goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきとたつのいる我が家のある一日

H17.12月生まれの長女ゆきとH20.9月生まれの長男たつの成長日記と我が家の出来事

母乳卒業

2006年11月07日 | 日記
3回食になって、母乳が1日2~3回になり、
だんだん寝る前だけにほぼなってきたと思っていたら、
寝るときも母乳を飲まずに寝ることも増え、
今月に入ってから、母乳を飲まなくなってしまいました

産婦人科の先生にも、だいたい1歳くらいまでは…と言われてたし、
本人が欲しいのなら、1歳過ぎてもいいやと思っていたのに
すんなり止めてしまい、拍子抜けとともに
今飲まなくなってしまって大丈夫?と不安に
まだ絞ったら出るんだけどなあ。
おとんも、「まだ飲まさないといけないんじゃない?」と言うし

フォローアップミルクを準備して、飲ませてみても
お茶ならストローマグでぐいぐい飲むのに
ミルクは…一口飲んだら口からだぁ~っと出してしまう
暖かいから?と冷やしてもダメだし、
日にちを変えても無理の様子
牛乳は1歳過ぎてからだし、どうしようかなあ
ヨーグルトやチーズは大好きで毎日食べさせてはいるけど。
お乳のケアをかねて、産婦人科に行くか
子育て支援センターに行って相談してこようかなあ

写真はスマー○フロートをおとんの実家へ忘れていったため、
新しい風呂用浮き輪を西○屋で購入
前のより浮き輪の厚みがあり、左右にも背中あて?がきているので
前のように浮き輪から飛び出したり
左右へ飛び乗ったりがなくなってしまい、安心だけど
元気に遊ぶ姿がちょっと減ったのは寂しいかな
今日まで西○屋さんは創業祭のようで、
この浮き輪が400円くらい安くなっています
私が買ったときは普通の値段だったから
見つけたときはちとショックでした


(人気ブログランキング)

子供服・子育てブログランキング
(子育てブログランキング)