バイク屋さんにCB様を受け取りに行った帰り、このまま帰るのももったいない 
ということで、ちょっとだけ遠回り。


森本から359号で小矢部へ。
本当はイオックスへ行こうかと思ってましたが、山には雲がたくさん。。。。
軟弱ライダーは
が嫌いです。。。
着いたのは、、、

クロスランド小矢部の展望タワー。

このタワーのてっぺんからの景色はすごいらしい。


見えるのは360度の、、、、、
たんぼ。






そりゃそうでしょ。。。
周りはこんな所なんだから。。。

先輩が登ってみて、2度と登らないって怒ってましたが、登らなくてもわかるって



その後、いつもの山道を走って、、、

押水の放牧場から海などを。。


海に近づくと晴れてきました。。


途中には、、、

ひまわり


夏ですな。



海はちょっぴり荒れ模様

。
山から海へ、ちょろっと周ってみました。


75.5kmの幸せでした。。


今日はバイクが多かったです。

みんな、梅雨明けを待ってるんですね。


にほんブログ村





森本から359号で小矢部へ。
本当はイオックスへ行こうかと思ってましたが、山には雲がたくさん。。。。
軟弱ライダーは

着いたのは、、、

クロスランド小矢部の展望タワー。


このタワーのてっぺんからの景色はすごいらしい。



見えるのは360度の、、、、、
たんぼ。






そりゃそうでしょ。。。
周りはこんな所なんだから。。。

先輩が登ってみて、2度と登らないって怒ってましたが、登らなくてもわかるって




その後、いつもの山道を走って、、、

押水の放牧場から海などを。。



海に近づくと晴れてきました。。



途中には、、、

ひまわり



夏ですな。




海はちょっぴり荒れ模様



山から海へ、ちょろっと周ってみました。



75.5kmの幸せでした。。



今日はバイクが多かったです。


みんな、梅雨明けを待ってるんですね。




(*´Д`)=з
でも予定の無い週末ならこのままでも涼しいから良いとの思い半分
(^_^;)
ツーリングに出る日だけ晴れてくれれば良いのですがそうは行きませーんよね
(^^ゞ
とむさんの夏休みの御予定は?
昨日の日中、道端の温度計は24℃でした。
私の職場は夏休みは7月から10月までの間に好きなときに4日間休みを取ればいいんです。
今年は家族で出かける予定がないので