名前も書き忘れるくらい面白いプレゼンでした
一番メモしてるし
、一番笑ったし
、一番人柄が滲み出てました


今回は #低糖質スイートナッツと 低糖質ショコラ を頂きました
そもそもナッツは低糖質で体に良いですよね
。
でも

「おっさんの酒のつまみってイメージやねん」
(あ、この方関西人です)

「コントロールとかオフって体には良いけど味は薄いイメージ」

他にカレーやスパゲッティ、うどんなんかも作ってるので
糖質コントロールに関しては特化してるんですって

「わが社の社員は生真面目に遊ぶことをモットーとして
楽しみながら適性糖質を取り入れる=ロカボ」
#低糖質ナッツ 開発秘話
社員が市販のナッツをフライパンで炒めてシロップで合わせていたんですって

「なんや気持ち悪いもん作ってんなぁ?」
と、食べた所、これが美味しかった
ナッツの塩と甘さが合ってたので、

「突貫工事で作った。商品も。パッケージも」

あっ
ラカントの会社だったのか
知ってるしってる


「#サラヤ って食品メーカーじゃないのよ。商品の10%しか作ってないのよ」
(エセ関西弁やめますね、あの訛りは実は嫌いなんです by私)

「本来はホテルなんかの業務用洗剤とか消毒を作ってるんです」
社会貢献も半端ないですね
ぼやけてて字が読めないけど
持続性のある社会貢献をしてるそうです


「当たり前の日常の生活の中に取り入れて欲しい。
価格も安く提供したい」
との思いはこのグラフに表れてますね

これからも「ラカント」をベースに商品開発していくそうです。
期待してま



す



一番メモしてるし






今回は #低糖質スイートナッツと 低糖質ショコラ を頂きました

そもそもナッツは低糖質で体に良いですよね

でも


(あ、この方関西人です)



他にカレーやスパゲッティ、うどんなんかも作ってるので
糖質コントロールに関しては特化してるんですって


楽しみながら適性糖質を取り入れる=ロカボ」
#低糖質ナッツ 開発秘話
社員が市販のナッツをフライパンで炒めてシロップで合わせていたんですって


と、食べた所、これが美味しかった

ナッツの塩と甘さが合ってたので、



あっ

ラカントの会社だったのか

知ってるしってる




(エセ関西弁やめますね、あの訛りは実は嫌いなんです by私)


社会貢献も半端ないですね

ぼやけてて字が読めないけど
持続性のある社会貢献をしてるそうです




価格も安く提供したい」
との思いはこのグラフに表れてますね


これからも「ラカント」をベースに商品開発していくそうです。
期待してま







