No Rain, No Rainbow.

人生は旅であり、旅もまた人生である。
旅、写真、道具、そして食、人。日常で出会う全てのものごとに感謝して。

立ち食い蕎麦店で私の中では現在NO.1の「福そば」さん(人形町)

2014年02月09日 | グルメ

最近、仕事で人形町へ伺う機会が増えました。夕方の5時半頃に終わる仕事が多く、オフィスでの仕事が無い場合はそのまま街に流れることが多くなりました。
友人や仕事先の方との会食もあることが多く、それまでの時間調整で喫茶店に行くことも多いのですが、最近私は立ち食い蕎麦に行っています。その中でも最近のイチオシは甘酒横町交差点近くにある「福そば」さんです。

立ち食い蕎麦屋さんにしては立派な入り口(言い方が悪かったらすみません)の引き戸をひくと、左手に自動券売機、右手にカウンターがあり、その正面にいる大将が「いらっしゃい」と優しい声をかけてくれます。

ここの特徴は「普通の街にある立ち食い蕎麦屋さんの値段で、美味しいお蕎麦と天ぷらをいただける」ということです。

蕎麦の旨さ、かえし(つゆ)の美味さ、そして天ぷらの品数とおいしさ、全てが「え?ほんとに?」と思えるお店です。
春菊、貝柱、ゴボウなど、いろいろな天ぷらをいただきましたが、どれもサクサクとした歯ごたえと味わいで、温かい蕎麦でも冷たい蕎麦でも相性バッチリ。蕎麦の腰も十分あり、香りも良い。ホントに驚きのクオリティです。

こんなにバーゲンプライスでいいのかな?と申し訳なくすらなりますが、大将はいつもにこにこされていて、気働きも良く、さっぱりと清潔感のある店内には、女性客でも一人で普通に立ち寄れそうな良い雰囲気がありました。
こんなお店が近くにあったらなぁ、と思うことしきりです。

また、伺わせていただきますね。ご馳走様でした。

福そば

昼総合点★★★★ 4.1
<script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13120777&user_id=743394"></script>

 


関連ランキング:そば(蕎麦) | 人形町駅水天宮前駅茅場町駅


最新の画像もっと見る

コメントを投稿