goo blog サービス終了のお知らせ 

belle diary

ありふれた毎日の記録

有給休暇スタート★

2008-10-02 22:27:26 | Diary
昨日から有給休暇となりました
10/1~11/19まで、公休含め50日ですね★

昨日は送別会第一弾でした
松江店のメンバー中心で、米子からも3名駆けつけてくれ
(Sセンター長・Kチーフ・Iくん…ありがとう
本当に終わったんだ…という実感がやっと少しずつ、芽生えてきました

退職の記念で、皆さんからパーカーの万年筆を頂きました
(きれいなお花も
パーカーの万年筆は、昔からずっと欲しいと思ってたので
ビックリ…大感激でした
しかも私が持ってるパーカーのボールペンとお揃いだったので
そこがまた、偶然だけど嬉しくて
一生、思い出の品として大切に使います!!!
ありがとうございました

余談ですが…
ここ1年くらい…なぜか不思議とパーカーと縁があり
実は今回の万年筆で3本目なんですよね(ボールペン×2・万年筆×1)
同じ月に2本頂いたこともありました(奇遇…
あとウォーターマンのボールペンも×1
それぞれ頂いた経緯に思い出があるものなので
これから使う頻度は少なくなるかもしれないけど
大切にしていきたいと思います

そんな仕事にまつわるいろんな思い出も大切にしつつ
新しいことに踏み出さないといけません
まずは身辺整理で、実家の部屋の掃除!
(多量のイラナイモノを捨てる!!)
そして引越し!
平行して規則正しい生活と、英語の勉強!!!
(これが難題!?)

よーし★
明日は古いもの、一掃するぞ~










あと2日…

2008-09-28 23:39:47 | Diary
なんですよね、仕事
信じられませんが、、、
あと2日で頑張って引き継ぎして
それ以降は頑張って気持ちを切り替えるべし!!

よ~し
あと2日、全力投球

新生・松江サティ

2008-09-28 21:33:24 | Diary
…に行ってみました
今までの1.4倍くらい?の大きさ…らしい★
オープンしたばかりのようなので、きっとすごい人だろうな~と思いながら行ったけど
思ったほどではなく、ちょっと拍子抜け。。

店内は新しいお店と、以前からのお店が混ざってて
でも全体的には明るく刷新した印象でした
洋服やさんが増えたって感じかなあ?
建物がL字になってて、たまに方向感覚がわからなくなる私(笑)

オープニングセールだったので
下着をまとめ買いしてしまいました
しばらく買えなくなりそうだし、奮発
あと無印も大きくなってて!
ああ、買い物したい~~
という気持ちを
でももうすぐ引っ越しだし
と抑えて帰りました

次は、日吉津のジャスコですね~
この前久しぶりに前を通ったら、外観が出来上がってて
その巨大さにビックリしました
10月24日オープンらしい★
無印と映画館が楽しみです





死に思う

2008-09-25 09:48:52 | Diary
何年ぶりに喪に服す機会が起こりました
幸い身内ではなく親戚(いとこのおじいさん)だったのですが
親族の方の悲しみは計り知れません
正直なところ、私にとってその方は
親戚とは言っても直接接する機会があまりなかったので
感情的に乱されることなく、お通夜に参列したのですが
(本日午後より告別式にも参列予定)
お通夜の最後に拝見した遺体の形相があまりに凄まじくて
なぜ…と思ったり、その方らしい…と思ったり
安らかな…とはほど遠い、かなり衝撃的な最後のお姿でした
死後硬直がそんなに人の形相を変化させるものなのか…
それともその人の生や欲への執着や恨み辛みが、死してもなお形になって表れるのか…
答えなど到底わかりませんが、私にはどうもそう思えてならないのです

自分や近しい家族が迎えるその瞬間は、安らかなものであってほしい…
そう願うばかりです



神のみぞ知ること…

2008-09-19 00:59:44 | Diary
昨日、同じセリフをふたりに言われました
母と妹… 3人で話していたわけではなく、それぞれ別々に…です
ちょっとビックリでした。。。

