goo blog サービス終了のお知らせ 

折り紙爺

63歳の高齢者で 岐阜市に住んでいます 健康に気をつけてブログと折り紙とお菓子作りを趣味として毎日を過ごしています

折り紙爺 285 これが私の台所です あの美味しいお菓子はここから生まれます

2011-11-28 04:18:14 | お菓子

昨日はシュークリームを作って老人ホームへ届けに行って来ました 喜んで

いただけたので 大変嬉しいです シュークリームは始めて届けたので

老人ホームの方達の口に合うかどうか少し心配しています

皆さんは 私がどのような所でお菓子を作っているか 興味があると思います

まずは 私の台所を見てもらいましょうか シンプルで狭い台所です

これが 調理台 幅が45㎝で長さは冷蔵庫のところまで160㎝あります

冷蔵庫の上にあるのがオーブンレンジで 手前の赤いチェクの布巾が

かかっているのは ホームベーカリーです 2回ほど使いましたが

やはり手でこねて作るほうが楽しいです この調理台の冷蔵庫はお菓子

専用の冷蔵庫です 流し台の所にある小さな方が食事用食材入れの

冷蔵庫です それに食事用食材は毎日食べる分だけ買うので冷蔵庫には

食材はほとんど何もありません お茶と漬け物とみかん、りんご、バナナが

入っているぐらいです バナナは1本づつラップに巻くと10日ぐらい黒く

なりません 私の台所はこなにも小さいのです

お菓子作りで台所を使うのは 洗い物をするときぐらいです

これが シュー生地5個分の材料です L玉卵に合わせてあります

作り方の手順はいずれ ネットショップお菓子用品の夢屋のトップページに

写真入りで詳しく載せます 今載せてあるのはパウンドケーキの

レシピを写真入りで載せてありますので見たい方はどうぞよろしく

これを2回焼いて カスタードクリームが4個と生クリーム6個を

届けました 今日は何をつくりまょうか そう言えばアイスクリームが

無くなったのでアイスクリームを作ります  近いうちアイスクリームのレシピも

写真入りでネットショップお菓子用品の夢屋に載せます

それでは今日も元気で頑張るぞ~えいえいお~

 

お願いします。PRをさせて下さい

★私が店長をしているネットショップがあります 一度覗いて見て下さい

お菓子作りの趣味がここまで来ました これはこれでまた楽しいです

アクセツは Yahoo(ヤフー)の検索で 「 お菓子用品の夢屋 」で

検索すると 始めぐらいに「 お菓子用品の夢屋/TOPページ 」と

ありますので それをクリックすると夢屋のトップページにいけます

★これが夢屋でございます 瓢箪から駒になるとよろしいのですが

店長何でもコーナーではお買い得な物 面白い楽しい物を展示します

ですからお菓子に関係ない物も展示しますのでよろしくお願いします。