goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の日々向上・楽しく

毎日の趣味や出来事

学級まとめ誌

2024-11-22 13:37:31 | 勉強

今日は午前10時~、9月から始まり全8回続いた「ふれあい学級」のまとめ誌会議に出席しましたわ~

 

総メンバー10人のうち、1名がご家族の都合により欠席されました。

でも、その他のメンバーはお口だけの参加で何でもよいかな~的なお考えなので・・・・。それもよしですが、いろいろ考えるとそれではまとめにならないですよね。

話題が勃発して写真選びなどもどれでもOKらしい

ならば、多忙な時間を費やしてこの集まりは無くても良いかな~

そんなこんなで、2時間経過して今日は終了。次回は1月の開催にいたりましたとはならずって状態って私だけなのかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の予定ラッシュ!

2024-11-21 23:39:58 | 勉強

今日は小学校付き添いボランティア後、歯科医院へ、その後子供食堂手伝いして夜は忘年会下見へと多忙なスケジュールを制覇しましたわ~

 

歯科医院では約1時間も費やし、その後子供食堂の手伝いに向かい午後5時30分まで手伝い。小学生がたくさんやってきてその場でワイワイとカレーライス食べていました。

親子でやってくる人もありです。大人は100円を頂きます。

午後5時30分、80個のカレーライスは配布完了となりました。

 

私はその後、忘年会下見にイタリアン料理店へ行き、美味しい食材にビールと堪能しました。午後9時30分解散となり、帰宅後、スポーツクラブでストレッチして長い1日は終わり、ワイン片手にまったりとした時間を過ごせました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学2年生の社会授業

2024-11-21 20:50:43 | 勉強

今日は午後1時30分~午後2時30分までの1時間を小学2年生の課外授業をサポートしましたわ~

 

小学校から400m離れた場所にあるパン屋へ訪問しました。私は付き添い係 道中の交通量が多いいのでそのお手伝いもありでした。

地域で人気のパン屋に訪問して、小学2年生9名から質問もありました「どうしてパン屋さんになったのですか

子どもたちの質問「どうしてパン屋さんになったのですか?」 「パンの種類はなんんしゅるいありますか」「一番人気の商品はなんですか」等など質問も多数

約1時間ほどの工程でしたが子どもの夢は無限だったようです。

小学校の教諭も苦労が多いいですよね。お疲れ様でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生の社会見学

2024-11-20 15:27:38 | 勉強

今日は昨日に続き、小学2年生の社会見学に同行しましたわ~s

s足でした。

2年生からの質問:こ郵便局数、ポストにはどのくらい入っていますか? 営業時間は何時から何時ですか? 郵便局は何を取り扱していますか等など小学2年生らしい質問がありました。

 

私は目から鱗が落ちるような報告に それはこの郵便局でのスタンプがあり、希望をすればそのスタンプを押してくれるそうです。

最後に郵便局から2年生9名にスケール等の事務用品がプレゼントされました。残念ながら教師と私にはなかった

こうして、無事に学校に戻り解散となりました。新しいボランティアも楽しいものですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起床時間がヤバイ

2024-11-19 22:32:36 | 健康

今日起床したのは午前10時ってことに驚き、その原因って何かってことの原因ですが~~悩みましたわ~

 

11月に入り、夏の疲れがドッとでていることは納得でしたが・・・・。不安でもありました。🏹ばい病気なのかしら

睡眠時間は午前2時ごろだったので・・・・。でも、8時間は爆睡超えだったので・・・・。私って悪い病気なのかしらと不安でしたが、食欲は有りなんで~~

しかし、爆睡したら心身共にすっきりでした。

結果、私は元気印で食欲だけは低下していないから問題ないんだよね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする