D300 50mmf1.4 iso1600 30秒 27枚多重
6月20日~姫蛍祭りが今年も開催されます。
カメラマンと地元の方のトラブルが起きているようです。
私は会場とは別の場所で、一人静かに(家内と寂しく)
撮影してきました。
今年は、雨もなくバッチリでした。
D70 50mmf1.4 iso1000 30秒 47枚多重 ノイズレス
. . . 本文を読む
先週も丹波の姫ホタルを見に行ってきました。小雨の振る中でしたが、100匹以上を確認できたのですが、写真には写っていません。デジタル2台フイルム1台を用意していったのですが、フイルムはレリーズを忘れていって駄目、デジタル一台は連続設定を忘れ5枚しか撮れていませんでした。もう一台はF2.8ISO1600でもまったく写っていません。・・・・??F1.4ISO1600の一台は枚数は5枚で、写りも小さく細い . . . 本文を読む
姫ホタルは、ゲンジボタルより小さいのですが、灯りは短く点滅しますので、写真に撮ると点々の奇跡で撮れます、昨年同じ実行委員会が開催された、まつりに参加しましたが、神戸新聞のようには撮れませんでした。一般見学者の方と一緒であったことと、撮り方の研究が足りませんでした。カメラも、レンズもこのためにバージョンアップしました。いかがでしょうか、まだまだ神戸新聞社さんのようにはいきませんでしたが、雨の中の撮影 . . . 本文を読む
兵庫県丹波市の「姫ホタル祭り」に行ってきました。実行委員会の方に写真を撮りたいと相談すると、まつり見学の皆さんとは別のところを案内してくれました。
神社の森の中ですが、見学者は私たちだけでした。途中地元の方が巡回にこられましたが、すばらしいロケーションで最高でした。
撮影データ:D70設定、ISO1000、30秒、f1.4、19時背景撮影、19時30分から連続シャッタ20枚、レンズ50mmf1.4 . . . 本文を読む
丹波市市島町戸平の水面に乱舞するゲンジボタルです。地元の丹波新聞に投稿したところ、取り上げてくれました。すばらしい地元の自然を守ってくれている、皆さんに感謝感謝です。柏原高校の柏陵同窓会阪神支部の総会にも紹介し、また東京の総会にもお送りしました。丹波の誇りですね。6月上旬のゲンジボタルから、始まり7月上旬の姫ホタルまで、丹波は幻想の世界です。 . . . 本文を読む