No Rain, No Rainbow.

人生は旅であり、旅もまた人生である。
旅、写真、道具、そして食、人。日常で出会う全てのものごとに感謝して。

憧れのイノダコーヒー本店を訪問(京都)

2014年02月09日 | グルメ

京都のコーヒーショップの草分け的存在と聞いていたイノダコーヒーを訪問することができました。
京都出張の二日目の朝、9時半からの会議に間に合わせるように、7時の開店とほぼ同時に訪問するというやる気を発揮(笑)して、ついにイノダ本店の雰囲気を味わうことができました。

私はタバコを吸わないため、案内されたのは離れのようなエリア。中庭に面している席は既にマダムたちでしめられていて、四人掛けに案内いただきます。風格のある店内に絆されます。

さて、何をオーダーしましょうか。。。迷いますね。こういうときは「一番たかいものを」選ぶのが私の中で勝手に決めているルール。
次の選択肢は「自分でつくれないものを頼む」です。はい。ウインナーは近所で帰るけれどもミートローフはわたしの近所で売っているところはありません。決定!

お水とシルバーがセットされます。なんだかワクワクしますねー。

 

ここで登場!ミートローフの朝食です。
ああ、ボリュームがすごすぎる。(これは昼ご飯抜かないと・・・)ガッツリ系パワーブレックファストです。

正統派の照りですね。パンも2種類あって、どちらも美味しそう。

味わいと歯ごたえ、そして旨みをかみしめながら、ゆっくりといただきました。ああ、至福の時間。

 

食べ終えたころに食後のコーヒーをいただきます。ここ、イノダさんでは定番の砂糖&ミルク「入り」の濃厚なコーヒー。
普段わたしはコーヒーはブラックのみなのですが、郷に入っては郷に従う。美味しかったです。

いやぁ、すっかり満腹のわたし。ご馳走様でした~

帰りがけに見た、本店のサロン?のような場所がまた魅力的で、いい味わいのある場所だなぁ、と感服しました。
外観もあらためて見てみて、時代が育ててくれたお店の雰囲気を味わいながら、この日の仕事へ向かいました。

 

いい朝はいいお店と美味しい食事からはじまるものですね。ご馳走様でした。

 

イノダコーヒ 本店コーヒー専門店 / 烏丸御池駅烏丸駅京都市役所前駅

昼総合点★★★★ 4.0




JR京都駅の伊勢丹にある便利な立地の豆腐料理店「京豆冨 不二乃」(京都)

2014年02月09日 | グルメ

京都駅前での会議室での出張仕事を終え、遅めのランチをいただくべく、伊勢丹に行ってみました。何かレストラン街にあるかな、と思っていたらありました。お豆腐料理。学生時代だったか、京都への旅をしたときにとあるお寺さんでいただいた湯豆腐が美味しく、「豆腐ってこんなに美味しいものだったんだー」と感動したことがありました。なかなか豆腐メインで京料理をいただく機会も無かったので、ここはひとつ行ってみよう!と飛び込んだお店がこちら、不二乃さんでした。

どれくらいのお店の格かもしらず、いきなり暖簾をくぐりましたが。。。あ、ランチにしてはちょっと良いお値段(笑)
まぁ、折角の京都だし、ここはお財布の紐、少し緩めましょう。



小どんぶりセット(1,890円也)をオーダーします。豆腐のドライカレーとか、気になりますね。

ええと、なになに、京都もいよいよ紅葉のシーズン到来。。。と。あれ?何故かビールがw

はい。小どんぶり登場です!


豆腐のドライカレー。うん、これは美味しい。豆のダルカレーのような印象ね。辛さがあって良かったです。

湯葉ときのこの あんかけ丼
あんがとても口当たりが良く、アツアツのまま最後までいただけました。

秋野菜のかき揚げ 
抹茶塩っていいですよね。さっくりと揚がっていました。

豆乳のバウムクーヘンと黒豆珈琲。豆にこだわるお店ならではのデザート&喫茶ですね。綺麗にまとまっています。

美味しくいただくことができました。旅人(出張者)でも敷居が高く無くて、使い易いお店でしたよ。
出張族には京都伊勢丹の上のお店はいいものですね。ご馳走様でした。

京豆冨不二乃豆腐料理・湯葉料理 / 京都駅九条駅東寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6

 


新幹線に乗る前に立ち寄れる地元の居酒屋さん 漁師のおかず 海老や(沼津・三島)

2014年02月09日 | グルメ

三島へ日帰り出張したこの日。帰りに沼津へ抜けて、地元の居酒屋さんでの会食となりました。
訪問先企業の方はこのお店を良く利用されているそうで、「何を食べても美味しいですよ」と教えてくださいます。
実際このお店、本当に地のモノが美味しく、日本酒も熱燗でいただきたくなる、そんな居酒屋さんでした。
(料理の写真は会食だったこともあり、撮れていません。。。)
さっと食べて長っ尻せずに席を立ち、JRで一駅三島まで。新幹線に乗る前に行くお店としては本当に良いお店でした。
出張の楽しみは、仕事のあとの食事だったりしますw ご馳走様でした。また来たいです。

