最近、無茶苦茶に当直をしている。
この10日間で4日目の当直。すなわち今日もまた当直明けでお休み。
今日もまた
。
そりゃ、行くわな

朝、帰宅したのが9時過ぎ。
娘が部活のため、10時半過ぎに学校に行きたいらしい。
では、ちょっとお父さんは遊んで来ますぞ。

近くの山道を走って、、、


海へ。
わずか30分で山から海へと楽しめるこの環境。
たまりませんな。

1度帰宅して、娘を学校に送り
すぐさま第2弾に出撃 


次はちょいと違う山道をまた快走。

志雄町の畑にあるひまわりは、、、

まだ残念。。。。


とりあえず、千里浜へ。

浜茶屋オープン中


近くには砂の像、展示中。



ここからは、能登島へ行くか氷見に行くか迷っていましたが
あまりに暑いので
帰宅方向で。。。。

志雄から押水に向かって最近できた広域農道を行きます。
超気持ちいい
道ですが、前に車が詰まってしまったので
左折して
高岡方面に。
すると、なんということでしょう


県道29号はまさにバイクのための道。


信号なし、車なし、タイヤの真ん中使う暇なし
の天国ロードでございました。


近くにお住まいの方は是非お試しあれ

( って、みんなもう知ってるかな。。。。
)
富山に出てからは、普通にタイヤの真ん中ばかり使って
帰宅。
またまたプチの 124km。 でした。
にほんブログ村

この10日間で4日目の当直。すなわち今日もまた当直明けでお休み。

今日もまた

そりゃ、行くわな


朝、帰宅したのが9時過ぎ。
娘が部活のため、10時半過ぎに学校に行きたいらしい。

では、ちょっとお父さんは遊んで来ますぞ。


近くの山道を走って、、、


海へ。

わずか30分で山から海へと楽しめるこの環境。

たまりませんな。


1度帰宅して、娘を学校に送り




次はちょいと違う山道をまた快走。


志雄町の畑にあるひまわりは、、、

まだ残念。。。。



とりあえず、千里浜へ。


浜茶屋オープン中



近くには砂の像、展示中。




ここからは、能登島へ行くか氷見に行くか迷っていましたが




志雄から押水に向かって最近できた広域農道を行きます。

超気持ちいい



すると、なんということでしょう



県道29号はまさにバイクのための道。



信号なし、車なし、タイヤの真ん中使う暇なし




近くにお住まいの方は是非お試しあれ


( って、みんなもう知ってるかな。。。。


富山に出てからは、普通にタイヤの真ん中ばかり使って

またまたプチの 124km。 でした。


信号も多く、夜でも警察がウヨウヨいるのでとむさんのようにスイスイと走れませんが、少しでも走れて気持ちよかったです。
この季節は昼間より涼しくていいかもしれないですね。
スイスイ走れるのはただ単に田舎だからですよ。