goo blog サービス終了のお知らせ 

★お気に召すままni★ -tommyのひとりごと-

日々の生活や、生きる中で感じたこと、思ったことを、
tommy自身の★お気に召すままni★書いていきます(*^_^*)

LIVING:BAR SUEHIRO

2006-06-02 15:00:34 | お食事
6月1日(木)20:00~
LIVING:BAR SUEHIRO
@横浜のスカイビル28F

■食べ飲みしたもの
・サラダ
・魚(マグロのスライス+黒こしょう)
・なす
・焼きそば入りコロッケ
・小包籠二個
・生ビール
・アマレットオレンジ
・焼酎

クーポン券を利用して、二人で合計8千円弱。

■感想
お店は、景色がよく、
食事もおいしかったです。

過ごした時間に関しては、
お話は大変勉強になったけれど、、、
楽しいという気持ちにはなれませんでした。

どのお店がよいか、先方が調べて、
一度近くを下見してくださったそうですが。。。

最近は、もてなしのお上手な方と
接する機会が多かったことと、
営業の仕事をされている方ではないことからか、
こちらが接待している感じがしました。
(お皿の用意をしたり、店員さんを呼んだり、
 お酒をついだり、食事をとりわけたり・・・)

支払っていただくことになるので、
仕方がないと思いましたし、慣れましたが、
少し疲れたような気がします。

帰りはかわすことで精一杯で・・・。

やっぱり、時間をともにする人を選ぶことも大事ですね。

ただ、どんな方とお話しても、
得るものがあるという気持ちは忘れないで、
誠実にきちんと感謝で接したいものです。

THE OREGON Bar&Grill

2006-05-30 14:58:15 | お食事
5月27日(土)18:30ごろ~

THE OREGON Bar&Grill
@汐留シティーセンター41階に
連れて行っていただきました。

食べたのは、
8000円のコース料理と
ビール一杯と
9000円のワインです。

いや~、贅沢です。

連れて行っていただいた中で、
過去最高金額だと思います。

ワインの9000円が何より高い。

私が注文したわけではなかったので、
どの程度のワインなのか私にはわからなかったのですが、
帰りにこっそり置いていったレシートを見て、
本当に驚きました。

しかも、カードではなく、現金でのお支払い。

さすが・・・と思いました。

お話した内容も、本当に勉強になる話ばかりで、
いろいろと教えていただきました。

唯一、当日は雨が降っていたので、
夜景があまり綺麗に見えなかったのですが、
最高のひとときでした

とても幸せな時間を過ごすことができて、
生きているといいことがあるなぁ、と
改めて感じたときでした

板前ごはん 音音

2006-02-09 01:27:27 | お食事
2月8日(水)20:00~
板前ごはん 音音 @恵比寿

OB訪問で連れていってもらいました☆

■食べ飲みしたもの
・何かのタタキ
・あったかお豆腐
・あんきも
・とり
・海鮮もののサラダ
・三大もずくの食べ比べ
・かまめし
・デザート(コーヒーゼリーの下のバニラビーンズ入りのゼリー!?)
・生ビール
・しそ焼酎

久しぶりにちょっぴり高級なお店に連れて行ってもらって、
贅沢をしました☆
料理はとてもおいしかったです!

ただ、私自身の胃の調子が悪かったことだけが
非常に残念。。。
お会計は払っていただいてしまったので、
わからないです。

博多もつ鍋 黒田

2006-01-15 02:06:26 | お食事
1月13日(金)19:15~
博多もつ鍋 黒田 @銀座 へ行きました。
これは一緒に言った相手に選んでいただいた、
一度来て見たかったお店らしいです。
それに対してすかさず、そういうお店があれば、いつでも誘ってください♪
との私の返答に、「いいよ、別に」とあっさり返され、軽くショック。。。
それはさておき・・・

