24,25日は我が家の末娘の引越しでした。
上2人の姉兄をみているせいか、自立?が早い!
家にあるもの。。私が選んだものは気に入らない。。
バイトでためたお金で好きなものを買うそうです。
コレも100円ショップで買ったカーテンタッセル。。 へえ、かわいいじゃん
カーテンは、姉兄のお下がりですが。。
夫手作りの勉強机。。
しっかり勉強できそう?ですね。。メガネは私の、焼酎は夫のです。。
新築だから、まだ?ピカピカのキッチン
今でもバイト先に弁当作って持って行くしっかり屋さんだから
ちゃんとご飯作るよね?!
洗面化粧台は我が家のより立派
毎日、綺麗に磨いてね。。顔も中身も。。もちろん洗面台も。。
コンナ時代だからドアホーンでセキュリティーもしっかりね。。
洋服がいっぱい入るロッカールーム
室内干しまで付いてます。。
サッシも断熱効果抜群の樹脂製。
いっぱい入りそう なシューズボックス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
思えば20?年前、私が一人暮らし始めた頃は、4畳半でトイレ共同、
銭湯通いが当たり前でした。。。
時は巡って、我が子たちがひとり立ち。。。
あの時、トラック借りて引越ししてくれた父が77歳。。
なんだか随分長いこと生きてきた気がします。。。