
岡山市北区中山道、場所的には、問屋町の一角に位置する場所にある洋食屋さん、「Bisttoria Hi-Five(ビスットリア ハイファイブ)」に行ってきました。こちらがお店。
一階は帽子屋さん。その上にあるお店なのですが、生憎、駐車場っていうのが2つしかありません・・。空いてなければ、近くに路駐するか(問屋町の、一部可能みたいですが・・)オレンジホールの駐車場が無料ならそちらに駐車することになりそうです。
今回、残念ながら、空いていなかったので、待ってからお店に伺うことに。駐車してお店に向かいます。2階に上がりお店に。
店内は、カフェっぽい造りでイタリアのオープンカフェをイメージしてる感じかな。
で、早速、オーダーです。今回は、こちらのメニューから、「ビーフカツレツ 1680円」をオーダーです。
180gものボリューム満点のビフカツを堪能できるとのことで、期待に胸躍ります。
ちなみに、こちらのセットには、前菜、サラダ、パンorライス、そしてドリンクがセットになってます。
まずは、「前菜」から。粒マスタードの効いたポテサラと、白身魚のマリネ。ポテサラがなかなか美味しかったですね~。うちでもやってみたい一品です。
「サラダ」はシンプルにイタリアンドレッシングがかかってます。
「ライス」もピッカピカの新米でしょうか。甘みもあって美味しかったです。
待つこと数分、メインの「ビーフカツレツ」が登場です。ガッツリ「180g」ということでやはり、見た目からボリューム感満点。完全に中まで火が入れられてない赤みがかったお肉が印象的です。
プレートには、付け合わせの野菜もたっぷり。色使いも良く食欲をそそりますな。
こちらをいただくソースは、2種類。ドミグラスソースとお店オリジナルの玉葱ソース。マスタードもたっぷりついてるので、これはお好みで。
ドミソースは、王道ですね。これぞ、洋食って感じです。
玉葱ソースは、甘めの味で、こちらもまた美味しいです。どちらも、マスタードと合いますし、このボリュームのあるお肉を楽しむのに味の変化が付けられていい感じです。お肉も柔らかくてお腹一杯になりました。
「ドリンク」のコーラを最後にいただきました。
ちなみに、水曜日は「レディースデー」でサービスに「ドルチェ」がいただけます。
女子には嬉しいサービスですね。
以前、別のお店でいただいたビーフカツは少し、かたかったので、こちらでいただいたカツが柔らくて美味しく感じられました。ボリューム満点で、満足のランチでした。場所的にも、問屋町の周辺で、ランチするには、使い勝手がよくておすすめです。
ウ、ウマ~なビーフカツランチでした。ウマニッシモ!!
ビスットリアハイファイブ (ビストロ / 北長瀬駅、備前西市駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます