goo blog サービス終了のお知らせ 

とみーの気まぐれ日記

編み物、縫い物などを気まぐれに綴ります

端切れをワンポイントに、手作りふきん

2017-12-07 18:50:59 | 縫い物
次男坊が調理実習だというので、ふきんを作ってみました。なんとなく、家のふきんに名前を書くのは気が引けて、実験的に。

エプロンのポケットに入るよう、小さめにしました。19cm×22cm。
端切れをジグザグミシンでつけてワンポイントに。
ひもも、ずーっと昔にお着替え袋を作った時の余り。
子供らしくかわいい仕上がりになりました。
ワッフル生地をひもをはさんで二つ折りにし、ぐるっと縫って返し、また周りをぐるっと縫っただけ。
ふわふわの手触りがいい感じ。裏には、名前をスタンプしたテープを縫いつけてあります。
いかにも手作りで、恥ずかしいかなあと思ったのですが、意外にも喜んでくれました。○○のだよ、と言った時の嬉しそうな顔。
手作りって、嬉しいものなんですね。
自分用にも2枚作りました。

こちらは葉々屋さんで買った端切れセットに入っていた2枚。大きさそのまま使いました。
ワンポイントがゆがんじゃったけど、ご愛嬌。薄手なので、ループがなかったら、おやつマットにもできそう。
いつもは日東紡のふきんを愛用してますが、こんなふきんもいいですよね。何よりお気に入りの端切れですから。
handmade.blogmura.com/cloth/ranking.html">
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。