アオの国から~徒然日記~

TRPG&ゲーム感想・日々の感想・映画&アニメ&漫画感想・歴史(主に長宗我部関係)等、私的趣味の気の向くままに。

10/14、初陣ウォークレポ!!〈前篇〉

2012-10-21 02:46:13 | 旅日記
 はい、無事に背中の筋肉痛も無くなりまして、足の方も痛みは無く現在は通常運転に戻っています。しかし、あの日一日だけで38000歩歩いていたとは……まあ、20kmですから妥当と言えば妥当でしょうか…。船で距離を稼いだ分、元親公のお墓詣りにも歩きで行きましたので、プラマイ0!でしょうか。

 そんなこんなで、前回書こうと思っていながら疲れと睡魔に負けて、そのまま寝てしまって書き切れなかった当日のレポートです。……日曜日夜、仮眠を2時間とってから書こう…と言いつつ、爆睡。気づくと明け方の5時でした。久々に10時間睡眠でした。よく寝たわ…我ながら…(汗)。月曜日は仕事休みだったので、もう少し寝ようかと思いましたが、ヘンに目が冴えていましたからそのまま起床、高知城まで歩いて朝方のウォーキングとしましたv道中に可愛い黒猫ちゃんが居て眼福でしたvvv


 では、当日10月14日。この日はスタッフでもあるので、6時50分に高知駅についておけば大丈夫だろうと予定立てて起きました!!ら、なぜか高知駅に着いたのが7時20分、おおかた25分。遅刻寸前です(爆)!!いや~もう少し早くに着いたのですが、予想以上に駐輪場がいっぱいでして……(滝汗)。やっと1台分の空きを見つけたけど、両隣の自転車のサ ドルに邪魔されて格闘したものの入らなくて……結局、フェンス横に停めましたが…本来は停めたら駄目なところのようでした。が、もう時間無いから走りました!!

 ら、バスが遅刻していた(爆)。しかも北口で乗るはずが高知駅の南バス停に停まっていて、歩いてバスまで移動だったし(苦笑)。

 ともかく、集合時間にはギリギリで間に合い、受付を済ませて軽く打ち合わせをし、それが終わるとバスを待つ時間ができて周囲を見渡すと……若い女性が数名、しかも県外、関西方面からの参加!!話をすると、ファンクラブの方の情報で今回の初陣ウォークを知ったとの事。前日には歴民にも行ってきたと言ってました。そして……去年は歴民の館長さんも参加されたけど、今日は中土佐町の方へ行っていると話をし、中土佐町の佐竹一族の話を軽くしたのです。
 前にも書きましたが、久礼は戦国期に佐竹氏が治めており、かなり大きな城があったこと、最初一条方でしたが、長宗我部家に恭順したこと、そして元親の三女・阿古姫が佐竹親直に嫁いだというお話。それに加えて
「親直と阿古姫の子、元親の外孫にあたる佐竹仲次郎は、大阪夏の陣の折、伊達政宗に保護されてその後伊達家の家臣になりました。」
 と、元親の孫を政宗が「目つきが気に入った!!」と盛親の関係者を差し渡せという家康に「元親の孫は俺が預かった!」と譲らず、阿古姫と仲次郎は仙台に連れ帰り、その後仲次郎は伊達家家老柴田外記朝意となった…というお話をしたのです…するとその女性の内の一人が反応されまして……
「元親の孫を政宗が保護したという話が聞けたのは嬉しい♪」
 となんか…こう、ちょっと卒倒しそう?とでもいうのかな?嬉しそうでした、はい。……内心、「BAS○RA」ファンなのかな?とも思いました(笑)。あそこは兄貴同士で仲が良いらしいので(すみません、BASA○A)はやったことないので、周囲から聞く推測です)。
 まあ、意外と政宗と元親の接点あるんだよ、と言う話もしましたね。バスの中で彼女達は柴田外記朝意をガン調べしてました(笑)。柴田さんは位牌に柴田家と長宗我部家、佐竹家の家紋を入れているらしいので、伊達家の家老となっても家の誇りは忘れてなかったんでしょうね。最初は「朝親(ともちか)」と名乗っていたらしいというお話も聞きましたし。