漁師のおかず海老や定食・食堂 / 沼津駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4





魚を肴に1杯いけるお店。ランチも便利。原始焼 二代目 魚々子さん(西新宿)

2014年02月09日 | グルメ

「原始焼」という食事はここで初めて聞いた言葉です。囲炉裏があって、魚がじんわりと焼かれています。
夜は特に人気店で、要予約、という感じですね。そしてランチタイムも「ほぼ満席」という様子で人気の程がうかがえます。

特に女性客が多いのがこのお店のランチの特徴かな。私の感覚ですが、女性客が多いお店にハズレなし。ランチは特にお出汁の利いたみそ汁が美味しかったですね。(メインよりもこちらに惹かれてしまいますw)

日本酒の品揃えも豊富。それこそ「肴」が多いお店なので、一緒にお連れした人も満足してくれます。
夜の写真は撮ったはずなのだけど、どこかに行ってしまったようで、ここは昼の写真のみでご容赦のほどを。
昼はランチ、夜は接待や友人同士の会食に使える美味しくて便利なお店。またちょくちょく使わせていただきますね。

原始焼・二代目・魚々子魚介・海鮮料理 / 新宿西口駅西新宿駅新宿駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

昼総合点★★★☆☆ 3.5


THE 街の中華屋さん「桃苑」(池袋)

2014年02月09日 | グルメ

炒飯&餃子は永遠の定番ですよね。
定番だからこそ、どのお店で食べたら良いか悩む逸品。この日は池袋で仕事が終わったので、近辺を歩いてみました。

この街はやっぱりラーメン屋さんが多いですね。
うーん、と悩んでいると、横町を曲がったところにこのお店を発見しました。

おお。これは定番系の店構え。夜でもサービス品の看板を出してくれているのは良い感じです。
入ってみました。

お客さんが丁度途切れたタイミングかな?お店の方が席でお話されていました。私を見ると「いらっしゃいませ」と笑顔で迎えてくれます。片意地を張らないホッとする接客です。


瓶ビールをいただきながら待つことしばし。レタス炒飯からやってきました。適度なパラッと感が良い感じの炒飯でした。
その後は焼き餃子。この照りが素晴らしい~ 食欲をそそる餃子でしたよ。

瓶ビールと合わせても2000円弱で楽しめる炒飯&餃子の世界。気楽に楽しませていただきました。
スーツではなく、平日普通に来たい、そんなお店ですね。THE 街の中華屋さん。 
ご馳走様でした~

中国料理桃苑中華料理 / 池袋駅要町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.1


すこし忙しないお蕎麦屋さんでした 長寿庵(赤坂見附)

2014年02月09日 | グルメ

写真は「かつそば」(1,050円)
生まれて初めて食べた料理です。カツ丼の上部分が温かいお蕎麦に乗っている、そういう食感と味の料理でした。

赤坂見附での仕事を終え12時半。勤め人の多いこの界隈でさて何を食べようか、と歩いていると、路地に雰囲気の良い暖簾を見つけました。

お、なんだか期待できそう!そんな気持ちで紫色の暖簾をくぐると。。。

うーん。せまい。

間口に相応の席の狭さ。一人客の私はいろり端のようなロの字の席に座るようお店の方から指定されます。はい、従いますね。

お客さんは近辺の勤め人と思われるような人ばかり。コートを掛ける場所もないか。。
昼の定食の人がほとんどでしたが、私はメニューにあった「かつそば」に目が留まり、そちらを注文。8人掛けの炉端はあっという間に満席でけっこう窮屈になりました。

待つことしばし、かつそばの登場です。うん。これは美味い。不思議な食感ですが、師走の冷えた身体にはありがたい。暖まります。
ただね。。。食べている間も、なんだか雰囲気に窮屈さを感じるんですよね。うーん、視線というか、「早く食べ終わりませんかね?」というような、見えないプレッシャーを感じてしまいました。(実際、暖簾の外にはまだお客さんが続いている、という状況下)

食後感もそこそこにお店をあとにしました。お会計の時にもなんだか無機質で、ちょっと残念。これならば普通のチェーン店で食べても一緒だったかな。。。

ご馳走様でした。

赤坂見附長寿庵そば(蕎麦) / 赤坂見附駅永田町駅赤坂駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.8





きしめんを東京都内でいただく 寿々木屋さん(人形町)

2014年02月09日 | グルメ

名古屋名物のきしめん。以前熱田神宮の境内でいただいたきしめんは喉ごしが良く、気持ちよくいただけました。
東京都内できしめんが食べられる箇所ってあまりなく、高田馬場と西新宿の立ち食い蕎麦屋さんくらいしかしりませんでした。

人形町で仕事があるとき、私は「福そば」さんをを贔屓にしているのですが、たまに、甘酒横丁まで行く時間が取れないとき、人形町交差点にある「寿々木屋」さんを利用させてもらいます。こちらには「かき揚げきしめん」があるんです。

ちょっとピントが甘いですが、ひらうどんの「きしめん」ののど越しは名古屋のそれに引けを取らない感じですし、つゆも半透明で東京のそれとは違うものですね。あちらは「おかか」や油揚げがかかってるものがほとんどだったと思いますが、こちらはかき揚げ付き。東京だからこそでしょうか。

