goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都江戸川区 株式会社 冨電 地デジアンテナ他 電気工事屋の奮闘日記

東京都江戸川区の電気工事会社 主に地上デジタルアンテナ工事を都内にて行っている会社の日記です

31日 2件目 市川市新井にてタイマースイッチ交換

2010年01月31日 | 千葉県電気工事
ホームページより御依頼ありましたお客様です。

浴室のタイマーでしたが回して時間を設定するタイプのものです。

こちらが作動せず入りっぱなしになります。

今回付けたものは2時間、4時間、連続、入り切りが出来るタイプです。

今回初めて付けましたが、これは壊れそうもありません。

交換し完了です。7350円になりました。

御用命本当に有難う御座いました。


ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村
にほんブログ村 PC家電ブログへにほんブログ村

22日 事務所 東京電力の図面作成です

2010年01月22日 | 千葉県電気工事
先日単2 30Aから単3 50A切換え工事を行った住宅の申請図面作成です。

まずは外壁を作成していく為に、補助線の書き込みをし、壁の作成です。

そして、電気シンボルを書き入れし、結線して回路番号を振り、プリントアウトして完成です。

送付書類と一緒に所轄の東京電力にファックスして完了となります。




















ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村
にほんブログ村 PC家電ブログへにほんブログ村

21日 2件目 市川市新田にて電気容量増設工事

2010年01月21日 | 千葉県電気工事






先日ワカサ住設さんの御依頼でお見積りお伺いした市川市の戸建て住宅です。

電気が単2の30Aでしたので、単3にし、50A使えるようにする為の工事です。

あとは、エアコン専用回路2系統、電子レンジ専用1系統の増設。コンセント3箇所交換です。

本日は増田デンキさんと一緒です。

デジタルアンテナ取付、離れのアンテナ撤去です。

午前中どこまで終わるかと思っていましたが、さすが2人は違います。

増田さんが素早くアンテナを終わらせ、2人で専用回路配線し、コンセント交換なども出来ました。

昼食はお蕎麦屋さんから出前をとり、ござの上で2人で談笑しながらゆっくり頂けました。

午後からは残りの専用回路と、分電盤の交換です。

午後5時には残りの平面図を調べながら作成し無事完了です。

明日はCADで図面を作成し東京電力に申請です。

後日外線工事屋さんが3本線に電柱から張り替えし、東京電力で主幹のSBを取り換え検査を受けて終了になります。

御依頼、有難う御座いました。


プログランキングに登録しております。
クリックをお願いたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村
にほんブログ村 PC家電ブログへにほんブログ村