 さて、そんなこんなで岡豊到着。ここで軽くストレッチを行い、今年はウォーキング教会の方の号令「エイ、エイ、オー!!」で出発。やはり、ウォーキングコースで最大の難所はこの岡豊山です。急こう配だし、坂はきついし、足元は悪いし…でも、秋の草花が多く咲いていて綺麗でしたvそれと今年は元親ラリーが絡んでないので、わざわざ伝厩跡まで登らずに済みましたし(←坂が結構きついのでコレ重要!)。

 天気はやや曇り空。真っ青な青空、と言うわけではなく、ちょっと雲の多い日でしたが、むしろこれはウォーキング日和だとか。確かにまだ日中は暑いですし、日差しが無いだけでも体感温度は違います。こうして国分川沿いを延々と歩く。駅でお話した若い女性たちとどうしてきたか、とか彼女たちの住んでいる地域の話とかをしながら話ました。なぜか近い将来に来る南海大 地震の話で盛り上がっていたような気がする……(汗)。
 
 そうこうしていると1時間ほどで中間地点の隼人神社着。最初にきている方々は馬楽さんの説明を聞いていました。私は殿だったので、あまり話は聞けませんでしたが、後方にいた方々に説明するようにと言われて馬楽さんに去られました……え……?解説は聞いていませんよ!?そうして説明始めるも間をおかずに男性参加者から、「やぶ蚊が多いからもういいだろ。降りよう。」と他の参加者に声をかけて境内から降り始めまして……。服装からして歴史関係より明らかにウォーキング目的なのがありありとわかって、歴史には興味無い、って感じでした……(涙)。この辺りはトークが苦手な私のせいでもあるのでしょうがね……。ちなみに、本当にやぶ蚊が多かったです(汗)。しかもみなさん、歩いているので発熱しているから余計に蚊が寄ってくるんですよね……。
 そうそう、これはウォーキング部隊が到着する前、神社を清掃していたスタッフが地元のオジサンから隼人神社のお祭りの情報をもらってきましたvvvなんでも来月、11月8日(木)に近くの鹿児神社から宮司さんが来てお祭りがあるそうです♪人が多い方が喜ぶだろうから、とオジサンは来てください、と歓迎ムードだったそうですvv休みが取れるようなら行ってきたいです!!

 隼人神社を出て次は五台山の麓にある吸江寺を目指します。途中コンビニでトイレ休憩入れた方々を殿として待つことになりまして、再び若いお姉さん達とお話しましたが、「ファンクラブの人にとって長宗我部元親と言う人の魅力は?」と聞かれて……とっさに出てきたのが
「……まったい(弱い)所かなぁ…?戦国という時代に生きた人らしからぬ弱さがあって…人間臭くて…むしろ現代人に近い感覚が好き…かな?」
 でした。息子失うまではどちらかと言うと寛容な人で、信長様とかなら負かした相手とか裏切った相手は容赦なく殺したけど、元親は殺さずむしろ大事にした。讃岐では長宗我部軍と徹底抗戦したが、結局長宗我部軍に敗れた武将に対して「貴方との戦いは苦戦でした。貴方はお強い、そんな貴方と戦えたことを誇りに思います。」(確かこんなニュアンスだった…)と言い相手を褒め称えています。城と領地は没収しましたが、戦功を立てれば長宗我部家の家臣として再起のチャンスはちゃんと与えています。「根切り」や「撫で」は実はあまりやっていません。元親の命令で行われた「根切り」や「撫で」は二回だけではないでしょうか。
 ともあれ、その後の信親を失ってからの迷走や暴君となったことも話して、子供は偏った可愛がり方したらダメだ…という結論になりました(笑)。そしてここで吸江寺到着。