立ち食い蕎麦のいいところは、短時間でエネルギーチャージできるところと満足感。有り難い食文化です。
またお世話になりますね。

きしめん 寿々木屋 人形町店そば・うどん・麺類(その他) / 人形町駅浜町駅水天宮前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


立ち食い蕎麦店で私の中では現在NO.1の「福そば」さん(人形町)

2014年02月09日 | グルメ

最近、仕事で人形町へ伺う機会が増えました。夕方の5時半頃に終わる仕事が多く、オフィスでの仕事が無い場合はそのまま街に流れることが多くなりました。
友人や仕事先の方との会食もあることが多く、それまでの時間調整で喫茶店に行くことも多いのですが、最近私は立ち食い蕎麦に行っています。その中でも最近のイチオシは甘酒横町交差点近くにある「福そば」さんです。

立ち食い蕎麦屋さんにしては立派な入り口(言い方が悪かったらすみません)の引き戸をひくと、左手に自動券売機、右手にカウンターがあり、その正面にいる大将が「いらっしゃい」と優しい声をかけてくれます。

ここの特徴は「普通の街にある立ち食い蕎麦屋さんの値段で、美味しいお蕎麦と天ぷらをいただける」ということです。

蕎麦の旨さ、かえし(つゆ)の美味さ、そして天ぷらの品数とおいしさ、全てが「え?ほんとに?」と思えるお店です。
春菊、貝柱、ゴボウなど、いろいろな天ぷらをいただきましたが、どれもサクサクとした歯ごたえと味わいで、温かい蕎麦でも冷たい蕎麦でも相性バッチリ。蕎麦の腰も十分あり、香りも良い。ホントに驚きのクオリティです。

こんなにバーゲンプライスでいいのかな?と申し訳なくすらなりますが、大将はいつもにこにこされていて、気働きも良く、さっぱりと清潔感のある店内には、女性客でも一人で普通に立ち寄れそうな良い雰囲気がありました。
こんなお店が近くにあったらなぁ、と思うことしきりです。

また、伺わせていただきますね。ご馳走様でした。

福そば

昼総合点★★★★ 4.1
<script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13120777&user_id=743394"></script>

 


関連ランキング:そば(蕎麦) | 人形町駅水天宮前駅茅場町駅


日本橋蛎殼町の老舗天ぷら屋「天音」さんにお邪魔しました

2014年02月09日 | グルメ

茅場町での仕事を終え、時刻は午前11時過ぎ。少し早いけれどせっかくなのでこのあたりで昼食をいただこうと歩いてみると、雰囲気の良さそうな天ぷら屋さんが現れました。

 

「天音(てんおと)」さんは昭和5年創業の老舗天ぷら屋さん。あとで調べてみてわかったのですが、初代が「冷めても美味しい天ぷらを」との思いから、純正胡麻油だけを使用して天ぷらを揚げていたそうで、今でもその伝統を受け継いでいるそうです。江戸前の天ぷらですね。現在は三代目が切り盛りをされているそうです。

 

まだお昼には時間が早く、お客様はまばら。それでも食べ終わる正午前には列をつくっていましたから、人気店なのでしょうね。
奥の席では宴席があったようで、大人数が天ぷらを楽しんでいらっしゃいました。

やっぱりいいお値段ですが、せっかくここに来たのだから美味しい天ぷらをいただきたい。
この日は上天丼をお願いしました。

みるからに美味しそうな天丼がやってきました。ふたを開ける瞬間にワクワクさせられます。

どーん!! と上天丼があらわれます。胡麻油の香りがすばらしく立ちこめます。
海老、かき揚げ、キス、蓮根、野菜の天ぷらが、しっとりとした感じで乗っかっています。
フルボリューム。久しぶりに美味しい天丼をいただきました。

ちょっとピンぼけで(しかも食べかけで)すみません。。。お新香とお味噌汁というベーシックな組み合わせの上天丼。
ご飯も天つゆが染みていて、食べ飽きない味でした。

あっという間に食べ終わりますが、胃のもたれも無く、スッキリとした食後感です。さすが純正胡麻油。考えられていますね。
上天丼パワーで午後の仕事もがんばれました。

この界隈には素敵なお店が多いので、これからも通ってみたいなと思います。ご馳走様でした。

天音天ぷら / 人形町駅水天宮前駅茅場町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


大森に吟吟あり。

2014年02月08日 | グルメ

会社の仲間と久しぶりに大森の名店「吟吟」へ伺いました。
会社がこの街にあった当時よくお世話になったお店。相変わらず美味しい料理と珍しい日本酒のラインナップは圧巻でした。

     

1杯490円で飲める、という吟吟オリジナルのルールは変わっておらず、そのため山ほどオーダーしてしまいますw
酒の肴も好ましく、いやぁ男女4人で飲んだなー。

こういうお店が会社の近くにあったことを懐かしみながら、今宵も夜は更けていきます。

ご馳走様でした。

吟吟居酒屋 / 大森駅大森海岸駅

夜総合点★★★☆☆ 3.9