ぐーたら日記

キルトの製作状況、猫の話、その他
つれづれ話

22-12片方

2022-10-06 07:16:28 | 編物の話

使用糸はBest of Opal

久しぶりにつま先から編みだしてスニーカーソックスのように短くしてみました。

実は新しい本に出ていた編み方で編みだしたのですが、かかとの前の増やし目がやけに多くて実際に履いてみるとちょっと不自然。

足に合わないので思い切って解いて編みなおしました。でトゥーアップの基本的な編み方で始めました。

つま先から編みだす靴下はどうも苦手でしたが、ここで開眼!なんかつかめた感じです。この調子だと色々な大きさに対応した編み方ができるかもしれない、と思っています。

それで、というわけではありませんまた糸買っちゃいました。

opalのアフリカだけ5色。ショールにオレンジ色を使ってみて、単色のように使えてなおかつニュアンスがある糸だと実感して買い足しました。

来年のMkalのためにも少しずつ糸を集めていかねば!

いよいよ今日からスティーブンのショールが始まります。今からワクワクしてます。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行方不明 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暖かそう♪ (Katy)
2022-10-06 09:41:25
やっぱ、暖色系の色合いは暖かく見えますね。
甲の部分がゴム編みだとぴったりカンがありありだわ
返信する
こんばんわー (コスモス)
2022-10-06 19:00:34
こんな日に
ぴったりの暖かそうな靴下
思わずサンタさんが沢山のプレゼント入れちゃいたくなりそうです!!
返信する
おはようございます! (陽子)
2022-10-07 07:16:25
katy様
自分用なので出来上がってすぐ水通しもしないで吐いてしまいました。ぴったりでした。

コスモス様
コスモスさんのところへ靴下を送っていっぱいプレゼントを入れてもらおうかしら?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

編物の話」カテゴリの最新記事