goo blog サービス終了のお知らせ 

是亦夢非亦夢

キレイになりました♪

2010年05月01日 | リフォーム

内装リフォームほぼ終了

後は棚とドアの木の部分塗装残すのみです

玄関壁も珪藻土塗っていただき明るくなりました

↓水槽の中で多肉たちを育てています

        

                ↓トイレドアも↓納戸ドアも壁と同じ色の壁紙で張替え。。

 

大工さんが作りつけにしてくれた本棚↓

 

楽譜がしっかり収まって、↑下には布など入れた

クリアケースも納まりました

リビングと台所をつなぐドア↑は、建具屋さんに

ガラスのドアを入れていただきました。

台所、ガスレンジの周りは

つるつるのキッチンパネルでお掃除らくちんに

台所壁紙はちょっとイメージ違ってた

お風呂のタイルもコーキングが乾いたので

久々にカビキラーしてから

↑この浴槽側面タイル↑は全部張替え。。

↖ここのタイル3枚はひびがすごかった

また、ひび入る可能性ありとのこと

↖ブザーは、二女が赤ちゃんの時

「お風呂でますよ~迎えに来て下さ~い」 

のお知らせ用につけたもの

リビング納戸も観音開きで使いやすくなりました ↑

ドア2つとリビング棚(後日アップ)塗装未だです。

きれいになってこいのぼりも気持ち良さそうに泳いでる。。

  

スパラテフィラムの白い花が、今年も、咲きそうです。

 

 

 

 



4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
快適ですね。 (caraway)
2010-05-03 19:02:26
キレイになって気持ちよさそう!
お掃除しやすいのがいいですよね。

キッチンパネルっていいですね。
汚れがさっとふき取れそうだし・・・

うちもしたいな~
返信する
毎日晴天(*^_^*) (toko)
2010-05-03 22:02:03
GW毎日でよかったな

caraさんへ

どんどん、いいものが開発されるんですね。。
キッチンパネル快適です
ドアノブがぶつからないように、
磁石でぴたっとドアを止めるものとか
考えた人偉い!って感動してます。
築22年の我が家ですが、これから又20年家族の歴史
重ねてで行きたいと思います
返信する
明るく綺麗になって・・・ ()
2010-05-06 20:57:27
全面的、大々的なリフォームだったんですね。
工事中は何かと大変でしたでしょう。。
でも明るくなって快適に過ごされてるのね。

作り付けの棚も便利そう~
やはり家は収納が鍵よね。

うちも3年前のキッチンリフォームの際
キッチンパネルにして正解だったわ!!
返信する
キッチンパネル♪ (toko)
2010-05-06 22:33:55
発明した人すごい

麦ちゃんへ

台所は、主婦の仕事場だから快適でなくっちゃね。
明日からいよいよ足場作って外壁です。
今度は庭も片付くぞっと

きれいになったら遊びに来てくだあ~い
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。