所沢バスティン研究会

ピアノメソード「バスティン」を勉強し指導者の親睦を深める、
所沢バスティン研究会のお知らせ(とこけん)ブログです。

12月の定例会~レベル4~

2013年12月29日 | 活動報告
いよいよベイシックスの最終テキスト、レベル4の研究となりました。
全調メソッドの最終地点です。

パーティーシリーズからの流れが、ここにたどり着くための学び
だったことがわかります。

パーティーDでも全調を体験しましたが、それは5指の範囲。
スケールとなって登場するベイシックスでは
長音階・短音階 全てですから、短音階の3つ(自然・旋律・和声)の
スケールを合わせたら…
それはもう、すごい数です! (さ~て、全部でいくつかな?笑)

ここまで来ると、生徒さんの到達度もかなりの差がありますから
難しいけど挑戦してみよう! とか 
もうちょっとレパートリーを 増やしてあげたい。
というレベルまで様々。

しかし、♭6つのG♭メジャーの曲は少ないですね~~
調号の多い曲は、併用曲を探すのに苦労されていましたが
これこそがバスティンメソッドの特徴

と言っていた会員先生の発言を聞いて、みなさん頷いていました。

小学校中学年・中学生のうちに、こんな沢山の調性に触れることができる。
調の色を感じることができる。

それは、バスティンメソッドの素敵な点のひとつだと思いました。


パーティーDやレベル4を使っていない、生徒が到達していない先生方も
多くいらっしゃいましたが
「全調メソッド」の利点を、ぜひ感じてもらいたいものです。

そして今回登場したグッズは…
       


レベル4最終ページにある「5度圏の輪」
これを線路に見立ててつなげると、電車が走るというもの。

他のバス研にいらっしゃる先生に教えていただき、作りました。
この線路は100均のおもちゃ商品なのですが、今はどこのお店でも
見かけないんです。。。

商品、復活してもらいたいな~~

今後の研究会でも、レッスンが楽しくなる教具、グッズ、アイディア等を
共有していきたいです。


さて、次回は新年会♪
欠席の連絡は、1月6日までに、代表 大橋 さんのところに
連絡してくださいね♪

ではみなさん、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

良いお年を!!