本日は3件になりました。
1件目の工事の途中に船堀の方よりウォシュレット取外しのご依頼をホームページより頂きました。
お引越しをされるということで取外しのご依頼です。
何も問題なく終わらせ、松戸へ向かいます。
こちらは某協力会社様のご依頼です。
現在は屋根馬でVHFのアナログとUHFのアナログが建っております。
今度はこちらとは別にベランダに設置し、単独配線でベランダがある部屋へ配線しました。
サイドベース金具を使いステンレスバンドで固定します。

次は下側です。

8mくらい外部を配線し貫通させテレビと接続です。
こちらも高さのわりには各局60(dBμ)前後でBERは0にて良好受信です。
E25パイプを使い完成です。


最後に「綺麗な工事をして頂き有難う御座いました」とお褒めのお言葉を頂き、感無量でした^^
疲れが吹き飛ばされます^^;
ご依頼有難う御座いました。
ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。
にほんブログ村
1件目の工事の途中に船堀の方よりウォシュレット取外しのご依頼をホームページより頂きました。
お引越しをされるということで取外しのご依頼です。
何も問題なく終わらせ、松戸へ向かいます。
こちらは某協力会社様のご依頼です。
現在は屋根馬でVHFのアナログとUHFのアナログが建っております。
今度はこちらとは別にベランダに設置し、単独配線でベランダがある部屋へ配線しました。
サイドベース金具を使いステンレスバンドで固定します。

次は下側です。

8mくらい外部を配線し貫通させテレビと接続です。
こちらも高さのわりには各局60(dBμ)前後でBERは0にて良好受信です。
E25パイプを使い完成です。


最後に「綺麗な工事をして頂き有難う御座いました」とお褒めのお言葉を頂き、感無量でした^^
疲れが吹き飛ばされます^^;
ご依頼有難う御座いました。
ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。
