも更新ばっちりできると思っていたのに
なかなか…

ということで、おとん不在の4日間の出来事を

水曜日は身体測定をしに、公民館へ
身長74.5センチ(先月74センチ)
体重8520g  (先日8445g)
大体1ヶ月前に測ったので、増えてて安心
そこには何人か親子が来ていたのですが、
ちょうどゆきこと同じくらいの子が一人と、
3ヶ月くらいお兄ちゃんの男の子が2人ほどいました。
3人の男の子はあっちへ行ったりこっちへ行ったりと
活発で、ゆきこは静かに座って遊んでいて
男の子と女の子の違いを感じました
そうしていると、3ヶ月お兄ちゃんの男の子の一人がやってきて
ゆきこの髪を引っ張りました
そのときは私もそばにいて、「ごめんね、やめようね~」とすぐに手をはずし
ゆきこも泣きませんでしたが、
その子のママさんは、他のママさんとの会話に夢中
子供のすることだし、そんなもの…と思っていたけど
その後もゆきこの上に乗ったり、
その次はその子のママさんの前でゆきこの髪を引っ張ってました
すぐにはずしてもらえなかったのもあり、
ゆきこは大泣きするし、
そのママさんも「またぁ」って感じでしからないし謝らないし…
子供のすることだし、そんなに私も怒るつもりはないけど
していることはゆきこに痛みを与えてることだし、
子供が言えない分ママさんがゆきこに言ってほしかったです

木曜日は年末まで我慢しようと思っていた私は
髪の毛がうっとおしくて我慢ならず、美容院へ
ゆきこは昼寝の時間だったので、寝るかと思ったけど
ぐずぐず気味で、寝る気配なし
そこの美容室は、とても優しくて
スタッフは店長さん含め二人なのに
(それも他にお客様いたのに…)
一人の方がゆきこの相手をしてくれ、
床に畳を敷いてくれ遊んでくれていました。
本棚にあるキムタクと玉木宏が表紙の雑誌がとっても気に入り、
笑顔振りまいていたらしい…
この歳にして男前が好きなのね~

金曜日は先日遊びに来てくれたみ~ちゃんママさんが出産したときに
一緒に入院していた他のママさんとの集まりに誘ってもらいました。
ゆきこを含め、子供が7名
きれいな児童館で遊びました
児童館に向かう途中から車の中で寝ていたゆきこ。
着いてからぐずぐず気味だし、
様子をうかがうかのように、しばらくはじっとしていました。
他のお子さんは慣れているようでそれぞれ遊んでいましたが、
ゆきこは他のお母さんに甘えてみたりすることも
それでもうろうろしたり、いろいろな遊具で遊んでいました
すっかり慣れてきたころ、用事があったので他の方より少し先に出ましたが
皆さん感じのいい方で、また次も時間があえば行こうと思いました
その中の一人のママさんに聞くと、
やはり子供の集まるところには参加しているようなので
どんどん参加しなきゃなあと反省もしました

そうしてあっという間に今日昼過ぎにはおとんが帰ってきます
どんなお土産買ってくるのか楽しみだなあ

(写真は朝起きると…。この体勢によくなってます


(人気ブログランキング)

子供服・子育てブログランキング
(子育てブログランキング)