東京海上日動●41-56○日本郵船(NYK)
12-18
(22)10-9 (27)
(32)10-16(43)
9-13
(リーグでいいのでしょうか?交流戦みたいな感じ)笑顔がいっぱいのバスケットを楽しんでいる大会。次回は3/30だそうです。勝敗とは別に懐かしい顔と意外な選手の姿を楽しませていただきました。第3Qの半ばに上向き調子になり、30-30と同点に追いついた東京海上日動でしたが、そのあとの得点が意外と伸びず、残念ながらそのままジワジワ離されてしまいました。MIPを選ぶとしたら#6・・・って藤田選手ですか?リバウンドの活躍はすばらしい!#5・・・奥山選手もフリースローや得点で活躍。リング下の#32堀井選手も強かった。そう考えると、#2向井さん、#12家村さんはもう一息がんばってほしいですね(笑)
#3浦部選手、#40さん#25さん、#11さんはわかりませんでした。画像を載せるので、ご存知の方はコメントくださるとうれしいのですけど。#11さんは小泉さんのような気もするのですが・・・全く自信がありません。
個人的な希望で、和田選手、紙戸選手、池選手、戸谷選手、落選手、瀬恒選手、佐藤(輔)選手、魚井選手というのも見てみたいですね~。
実は手元に’92-’93からの公式プログラムがあるのですが、この年に#7堀井選手(32歳)がいらっしゃいます。この頃、私はNBAに夢中でしたので日本のリーグは見たことがなかったのですが、友人から譲り受けておいて良かった!(笑)
こちらの画像はどれを使おうかな~と迷った末、ハーフフタイムの戦略会議の模様を。本当に楽しそうでしょ?
12-18
(22)10-9 (27)
(32)10-16(43)
9-13
(リーグでいいのでしょうか?交流戦みたいな感じ)笑顔がいっぱいのバスケットを楽しんでいる大会。次回は3/30だそうです。勝敗とは別に懐かしい顔と意外な選手の姿を楽しませていただきました。第3Qの半ばに上向き調子になり、30-30と同点に追いついた東京海上日動でしたが、そのあとの得点が意外と伸びず、残念ながらそのままジワジワ離されてしまいました。MIPを選ぶとしたら#6・・・って藤田選手ですか?リバウンドの活躍はすばらしい!#5・・・奥山選手もフリースローや得点で活躍。リング下の#32堀井選手も強かった。そう考えると、#2向井さん、#12家村さんはもう一息がんばってほしいですね(笑)
#3浦部選手、#40さん#25さん、#11さんはわかりませんでした。画像を載せるので、ご存知の方はコメントくださるとうれしいのですけど。#11さんは小泉さんのような気もするのですが・・・全く自信がありません。
個人的な希望で、和田選手、紙戸選手、池選手、戸谷選手、落選手、瀬恒選手、佐藤(輔)選手、魚井選手というのも見てみたいですね~。
実は手元に’92-’93からの公式プログラムがあるのですが、この年に#7堀井選手(32歳)がいらっしゃいます。この頃、私はNBAに夢中でしたので日本のリーグは見たことがなかったのですが、友人から譲り受けておいて良かった!(笑)
こちらの画像はどれを使おうかな~と迷った末、ハーフフタイムの戦略会議の模様を。本当に楽しそうでしょ?