「神のみぞ知ること…」
そう、私の悩みや心につっかえているものは、きっと考えても仕方がないことなのです
でも私はなかなかそれをふっ切ることができなくて
近づけば近づくほど…苦しい
頭ではわかっているつもりでも、感情はそうならないし
これから先にある、神様しか知らない結末…
直面するのがこわい…
でも結局は、結果論
何をやっても「ああすればよかった…」って思うと思う
それなら自分の思うように進むべき…ですよね

考えただけで涙が出てくる、、、
でも私だけじゃない、誰にとっても同じように起こりうること、、

祈るしか、ありません






ステーキバイキング報告

2008-09-16 03:09:41 | Diary
おやすみ前に、今日のステーキバイキングの報告を(笑)

てゆーか、静かにたくさん食べた!!
ごはんもの、サラダ他、デザートがバイキング(バー)形式で
ステーキは1皿ごと頼んでから出してくれるんですが…
私はステーキ3皿食べました!!
サーロイン(洋風ソース)→フィレ(和風ソース)→フィレ(レモンバターのせ)
あとはひたすらサラダバー
ステーキもサラダもおいしかった~~
食べ過ぎ!?
ええ、わかってます(苦笑)
今、体が重いですもの
男子は4~5皿食べてました

なかなか食べる機会が多いものではないので、新鮮でしたね~
本日はレディースデーで、女性は3,000円(男性は4,000円)
充分、もとは取れたと思います

明日からは自炊に勤しむべし …ですね!

引きこもりの休日

2008-09-05 19:46:31 | Diary
昨日の夜、元同僚のMとKくんが仕事の後に岡山から松江まで来てくれて!
到着23時半過ぎ、その後0時スタートで飲み始め…
いつもの悪いクセで、ビール→梅酒→白ワイン…と飲みまくり
飲んだ~~!
そして飲み過ぎ!?
…たのでした(苦笑)

二日酔いってほどではないんだけど、今日は何となく家から出るのが面倒くさくて
今に至る。。。
ゴロゴロしたり ネットしたり
まあ、たまにはいっか★

んー、お腹がすいてきたから何か作ろ。。
(家にあるもので…









母の誕生日

2008-08-27 12:49:24 | Diary
お花を買いに天満屋に来ました
別に天満屋じゃなくてもよかったんですけどね。。
駐車場あるし、他にもいろいろ見れるし♪
プリザーブドフラワーと迷ったけど、けっこうケバケバしかったので
生花のアレンジメントにしました
喜んでくれるといいけど。。☆

今は、天満屋の薬膳カレーの店でまったりです
おいしかった~~
私が食べたのは、薬膳牛すじカレー★
コラーゲンもたっぷりなんですって☆
(ビタミンCと一緒に摂ると吸収がいいとか)
そして、出てきた「くこの実茶」がおいしい
地味な店だけど、体に優しくおいしい店です

さあ! お花を受け取りに行こうかしら☆

続・お忍び岡山の巻

2008-08-21 23:15:00 | Diary
三者面談…終わりました
わがままを、聞いてもらいました…

人生の先輩から見たら、私の言い分なんて「甘い」の一言に尽きると思います
いろいろな話の中で、私にとっては苦い指摘も頂きました
でも最後には
「…その代わり、立派な人間になって戻って来いよ!」
と、言ってくれました

これから私は少しだけ方向転換しますが
急に別の人間になれるわけじゃないし
人生はいろいろな経験や、いろいろな人とのつながりの積み重ねであると
教えて頂きました

ありがとうございます

あとは自分を信じて、進むのみです
この辛い選択を後で後悔することがないよう、頑張るのみです







お忍び岡山の巻

2008-08-21 10:27:16 | Diary
今日はお忍びで岡山までひとっくら(苦笑)
退職の件で、本部長と副本部長と面談するため…
本部長とはお盆前にお会いする話もありましたが
お忙しく、断ち消えてて
こっちから会いに行こうと考えていた矢先、声がかかりました
かなり憂鬱
でも避けては通れない道ですもんね、、、
個人的には本部長も副本部長も尊敬してるので、私も辛いですが
自分のために頑張ってきます!!

今、やくも
とりあえず、ゆったりやくもでよかった~