徳島第一ゼミ

宿題連絡ブログです。 

人工降雨(7月16日)

2009-07-16 23:11:23 | Weblog
早明浦ダムの貯水率が低下する中、水不足解消の期待がかかる人工降雨実験が、今年も四国上空で行われています。 この実験は、雨粒のもとになる微粒子を空中に散布して、雨雲の発達を促すのが目的です。

雨粒は海水中の塩の粒や陸地のちりなどが上空に巻き上がり、水蒸気を取り込みながら成長してできます。 この実験では、細かく砕いた塩やドライアイスを雨粒のもととして使用しているそうです。 方法としては、高知県内5ヵ所に設けた観測所で、実験に適した「有効雲」を見つけて、小型機などから雲の中に散布していきます。 散布後は雲内部で起こる雨粒の変化などについて、空と陸の両方からデータを取り、研究所などで解析する予定とのことです。 また、上空の低い位置に水蒸気や雲がある方が実験には望ましいそうです。

関係者の方達は「引き続き渇水対策としての可能性を探りたい。」と意欲を見せているそうです。 是非成功して欲しいですね。


本日の宿題連絡です。

小5C 国語:漢字⇒第13回、α⇒P112~115下    
    算数:P77まで、137まで

小6C 算数:P147、毎日例題   
    国語:P56,57

中1C 英語:P59~61
    数学:P61まで、復習
    国語:P25,29
    社会:P102,103

中3C1 数学:P86まで
     社会:P38~41  
     英語:P104~107

中3C2 社会:P38~41  
     英語:P79~81  
     数学:P79まで

頑張ってくださいね。