goo blog サービス終了のお知らせ 

belle diary

ありふれた毎日の記録

転勤。。。

2007-06-30 23:29:02 | Diary
…になっちゃいました!!

と言っても、松江★
そんなに遠くないし、土地感もあるし
まあこの際、仕方ないかなあ、と。。。
逆に変なとこじゃなくてよかったかも
転勤は2年ぶりだ~
まさか松江で働くことになるとは思わなかったな~~

まあ、いっか☆
とりあえず、がんばろ

車検☆

2007-06-29 23:27:32 | Diary
この前のお休みにトムくんを車検に出し、今日戻ってきました
早いもので今回が4回目の車検
出す前はいろいろ心配したけど、無事終了★
しかもトムくん、今回4回目にして初めて!
どこも悪くないという初の快挙を見せてくれたのです
すごい親孝行(笑)
当初予想(例年)よりも約10万円も出費を抑えてくれました
よくやった
でもまあ去年、思わぬ時に大入院してくれちゃったから
そー考えたらトントンかもしれないけど
でも、母はウレシーのだ~

今回はね、少しお金を出してエンブレムを交換しました
何か、ひびが入って欠けてきちゃったから
そんなに高くないし、この機会に…!と思って☆
仕上がりはかなりイイ感じ
エンブレムがピカピカだと、気分も違う!?
そして幌の苔も取ってもらいました
雨の日は特に青々としてたから(苦笑)
車検でリセット★
これからは、もっとトムくんを大事にしよう



外ランチ♪

2007-06-26 15:48:02 | Diary
今日は何ヶ月ぶりの外ランチ
うれし~い☆
とは言っても、この時間。。。
もうどこのお店もランチは終わってる時間、、、
そこで商店街の新しい?ベーカリーカフェに来てみました!
ここはパンがメインっぽいし、営業してた★

おいしい
ああ、まったり
すごい気分転換になる~~

(う~ん、戻りたくない…けど)
さー、戻るかー!


デザート3種盛★

2007-06-23 23:20:45 | Diary
今日、職場の人たちが、お誕生日を祝ってくれました~~
リビドーのケーキとプリン
一度に3種類も買ってきてくれたのは初めてです!
でも何げに誕生日以外の人も2こずつなのでした(笑)
さすがに3こは食べ切れないのでプリンは持ち帰りましたが
ケーキ2こは完食★
でもその内1こは普通のサイズの倍以上の大きさだったので!!
(木イチゴのタルトの方、相当巨大)
実質は3こ完食!?

最近、湯村~誕生日~とイベント続きで
相当食べてる、、、
やばいです、、、、、きゃっ

酸素カプセル☆

2007-06-21 01:42:25 | Diary
30代初日の私、、、
オ~シャンに行きました
長年米子に住んでいますが、オ~シャンは初めて
先日湯村に行ってから、私の中で最近下火気味だった温泉ブームが再燃!
最初はOUに行くつもりだったけど、改装中で入れず
急遽オ~シャンに変更しました!
でも今日はオ~シャンにしてよかった
入る前、玄関で「水曜日レディースDAY(半額)」の張り紙を見つけ
お!ラッキー
と思っていたら
さらにレジ前で「誕生日の人は無料」の文字を発見
おお!何てラッキー
30代初日早々、ツイてます(笑)

入浴料はタダということで、温泉は十分満喫
そしてオ~シャンに来たら、酸素カプセルをしてみよう☆
と、前から決めていました
ベッカムや野球選手などで話題となった、アレです
友人が良かったと言っていたので、興味深々でした

オ~シャンのその機械はカプセルというより寝袋?みたいな感じで
酸素で寝袋が膨れるので
中では空間ができ、携帯をいじったり、本を読んだりすることもできます
私は雑誌を読んだり、眠ったりして過ごしました
50分経過。。。
多分、私が変化を期待し過ぎたのがいけないんでしょう
確かに顔の触り心地はいいかも、、、
ただ温泉に入ったからって気もするし、、、
でもまあ、細胞に酸素を与えるのはいいことに間違いない!!
とにかく目には見えない効果がある(はず)
ということで
オ~シャンをあとにしたのでした

まあ何というか、おもしろい経験でしたね





三十路スタート★

2007-06-21 01:05:49 | Diary
とうとう突入してしまいましたー
三十路という未知なる世界に

昨日までは29も30も変わらないよ!
って思ってたけど、、、
確かに昨日と今日で何かが変わるわけじゃないんだけど、、、
やっぱり29と30は違う気がする。。。
何か聞いたときの響きがね★
でもいざ30になってみると、意外とすっきり
だって、あ~もうすぐ30だ~どうしよ~~
なんて考えなくていいし!
悩みがひとつ減った(笑)
どちらにしても、ここ数年の内に
自分の人生をどこかに落ち着かせなきゃいけないのは確か。。。
不安もあるけど、楽しみでもある!!
(…と思い込む!!)