■飲んだもの
・ビール2杯

■食べたもの
・鍋
・お刺身
・めんたいこ

鍋はあったかくておいしかったです
安いチェーン店のお鍋とは全然違いました
おいしいものでおなかがいっぱいで、
かつ話も楽しくて、よい時間を過ごせましたぁ

二人で合計8000円弱。おごっていただきました

東方見聞録

2006-01-15 01:58:52 | お食事
久しぶりにグルメネタ。
1月12日(木)20:20~
東方見聞録@新宿へ

■食べたもの
・東方見聞録サラダ
・つくね
・軟骨のから揚げ
・焼きそばオムレツ

■飲んだもの
・ビール
・ホワイトマンゴーサワー

二人で五受けい5200円ぐらい!?
安い。私は2000円払う。
しっかりしていておいしかった。

23:30頃にお店を出て、駅に向かったところ、
最終電車の扉が閉まっていた。
はじめて最終電車を目の前で逃し、友人宅へ。。。

cafe Tosca

2005-12-11 14:18:33 | お食事
12月9日(金) 18:30~
パンパシフィックホテル横浜の
cafe Tosca というお店に行きました。

高いお店だ・・・とは思っていて、
席に座って、メニューをみても、
前菜、パスタ、スープ、魚料理とどれも1000円。
これは2食分だ・・なんて貧乏な私は思っていました。

こんな素敵なお店に連れて行ってくださったのが、
今お世話になっている研修先の社員の方だったので、
おごってもらうことになってしまった場合には申し訳ないので、
何を頼もうかと悩んでいたわけなのですが、、、、

「若いから食べられるよね?」
「あれば、もちろん食べます」と答えると、
前菜~魚料理まで全てつけてくれて・・・
フルコースを堪能しちゃいました

いや~、こんなに高い本格的なコース料理は
お恥ずかしいことに、はじめての体験です
デザートもめちゃくちゃおいしくて、
ほっぺたが落ちるほどでした~

座っていた座席も、予約していたこともあり、
窓側だったので、みなとみらいの景色を一望。
観覧車もキレイでしたよ~

お食事中は会社の話など、色々と教えていただいて、
いいお話がたくさん聞けました!
喋らせてしまってばかりで申し訳なかったのですが、
今日は一緒にお食事できてたのしかったと言ってもらえたので、
私もそういってもらえて嬉しかったです

食事を終えた後は、みなとみらいを少し歩きました。
まるでデートみたいだぁ・・・って感じなんですが、
実は、今日一緒だったのは女性の方だったので、
全くそういうわけではなく、、、でも、景色を見るのは
大好きなので、お散歩楽しかったです

クリスマスあたりには、誰か素敵な人と一緒に歩けたらなぁ~
と心から思ってしまう、そんな日でした~

MONSOON CAFE

2005-12-07 02:11:15 | お食事
12月6日(火)19:00~@恵比寿
MONSOON CAFEに行きました

食べ飲みしたものは・・・
・トムヤンヌードル
・チャーハン
・さつまあげみたいなもの
・チキン(焼き鳥みたいなもの)
・杏仁豆腐
・日向夏のスカッシュ
・イチゴ味のフローズンマルゲリータ
・マンゴーフローズン

2人で合計8500円ほどだったようです
おいしかった~

しゃぶしゃぶのおやじ

2005-10-08 01:37:52 | お食事
10月7日(金)18:30~
しゃぶしゃぶのおやじ @大森

夏にインターンシップでお世話になった部署の部長さんに
インターンシップ期間中にあまりお話できなかったので、
お時間があれば、お話がしたいということを含めたお礼のメールを送ったところ、
懇親会も設けてくださるとのことで、
部長さん、課長さん、私の担当の方、私の4人でお食事をしながら、お酒を飲みました

食べたものは、お通し、お刺身、すき焼き、フライ、シャーベット等です。
味もよくおいしかったです
代金は・・・・会社の経費で清算するようなので、払わなかったです

昔の話、お仕事や会社の話や、他社の話からプライベートな話まで色々とお話しました。
少し緊張もしましたが、面識がある方だったので、
リラックスして楽しくお話ができました

インターンシップで私を担当してくださった方のことが人としても好きだったので、
久しぶりに好きな人に会えて純粋に嬉しかったです

恋のしずく

2005-10-08 01:04:58 | お食事
10月6日(木)19:30~
恋のしずく @池袋

昨年度まで所属していた団体の同じ学年の人と、一つ上の先輩と合計7人で、久しぶりに集まって、飲みました

恋のしずくというお店の名前だけあって、お店の雰囲気もよく、
メニューの品物の名前も面白かったです

私は「江戸の女狂い」と「恋の卍固め」という名前のカクテルを飲みました
おいしかったです

支払った金額は3000円と、飲み会としては妥当な値段でした