丹波の郷は、秋祭りの最中です。我が故郷の竹田六社祭りは、神輿が六社から一宮神社に朝早くから集まります。お昼ごろ奴振りや神事が執り行われます。また夕方一宮神社から各神社に神輿は帰っていきます。 . . . 本文を読む
今日は、丹波の秋祭りです横浜から妹夫婦と姪夫婦が来てくれます\(^_^ )( ^_^)/・・私は急な仕事・・せっかく魚眼まで買って待っていたのですが残念です、カメラを息子に預け写真を楽しみに待つことにしました
. . . 本文を読む
平成17年度の竹田祭りは10月9日に行われました、昔は10月17日に行われていたのですが、最近では体育の日の前後で3連休の中日に行っています。祭りは、二宮神社、三宮神社、伊都伎神社、賀茂神社、上賀茂神社の神輿が一宮神社に集まり祭礼がとりおこなわれます。最近では丹波各校で教鞭をとる外国からの先生達の「ふれあい神輿」、幼稚園児の「子供神輿」、更に再興した「奴ふり」も行われます。今年は晴天に恵まれにぎや . . . 本文を読む