早速アンロールを作ってみました 矢張り思ったとおりです アンの硬さを
どの程度にするかですね 硬すぎては伸ばすとき生地が破れてしまうし
柔らかすぎては形が崩れてしまい上手に巻けません 昨日作ったのは
アンが軟らかすぎました 練習なのでこんなものでしょう
でも食べてみると アンロールもなかなか美味しいものです
アンが軟らかすぎて形が丸くなりません だんだんと潰れていき
楕円になってきます 次つくるときはきっとうまくいくと思っています
これを食べてみたのですが 年配の方はロールケーキよりも アンロールの方が
喜ぶかもしれませんね 早く上手に作れるようになっていろいろな方に
食べてもらおうと思っています どのような感想が返ってくるか楽しみです
それでは今日も元気で頑張るぞ~えいえいお~
皆さんもよい1日でありますように 風邪など引かないようにね
お願いします。PRをさせて下さい
★私が店長をしているネットショップがあります 一度覗いて見て下さい
お菓子作りの趣味がここまで来ました これはこれでまた楽しいです
アクセツは Yahoo(ヤフー)の検索で 「 お菓子用品の夢屋 」で
検索すると 始めぐらいに「 お菓子用品の夢屋/TOPページ 」と
ありますので それをクリックすると夢屋のトップページにいけます
★これが夢屋でございます 瓢箪から駒になるとよろしいのですが
店長何でもコーナーではお買い得な物 面白い楽しい物を展示します
ですからお菓子に関係ない物も展示するようになると思います