 こちらでの説明はもう、馬楽さんに任せました。そして、10kmコースの方々とここで合流するので、それまで休憩。途中、県外から参加されたウォーキングのカリスマ!と言われる方から「なん ばウォーク」というモノを習いました。なんでも昔の日本人の歩き方だったとか。確かにこれを実践すると歩く速さが違います!!疲れもあまり来ないし、これはいいことを聞きました、と現在その歩き方を毎日のウォーキングで実践中です。


 そうしていると、10kmコースの方々が到着、記念撮影をすると再びウォーキング開始。あとは一路長浜を目指します。まずは御畳瀬へ向けて出港したという種崎へ。この道中、なんと私は津野教授といろいろお話しました!!そう、いまや私の愛読書(ネタ探しともいう)と化している『長宗我部氏の研究』の著者である津野倫明教授です!!もう、いろんなお話が聞けました!!長宗我部氏に関する史料とか私たちが目にすることのない史料のお話とかvvvもう、幸せでしたvvv

 と、ここでいったんレポは中断、後篇に続きます……続くよ!?津野教授とお話して楽しいお話いっぱい聞けたし!!津野親忠のお話も意外な話が聞けましたし!!






 藤堂高虎さんの宇和島の領地と、津野親忠の領地である檮原は隣接していたそうです………四国征伐後、初めて上方に来た元親を泊めて世話したのが高虎さん。その時元親に同道していたのが、三男・津野親忠。そのまま人質として上方に津野親忠は残ることになりますが、その監視役兼世話役だったのが藤堂高虎さん…。親忠は高虎さんに上方の経済や政治等を学びました……。当時、高虎さん30歳、親忠14歳。
 その後、領地が隣接するなんて……やはり美味しいなぁ…いろんな意味で(爆)。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます!! (茶已)
2012-10-21 20:19:45
レポ読みました!!
楽しそうですね♪
これは合戦ウォーク参加しなければ!!
後編と親忠公の話し楽しみにしてます(*´∀`)

来月の11日に津野町で津野山古式神楽の通し神楽がありますよ(ノ´∀`*)
檮原とはちょっと違う神楽です。
良かったらどうですか!?
返信する
うううう…行きたいけど……(涙) (坂崎)
2012-10-22 01:05:36
 11日は恐らく九州にいるはず…。実は11月10日・11日と大分の大野川で大野川合戦祭りがありまして…はい、戸次川の戦いがあったところで、その合戦祭りです!
 なんでも長宗我部軍も参加しているとか…噂では大分市長が大友宗麟(地元武将)で、大分県知事が元親に扮していたとか…普通は逆だろうと(笑)
 流鏑馬やら鉄砲隊の演武とか、花火とかすごい大きいお祭りらしいので、信親のお墓参りも兼ねて今年こそは!!と狙っています。
 ……休みが取れるかどうかで大きく左右されますけれど(笑)。でも行きたいなぁ…通し神楽…。
 ちょっと悩んでみます!
返信する
うわぁ!! (茶已)
2012-10-22 10:37:09
良いですね!!
あたしも行きたい!!
でもバイトがあるんで…(´・ω・`)
通し神楽は来年もあるんで大丈夫ですよ(^^)
じゃあ先程メールしたのはダメですね…(。>д<)
土佐絵金歌舞伎、一人で行ってきますね(ノ´∀`*)
返信する
か、重なるなぁ…(^_^;) (坂崎)
2012-10-23 19:59:19
なにか、先月から行きたいものが重なっています(T_T)

絵金歌舞伎も…ホームページ確認しましたが、親忠のために創られた神楽をモチーフにしたようなタイトルが…。親忠、家督相続に確実に絡んでいますものね(-_-;)

強行スケジュールになりますが、フェリーの時間を考えて行動したら、何とか両方見れそうな気はするのですがね…かなり強行軍になりますヽ(^o^;)丿
返信する

コメントを投稿