goo blog サービス終了のお知らせ 

是亦夢非亦夢

月と星がお話し☆彡

2017年01月22日 | weblog

1月21日(日)朝6:00 Qooの散歩へ

寒い~~と

空を見上げたら三日月と星が

向かい合ってお話ししていました

明け方、夢を見ました。

子供たちが小学生の頃かな。。

スキーしようと家族で山小屋借りて泊まったときのこと

目が覚めても、ふっと温かい気持ちになって

現実に戻って

もう、あのころには戻れないけど

今の夫とQOOとの

生活も良いかなと思いました。

午前中、夫と父の兄夫婦のところへ行きました。

87歳になった父の兄、

伯父、90歳

叔母88歳になります。

暖かくなったら、また従妹夫婦も一緒に

お蕎麦でも食べに行きましょう。

8月5日のミュージカルも観に来てもらわなちゃ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後は心友Sさんと

孫たちが大学生になって

サークルの発表会に招待される日を

夢見ました

1人くらい音楽関係に進んでくれるといいな

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1月22日(日)

13:00からミュージカル練習してきました

普通に暮らしていたら知り合えなかった人たちと

一つの舞台を作り上げることの幸せ

感じてます


秋の夕暮♬

2016年11月05日 | weblog

11月5日(土)

父の兄夫婦と父の姉の娘(私のいとこ、父の姪)が

我が家に来てくれ

一緒に父のとこへ行きました。

1時間ぐらい昔話。。

と言っても父はほとんど

要介護5になってしまいましたが

新しい施設で良くしていただき

良く食べよく眠り穏やかに過ごしているようです。

その後

5人で美味しいお蕎麦屋さんでランチしました。

父のおかげでもうすぐ90歳になる伯父叔母、

そして従妹と、こうして

集まれることができ感謝の1日でした

柿が熟したら持って行くよ~~

 


雨の朝♬

2016年07月15日 | weblog

TV体操しながら、先日吉祥寺で買ってきた

ガーデン用?時計ちらと見ました。

もうすっかり我が家になじんでる

玄関側には、イギリスから船に乗って

やってきた、やはり両面時計

庭仕事してると、つい夢中になって

時間忘れちゃうから

 


大塚美術館♬

2016年07月04日 | weblog

6月29日(水)新宿バスタから

夜行バスで

6月30日(木)朝6:30

徳島着

いつもの眉山の湯

一風呂浴びてから

娘宅へ行き孫息子たちと一緒に

大塚美術館へ送ってもらいました

 

10時からのガイダンスに着いて回って

マリアブルー↓

トイレの壁にも↓

孫息子に似てる?

12:00過ぎにガイダンス第1弾終わり

モネランチ↓

玉ねぎが↗広がって蓮になってるはずが

しぼんじゃってました

洗面所の鏡で

頭の上にカマキリのBABYみっけ↑

逃がしてあげました

13:30からまたガイダンス第2弾に付いて回ります。

フェルメール蒼いターバン

16:00娘たちに迎えに来てもらい

いつもの『嵐』で夕食↓鳴門ワカメがたっぷり