tomimi 山とクライミングライフ

山とクライミングの日々の記録。

2024.5.5-6 豊作な二子山

2024年05月06日 | クライミング 二子山
タイトルに豊作と書きましたが何か採った訳でもなく、登れたのは僕ではありません(笑)

しかしながら、4月から染みだしがシーズン終わりな雰囲気の二子山弓状において完登RPされる方が次々と出てます。
皆さん仕上げてきていてすごい!

この2日間は、Sさんが"おいしいよ5.12c"、Nさんが"星に願いを5.13b?"を完登され、Mちゃんは輪入道、ヒロセカウンターの2つを、RPするという豊作日になりました。
おめでとうございます!!

緑が映える季節。乾杯トライの僕。




そして、弓状で一番高い所を登るNさんの星に願いを。激しいムーヴの連続!




○乾杯5.14b x7
2日間トライしましたが2日目は疲れなのか冴えない結果でした。一方で初日は2便目連続で最高高度✨余裕は全然ないけれど、針の穴を通せれば乾杯ゾーンを繋げて抜けられる可能性が見えてきたような気がしてきました👍️

それには強度に耐え高い精度でムーヴを決める必要があります。キツイのが辛くて嫌な気持ちと、この難しさに立ち向かう果敢な気持ちが入り交じるこの感じはクライミングの奥深さの一つかもしれません。

可能性は高くはありませんが、限られた回数の中になりますがこのシーズンの中でやれることはやりきろうと思います。がんばる👊✨



tomimi





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.5.2-3 雨の後の二子山 | トップ | 2024.5.11-12 海外出張前の二... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