レッツゴー、30代



ビアガーデン

2007-06-13 19:20:14 | Diary
最近お気に入りの、カフェで読書
本日はLA BARにて

今日は夜、会社の人たちとビアガーデンに行く予定なの
(待機中~)
高島屋の屋上です
米子でビアガーデンは初めて☆
てゆーか、ビアガーデン自体、何年ぶり!?
思い起こせば…
私の初ビアガーデンは
ホテル宍道湖だったなあ。。。
ふと、思い出してしまいました^^
懐かしい~~

う、、、
実はさっき頼んだ飲み物がホイップクリームたっぷりで
(出てきてビックリ…)
甘すぎて微妙に気持ち悪い…かも(+_+)
…やばい。
これじゃあ、ビールなんて飲めそうにないぞ?
時間が経ったら治るかな(笑)

窓から高島屋の屋上の明かりが見える
もう少し読んだら、出よう★

…日を改めまして、ビアガーデンの感想(6/17更新
ビアガーデン、新鮮で楽しかったです~
料理もそこそこ種類があって、そこそこおいしくて
女性は2,700円☆
まあ、そんなもんでしょう
当日は直前の飲み物のおかげで、残念ながら
ビールは1杯半と、食べ物も少ししか食べれなかったけど
ビアガーデンっていう雰囲気がよかったです
また来てもいいかな~と思いました





三十路へのカウントダウン

2007-06-13 03:28:31 | Diary
今日は久々に自由空間で更新☆
明日休みだしね!

最近、仕事のこと、株のこと、、自分のこと、、、
本も読みたいし、
目の前のこと、先のこと、考えることがいっぱいで
気づいたら、最近よく聞くフレーズ
「三十路」
まであと1週間(苦笑)
早い
てゆーか、私、1年前と比べてどこか成長したんだろーか??
疑問だ、、、
しいて言えば、今まで無関心だったお金(投資)に興味を持ったり
読書をしたり、料理をしたり、自分を高めたいという意識…
これは29になって大きく変わった点かもしれない
(よく言えば…)
とは言っても、まだまだ大人としての必要な知識は未熟なもの
身に付けなきゃいけないことがたくさんです

それにしても、こんな私が30とは!
私が昔想像してた30の自分は
間違いなく結婚してて、おそらく子供も1人くらいはいたと思う
社会人になってからも、せめて結婚くらいはしてるかなと思っていた
それが、まさか30になるまで
「自分らしさ」とか「自分の道」を模索する日々だなんて
夢にも思わなかったよ
ただ単に、
自分の人生に腹をくくれないだけなのかもしれないけど…
結婚して家庭を持って子供も育ててる人たちから見ると
何の社会的責任も負っていない私は、何を言っても甘ちゃんだと思うけど…
もう少しだけ自分のことを考えたい
ある意味、今しかできない贅沢なことですよね

そんな三十路手前のひとり言でした






Bさんと半日♪

2007-06-10 01:03:52 | Diary
今日はBさんと半日デートでした^^

安来の喫茶店「ばいえる」(本当は漢字四文字)

安来図書館(かなり良い)

Bさんと別れて一人服部(ハニートーストとカフェオレと共に読書time)

安来図書館がすごくいいのよ~~
この前3冊借りて、今日が返却日だったんだけど
また今日も3冊借りました
普通に読みたい本がたくさんあるの!
雑誌も多いし!
今日は図書館内では「ルーブル美術館」という画集を読み(観)ました
…なんかいいじゃん?
心に適度な刺激と栄養を与えてる感じが心地いい

とにかく充実した時間を過ごした私たち
日頃、いろんなストレスはあるけれど
自分のことを好きになれる時間をもつことって大切だよね
それが私にとっては、自炊をしたり、本を読んだり
絵を観たりする時間なのかなあ。。。

毎日少しでもいいから、そういう時間を作りたい
…と、再確認した1日なのでした

LA BARにて

2007-05-23 13:55:18 | Diary
まったり。。。
今日は休日です…が
午前中は職場に行ったりしてたので
帰りに、この前契約してくれたお客さまが働いてる
カフェに来てみました★
加茂川沿いにあるLA BAR(ラバール)というカフェです
持ち帰りもできるカフェで、飲みものの他にはサンドやデザート☆
スムージーが人気らしい☆

今日は生ハムサーモンとバジルのパニーニを頂きました
おいしかった~

さあ、残りの午後はどう過ごそう♪