goo blog サービス終了のお知らせ 

belle diary

ありふれた毎日の記録

チューリップ

2011-05-16 20:47:44 | Diary
…マラソンに出場しました!

果たして、何年ぶりでしょうか??
小学生の頃は毎年のように、何かと市民マラソンに参加していました。
…というか、父に参加させられていました(笑)
当時は走った後のご褒美目当てで走っていたけど
(例えば、会場で振る舞われるぜんざいとか、こういう時にしか連れて行ってもらえなかったマックとか・笑)
でもいつのまにか、自分で走りたくて、走るようになったんだよなあ。。
って、ちょっと笑えてくる。
でもやっぱり、きっとそういう土台があって、今があるんだよねぇ、多分。
もう誘っても一緒にマラソン大会出てくれないけど
(寂しー…)
ありがとう、お父さん!

今回は、無謀にもノートレーニングで10kmに出てしまいました。
実は直前まで膝に違和感があって、出るかどうかも迷っていたんだけど
会場に行ったら、結局走ってしまったのよねー。
でもさすがに、全く練習してないもんだから、相当きつかった!!
5km経過点で、え?!まだ5kmなの?!と驚愕し
残りの2kmなんて、本当に地獄のように長かったーーー!

とりあえず、ゆっくりでも完走したから、満足☆
参加賞が、チューリップの抜き取り(5本)だったので、持ち帰って庭に植えました。

チューリップって、かわいいよね。
来年もチューリップもらうために参加する予定(笑)







2011・桜

2011-05-16 20:36:39 | Diary
桜って、いつ見ても、どれだけ見ても飽きない。。
不思議ですね~
青空と薄いピンクのコントラストが好きです。
夜桜もいいけど、私は昼間の方が好き、かな。

清々しく、その美しさに圧倒され、吸い込まれる。。。
来年も素敵な桜景色が見れますように。。。

ラスト32☆

2010-06-18 22:22:33 | Diary
何ていうか、ここにこうしてまたひとつ年を重ねる直前の私がいるのですが
何ていうか、とても複雑な気持ちです。

最近とても落ち込みやすくて、私って、そんなんだったっけ?と思う。
たまに自分がすごくだめな人間に思える。
何の取り柄もなくて、すごく薄っぺらな人間。
自分で自分のことが好きになれないから
こんな私が人に好かれるなんて、あるわけないって思う。
私は私でいいはずなのに、自分の尊厳を保てない。

何でも「自分次第」って思い過ぎることが、自分を苦しめているのだろうか?
将来のこと、仕事のこと、人との付き合い方…。
いや、確かに全部自分次第なんだけど、ただ
どれも自分のありたい姿とは、かけ離れてて、そのギャップに苦しんでいるのかもしれない。
できない=自分が悪いっていう概念。
もしくは、誰かに認めてほしい病。
ここ数ヶ月はずっとこんな感じだったような気がする。

33の私は、このふたつの病を治療したい。
まずは自分で自分を認めてあげられるように。。。
自分を赦すことも時には必要なのかもしれない。

思えば激動の32だった(笑)
次はどんな33の私となるのか…楽しみにしよう。

久しぶりにこうやって自分と向き合った気がする。
少し下振れしてた気分がニュートラルに戻った。
やっぱり自分に問いかけ、言葉として吐き出すことって大切なんだな。

33は湯村で迎える☆
素敵な33の幕開けになると思う。











Im back !

2010-01-17 00:31:53 | Diary
I got back from UK.
Lots of various things happened, so I cant write down everything here in detail.
I had a lot of great experiences and bitter one as well.
At last, I loved UK a lot, maybe...!
Even thought I didnt like English weather, English transport, English foods, English pub, English girls fasion, more and more...
I dont know what fascinates me, I really dont know why.
But, I still love there.
Its funny isnt it?

Dont ask me "did you come to speak English well?"
Well, I would say that I came to speak English a little bit well, if I compare to before.
This is true, I dont think my English is well enough though.
I just realized if I want to speak English more fluently, I need much time.
One year was short, especially for me, and this is me.

Anyway, I enjoyed life in England a lot, besides I could meet lots of nice people.
Now, there are many friends in all over the world, though closer friends are not so many.
This is the most valuable thing which I got in UK.
Yeah, definitely!!
I can feel that the world is closer than before!
Although I really dont like 12 hours flight! X







今日のプチ成果(2008.11.5)

2008-11-06 00:51:00 | Diary
今日はなかなか有意義な1日でした☆

○今日やったこと○
・おばあちゃんと地主さん巡り
  belle家を守ってくれる地主さん他、計3ヶ所(地主さん・公民館・塔婆堂)を
  歩いてお参りしました
  おばあちゃんは、「belleの無事を願って…」
  私は「belle家のみんな、そしておばあちゃんをお守りくださいと…」
・レオ友とランチ
  Nさん 1ヶ月ぶりの再会でした~
  Nさんが行ったことないという…CASA JARDINへ☆
  私はここ、けっこう好きなの
  焼きドライカレーおいしかった~~
・野村へ
  今度こそ、ほふりの手続き終わると思ったのに
  も~~ こんなに面倒なんて!!
  結局、再三足を運んでいるにもかかわらず、まだ別途書類が必要
  行く前に終わらないかも…
・税務署へ
  父が納税管理人になるという書類を提出
  これで私の確定申告も、父が代理で可能☆
・市役所へ
  とうとう…!国外転出届を出しました!!
  11/9から日本に住所がなくなります~(笑)
  1/1(住民税の基準日)を2回海外で迎える私は、
  来年度から2年間住民税を払う義務がなくなるという…
  ラッキーです
・免許センターへ
  実は昨日、国際免許を申請してて…今日できたの!
  国際免許証は1年間のみ有効で
  日本の免許証と一緒にないと、有効ではないんですって★
  まあ、運転しないと思うけど…せっかくだし、念のため取得しました

●今日できなかったこと●
・野村(ほふり)の手続き

◎明日やること◎
・とにかく荷物の準備!!!
  目標:終わらせる!

