ヴェランダ塗装無事終了
18,19,20の3日で、植木を移動したり、
床下点検も一緒にしてもらうので
納戸の物取り出したり、
ついでに外の物置片づけまでしました
これからこの家にを大事にするためには。。
大工さんから2つ忠告されました
2Fベランダ鉄骨から鎖を下げて
物干し竿を渡していたのですが、
①鎖の摩擦で鉄骨が錆びるからやめるように。。
②2Fに置いた植木に水をかけてると
そこの鉄骨が傷むからやめるように。。
で、ステンレス物干し竿を実家にあげ、
交換に錆びたような古い物干し竿(こっちの方が長いんです)を
頂いて、びわの木と1階ベランダの棚に渡しました
洗濯物の下にラベンダーとローズマリー。。
5月の風とお日様
とハーブの香り
に包まれたくて。。。