…マラソンに出場しました!
果たして、何年ぶりでしょうか??
小学生の頃は毎年のように、何かと市民マラソンに参加していました。
…というか、父に参加させられていました(笑)
当時は走った後のご褒美目当てで走っていたけど
(例えば、会場で振る舞われるぜんざいとか、こういう時にしか連れて行ってもらえなかったマックとか・笑)
でもいつのまにか、自分で走りたくて、走るようになったんだよなあ。。
って、ちょっと笑えてくる。
でもやっぱり、きっとそういう土台があって、今があるんだよねぇ、多分。
もう誘っても一緒にマラソン大会出てくれないけど
(寂しー…)
ありがとう、お父さん!
今回は、無謀にもノートレーニングで10kmに出てしまいました。
実は直前まで膝に違和感があって、出るかどうかも迷っていたんだけど
会場に行ったら、結局走ってしまったのよねー。
でもさすがに、全く練習してないもんだから、相当きつかった!!
5km経過点で、え?!まだ5kmなの?!と驚愕し
残りの2kmなんて、本当に地獄のように長かったーーー!
とりあえず、ゆっくりでも完走したから、満足☆
参加賞が、チューリップの抜き取り(5本)だったので、持ち帰って庭に植えました。
チューリップって、かわいいよね。
来年もチューリップもらうために参加する予定(笑)
果たして、何年ぶりでしょうか??
小学生の頃は毎年のように、何かと市民マラソンに参加していました。
…というか、父に参加させられていました(笑)
当時は走った後のご褒美目当てで走っていたけど
(例えば、会場で振る舞われるぜんざいとか、こういう時にしか連れて行ってもらえなかったマックとか・笑)
でもいつのまにか、自分で走りたくて、走るようになったんだよなあ。。
って、ちょっと笑えてくる。
でもやっぱり、きっとそういう土台があって、今があるんだよねぇ、多分。
もう誘っても一緒にマラソン大会出てくれないけど
(寂しー…)
ありがとう、お父さん!
今回は、無謀にもノートレーニングで10kmに出てしまいました。
実は直前まで膝に違和感があって、出るかどうかも迷っていたんだけど
会場に行ったら、結局走ってしまったのよねー。
でもさすがに、全く練習してないもんだから、相当きつかった!!
5km経過点で、え?!まだ5kmなの?!と驚愕し
残りの2kmなんて、本当に地獄のように長かったーーー!
とりあえず、ゆっくりでも完走したから、満足☆
参加賞が、チューリップの抜き取り(5本)だったので、持ち帰って庭に植えました。
チューリップって、かわいいよね。
来年もチューリップもらうために参加する予定(笑)