こちら地方の来週の週間天気予報をみると、水曜日からずっと 

。
今日は雨が降っていないので
今のうちに車のタイヤ交換をしておきましょう。
物置から登場。

去年買ったジャッキ

3000円ほどの安物ですが。。。

さらに、、、

電動のレンチ。
これはずいぶん前に父が買ったもの。今でも使えます。

まずは妻が乗っているプレサージュから交換。
先に16インチのタイヤをやっつけちゃいましょう。

しかし、最近のタイヤはでかい。
215/65-16ってどうよ。15インチくらいにしておいて欲しい。

プレサージュは写真なし。
続いて私のメインのデミオを交換。


車を買った勢いで付けちゃった195/50-15。。
16インチに比べたら軽いです。


スタッドレスもスタンバイ。


ジャッキで上げてタイヤをはずす。車載ジャッキに比べて腰に優しいです。


もう6年も乗ってると錆が。。。。


リム周辺の錆をワイヤーブラシでこすって落としておきます。
2年前にスタッドレスががっちりはまって取れなくなっちゃったので。

さらに、

CRCも吹いておこう。

終了。
冬の間は純正のホイールキャップ仕様に戻ってしまいます。

かっこわる。。。。


にほんブログ村




今日は雨が降っていないので


物置から登場。

去年買ったジャッキ


3000円ほどの安物ですが。。。


さらに、、、

電動のレンチ。

これはずいぶん前に父が買ったもの。今でも使えます。


まずは妻が乗っているプレサージュから交換。
先に16インチのタイヤをやっつけちゃいましょう。


しかし、最近のタイヤはでかい。

215/65-16ってどうよ。15インチくらいにしておいて欲しい。


プレサージュは写真なし。

続いて私のメインのデミオを交換。



車を買った勢いで付けちゃった195/50-15。。
16インチに比べたら軽いです。



スタッドレスもスタンバイ。



ジャッキで上げてタイヤをはずす。車載ジャッキに比べて腰に優しいです。



もう6年も乗ってると錆が。。。。



リム周辺の錆をワイヤーブラシでこすって落としておきます。
2年前にスタッドレスががっちりはまって取れなくなっちゃったので。


さらに、

CRCも吹いておこう。

終了。

冬の間は純正のホイールキャップ仕様に戻ってしまいます。


かっこわる。。。。




しばらくバイクに乗れ無い日々が続きそーですね。
私は寒いのが苦手なので早々に冬眠しましたが^^
東京では年末までにタイヤ交換をすれば大丈夫かと思います。
ハブボルトが錆びているのは潮風の影響でしょうか?
クルマが傷みやすくなりますので困りものですよネェ~(´ヘ`;)
スタッドレスつけると、もうバイクモードではなくなっちゃいますね。
もう冬眠でしょうか。。。
こちらは水曜日からずっと雪の予報ですね。
ボルトの錆はただの怠慢かと。。。。