明日こそ、荷物やらなきゃ…
やばいーー

  
  

見えない力

2008-11-05 22:55:05 | Diary
最近…
けっこうローテンションだったけど
少しだけ上がってきた気がする。。。
微熱が続いたり、背中が痛かったり、どっちもけっこう前からだったけど
昨日病院に行って簡単な検査をして…
病気ではないことがわかった★
表面上、体は至って健康☆ 多分…
何か精神的なものなのか、ストレスなのか、環境の変化なのか…
見えない力が私の体に影響を及ぼしているのかもしれません
今日は微熱はなかったけど、この背中の違和感…
何なんだろ。。。
毎日です





トムくん孝行

2008-11-03 19:54:45 | Diary
今日は久しぶりに、トムくんを洗車…
してもらいました
しばらく乗ってあげられないし、今まで洗車やお手入れをさぼっていた罪滅ぼしに
高い洗車をプレゼント★
約18,000円が、洗車キャンペーンで約9,800円という
信じられないくらい破格の高級洗車!!
普通の水洗いの約5倍!
普通の撥水洗車の2.5倍!
こんな高い洗車をするなんて、自分でもバカだと思うけど
私が全く手入れをしてなかったせいで、トムくんは塗装がボロボロ、、、
それがどうしても申し訳なくて、頑張ることにしたのでした、、、

でも、その仕上がりにはビックリで☆
「ボディー触ってみてください」
「…ええっ 何これ すべすべ~~
その塗装の甦りようには!
やっぱ高いだけあるわ~と、妙に納得★
諦めてた幌のコケもほとんど全部取ってくれて…涙ものです
まさに輝く、新生トムくん
ああ、あと数日したらしばらくお別れなんて~
寂しすぎる~~

しばらくは、おじいちゃん(私の父)に乗ってもらうことになるけど
トムくん、元気でね!
また一緒にドライブしようね~~

家族水入らず♪

2008-11-02 20:50:41 | Diary
今日は準備もよそに…
家族との団欒を楽しみました~

妹も戻ってきて、お昼、家族5人で外食に行きました
松田屋の松田屋御膳というのを頂いたのですが
も~これがすごい量で
せっかくのいいご飯も、やや二日酔い気味の私はあまり食欲がわかず…
何だか申し訳なかったのですが
でも5人揃うって、なかなかないので
すごく嬉しかったなあ
私の家族ってすごく変なんだけど、みんなおもしろくて
本当に幸せだなあって思います
戻ったら、またみんなで食事したいな

その後、弟は仕事に行き
父・母・妹と私の4人で花回廊に行きました
今は菊の季節らしく、たくさんの菊を堪能してきたのですが
何がすごいって、菊を使って動物の形とか花の形とか
ハート型(ちゃんと中がくりぬいてある)とか
立体的に作り上げられているわけです
そう、菊人形みたいな感じ



あひるとくま、実はりすも写ってる ハート型も
(他にはゾウ、うまなどがいた あとユリの花
けっこう芸が細かく、小道具を使って演出してあるので
それがおもしろくて☆
すごく楽しかったです

その後、父・母は家に帰り
私と妹はショッピングへ
久しぶりの姉妹ショッピングでした
楽しかった~~
一緒に衝動買いをしてしまったりして(笑)

今日はすごく楽しくて、家族の大切さとありがたさを身にしみて感じる
素晴らしい1日でした



ハロウィン・パーティー☆

2008-11-02 10:17:36 | Diary
…と称して
グース・バンピー(英会話教室)の飲み会がありました
先生たちは、変装したり、顔にペインティングしたりの気合ぶり(笑)

通ってる人は同年代の女性が多く
普段のレッスンだと、みんな終わったらすぐ帰ってしまうので
こうして飲んでみるとすごくおもしろくて☆
もっと早く友だちになりたかったな~とか
せっかく友だちになれたのに~とか
しばらくグース・バンピーの皆さんに会えないことを寂しく思いました

場所は…
エンヤキッチン→HOO
HOOは暗くて音楽ガンガンの、カウンターだけのバー
かなりアンダーグラウンドな匂いで、いかにもワルや外国人がたむろしてそうな(笑)
自分だったら絶対行かないし、新境地開拓でしたね~

…そしてまた飲みすぎてしまった
今日もやや、二日酔いです

風邪ひいた。。。

2008-10-30 23:34:33 | Diary
もうほとんど大丈夫なのですが
昨日の夜から、風邪ひいてしまって
でも、頭もお腹も喉も鼻も…至って普通★
なのに、熱だけある…という変な風邪
熱があるので、背中というか、体がすごく痛くて
今日も微熱+体の痛みにやられてました、、、

気がつけば、渡航まであと10日
さすがに、やば~~って感じです
全く準備してないよ?
来週は3連休で平日も1日少ないし、役所関係の手続きもしっかりしなきゃ★

明日は今月最終日☆ フル稼動だ