ゆきこの風邪がうつったようで、
私も風邪を引いてしまいました
いつもあまり風邪をひかないのに、なぜだろう
今日ゆきことお風呂に入ってビックリしたことがありました。
妊娠中マタニティスイミングに通っていたとき、
コーチのお子様が水嫌いということを聞いていたのと、
そこのスイミングは生後6ヶ月からの教室があり、
実際に赤ちゃんが水の中にもぐっている姿を見ていたので、
水に恐怖を持たないようにと(今後シャンプーがしやすいように)
お風呂で顔にお湯を軽くかけてみたり、
自分で湯面をたたいて顔にお湯がかかってみたり…はありました。
最近妙にシャワーに興味を持ち出したなあと思っていたのですが、
きっとお湯を飲むのが好きだからかな?と思っていました。
いつものようにスマートフロート(浮き輪)に彼女を乗せ、
一人で遊ばせていたのですが、
私が使っていたシャワーのお湯を止めずに
お風呂へ向けてみました。
すると、シャワーのほうへ向かっていき、
頭からお湯をかぶろうが、顔にかかろうが
泣きもせずとっても喜んで遊んでいました
浮き輪から身体を乗り出し、ひっくり返りそうになり
ドキッとしましたが、それでも泣かず…
シャワーを止めた後でも、浮き輪に浮かんだまま
バシャバシャと足をばたつかせて半分泳いでるようにも
スイミングに通わせてもいいかも…と思ったけど、
私がこの身体じゃ、恥ずかしくて一緒にプールに入れないなあ
それにこれから寒くなるし、ちょっと無理かな
私も風邪を引いてしまいました

いつもあまり風邪をひかないのに、なぜだろう

今日ゆきことお風呂に入ってビックリしたことがありました。
妊娠中マタニティスイミングに通っていたとき、
コーチのお子様が水嫌いということを聞いていたのと、
そこのスイミングは生後6ヶ月からの教室があり、
実際に赤ちゃんが水の中にもぐっている姿を見ていたので、
水に恐怖を持たないようにと(今後シャンプーがしやすいように)
お風呂で顔にお湯を軽くかけてみたり、
自分で湯面をたたいて顔にお湯がかかってみたり…はありました。
最近妙にシャワーに興味を持ち出したなあと思っていたのですが、
きっとお湯を飲むのが好きだからかな?と思っていました。
いつものようにスマートフロート(浮き輪)に彼女を乗せ、
一人で遊ばせていたのですが、
私が使っていたシャワーのお湯を止めずに
お風呂へ向けてみました。
すると、シャワーのほうへ向かっていき、
頭からお湯をかぶろうが、顔にかかろうが
泣きもせずとっても喜んで遊んでいました

浮き輪から身体を乗り出し、ひっくり返りそうになり
ドキッとしましたが、それでも泣かず…

シャワーを止めた後でも、浮き輪に浮かんだまま
バシャバシャと足をばたつかせて半分泳いでるようにも

スイミングに通わせてもいいかも…と思ったけど、
私がこの身体じゃ、恥ずかしくて一緒にプールに入れないなあ

それにこれから寒くなるし、ちょっと無理かな
