goo blog サービス終了のお知らせ 

アオの国から~徒然日記~

TRPG&ゲーム感想・日々の感想・映画&アニメ&漫画感想・歴史(主に長宗我部関係)等、私的趣味の気の向くままに。

見れる時間は限られているかもしれませんがっ!!!

2012-12-25 22:58:15 | ゲーム(TRPG以外)
 グリムソの戦国クリスマスイベント、「修羅・第二陣」までクリアしました!!!まだ最後まであと6回のイベント合戦がありますが、もう無理……課金しない方向で頑張っていましたが、ある夫婦の会話を見るために本来やめる予定だった上級が終わってもつい、続けて課金がシャレにならないことになりました……まあ…冬ボーナスがあるので、少しの無茶ができたようなものですが…ね(汗)。もう課金しないよっ!!!


 ええ、「奥州王チケット」がもらえる最後のイベント合戦「地獄・第四陣」までクリアしてもうやめようと思ったのですが、まだ兵糧が少し余裕があったのと、なんと奥州王チケットで[奥州王・義姫]をゲットしまして、これは~~~と修行でレベルを上げて、ちょっとポイントが多めにもらえるし試しに一回だけと「修羅・第一陣」をプレイしたのです。そして、そこである法則に気が付きました。
 この修羅・第一陣の合戦イベントの敵は長宗我部元親でした。前に話した会話イベントは第二陣後と第四陣後に入ります。それまではあまり気にしていなかったのですが、実は地獄・第四陣はかなり苦労しまして、敵方の秀吉に負けが込んでいたのを覚えていました。そして、地獄第四陣後の会話イベントは…秀吉とねね様の夫婦会話……。

「もしかして…敵方に出た無双武将が戦い終わった後に会話イベントをするのか……?」

 ここで、一回会話イベント前のそれぞれの陣を見直すとっ!!
 天国第一陣&第二陣 敵将:石田三成   第二陣後イベント会話/石田三成と福島正則
 天国第三陣&第四陣 敵将:浅井長政   第四陣後イベント会話/浅井夫婦(長政と市)
 初級第一陣&第二陣 敵将:伊達政宗   第二陣後イベント会話/伊達夫婦(政宗と愛)
 初級第三陣&第四陣 敵将:最上義光   第四陣後イベント会話/最上義光と義姫の兄妹
 中級第一陣&第二陣 敵将:徳川家康   第二陣後イベント会話/秀忠&お江夫婦
 中級第三陣&第四陣 敵将:立花千代  第四陣後イベント会話/立花夫婦(宗茂と千代)
 上級第一陣&第二陣 敵将:島津義弘   第二陣後イベント会話/鍋島夫婦(直茂と彦鶴)
 上級第三陣&第四陣 敵将:前田利家   第四陣後イベント会話/前田夫婦(利家とま つ)
 地獄第一陣&第二陣 敵将:細川ガラシャ 第二陣後イベント会話/細川忠興&ガラシャ夫婦
 地獄第三陣&第四陣 敵将:豊臣秀吉   第四陣後イベント会話/秀吉&ねね様夫婦


 …つまりはですね、こういう事ですね……

 修羅第一陣&第二陣 敵将:長宗我部元親 第二陣後イベント会話/………もしかして元親と菜々様!?

 すみません、私の中で何かがプッツンと切れました。兵糧は三時間ごとに回復しますが、それぞれの陣をクリアするごとに、必要なクリアポイントはどんどん高くなっていっており、普通に戦うだけではとてもそこまでポイントはたまらない。この戦国クリスマスは26日までの期間限定。上級第四陣が終わった後で地獄第二陣クリアまでの必要なポイントは9万近く…。通常の兵糧より10倍消費を何度か繰り返さないととても届かない……。
 ……ふっふっふ……禁じ手とした課金をしてしました…それまでも何度か兵糧回復の為に課金はしていたのですが、「○○○円までで課金をしない!!」と決めて止めておいたのです。だって決めておかないと際限なく課金してしまいますもの…。が、長宗我部夫婦の会話見たさに理性が飛びました(爆)。


 ああ、でも長宗我部夫婦の会話、ゲットできました♪

 菜々様の口癖は「壮絶」ですか、そうですか。
 元親がヴィジュ アル系ギタリストなら、菜々様はレディスヴィジュア ル系ボーカルですか、そうですか。
 手に持つ巫女鈴がマイクに見えて仕方ありません、菜々様。
 会話が浅井夫婦にしろ伊達夫婦にしろ、どこか仲睦まじいほのぼの夫婦会話なのに対して、しっとり大人系夫婦会話なのが良いっ!!

 聖夜と言う一時の安らぎにすがらないのですか、そうですか元親さん
 それを理解しつつ、私の隣にいるときくらいは心を落ち着かせろ、ですか菜々様
 そうですね、羽を持つ者は飛び続けることはできないですものね、菜々様。羽を休める場所は必要ですものね!!
 聖夜に菜々様という止まり木で羽を休めてください元親さん…

 このリア充めっ!!

 ふううぅぅ……。これ、今日いっぱいまでしか見れないのかしらん…(涙)。しかし、好きだなぁ…こういう夫婦の会話。伊達夫婦はもう前述した「我が妻」発言と愛姫の「拒否します」でひたすら「可愛い」だし、浅井夫婦は……まあ、いつものノリでどこ行っても「ラブラブでぶれないなぁ…」だし、今ギャル風なしゃべりのお江さんにちょっとびっくりして更に秀忠をちょっと見下しているようで、でも「可愛いとこあるじゃん」と発展途上な夫婦だし、前田夫婦は利家の「俺はまつが大好きだ。だからいつも一緒だ」発言で「ご馳走様~~」だし、立花は相変わらずの空気読めない嫁とフォローする気があまり見られない婿養子で、でも「純粋な千代」とさりげなく嫁好き雰囲気だしてるし、鍋島夫婦は…ごめん、よくわかりません(涙)だし、忠興とガラシャは…うん、とりあえず「孫市と蘭丸は逃げて~~~っっ!!」だし、相変わらずねね様は秀吉好きで家族一番だし……それぞれの特徴あって良いですねvv
 でも一番一番好きな夫婦のやり取りは長宗我部夫婦です。いや、私が長宗我部贔屓と言うのを差し引いても、夫婦であり盟友(戦友)という関係は一番好きな夫婦の形なのです!!きっとこの菜々様なら元親さんが倒れてもその志を継いで土佐兵を率いて壮絶に戦うさ(笑)


 しかし、法則を見破ったことでいつも兵糧と軍資金が回復する時間の前後20分しかやらなかったものを一時間以上根つめてやったので、少し指と目が痛いです……あ、修羅第三陣は稲姫が出てきたので、恐らく夫・信之兄上との会話か義弟・幸村との会話だと思います…が、それを見たかったら課金しかないので、やらないぞ……やらないったらやら…ない…ガクリ。



 あ……ちなみに、あのヤンデレ母上様・義姫は強さハンパないっす……(汗)。もう地獄の途中からレギュラー化してました。攻撃力が高い高い……息子さんの政宗より高いです、はい。




 

 
 


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。