goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の日々向上・楽しく

毎日の趣味や出来事

合吟の練習

2025-02-04 18:04:23 | 勉強

今日は午後1時より合吟コンクールメンバー7名と指導者による課題吟の練習に参加しましたわ~

 

本格的な練習に入り、いよいよ今年もなんだな~なんて思いながら会場入り。

指導者が基本の心構えとしてのお言葉、そしてみんなでこれから練習すれば自結果になるから頑張ろうと・・・。

今日は一人一人の吟をチェックしていただき、お褒めの言葉をいっていただき嬉しかった。「努力は裏切らないから練習のみです」との言葉は力になりました。

7名がその気持ちになればね。

5月中頃まで毎週の練習です。一人一人の頑張り度が大切。それが一つになって結果となるのですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合吟コンクール練習

2025-02-04 16:48:04 | 勉強

今日は午後1時~午後3時まで詩吟コンクールに向けての練習に参加しましたわ~

 

早めに練習場所へ向かい、会報の準備をと交流センターで実施予定でしたが残念ながら本日は休館日となっていました。

止む無く、駅周辺を歩いて何か目新しいもの探しして時間を費やしました。

午後1時、練習場所入り。全員集合した時点で練習開始。

指導者より、「今日は一人一人の吟を聞かせていただきます」と言われて今日が最初の練習なのでドキドキ

その後、7人での練習となり、壇上へ入る時の歩き方、お辞儀の仕方などを全員で確認してから吟の練習となりました。

練習終えて今後の練習場所の確認、、時間の確認をして今日は解散となりました。

外へ出ると小雨の中に白いものが見えて「雪」を確認。思わず寒いと全員で声出しちゃいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツクラブ休館日

2025-01-24 22:45:44 | 勉強

今日は今月より利用しているスポーツクラブが休館日だってことをすっかり忘れていましたわ~

 

昨年まで通っていたスポーツクラブは4の日が休館日だったので・・・・。

足早に向かったら、スポーツクラブは真っ暗でした。私「あれ」なんでって一瞬戸惑いました。

数秒後に金曜日だったってことが理解できました。

仕方なく、近隣をウオーキングして今日の歩数を稼ぎました

帰宅後、で身体を労りましたよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会報作成

2025-01-23 23:02:14 | 勉強

今日は午前中~、パソコンに向かって詩吟団体会報の作成に集中しましたわ~

 

気が付いたら午後3時過ぎ

予定では午後は気晴らしに外出予定していたのにこの生活は心身共に悪いわ

会員の会報を編集してアッと今に時間経過。

今日はこれでやめよう

夜、スポーツクラブでストレス発散して楽しみました。帰宅後、飲んで気分を修正して爆睡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球、イチロウさん

2025-01-22 10:17:47 | 勉強

今日は朝之テレビで速報でイチロウ氏が米国野球殿堂入りが放映されましたわ~

米野球殿堂入りが日本時間22日に発表され、資格1年目のイチロー氏(51、マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が、栄えある日本人初の殿堂入りを果たした。

MLB史上2人目、さらには野手史上初の“満票”での殿堂入りが期待されたが、満票に“わずか1票”及ばず、得票率は99.7%だった。シアトルで殿堂入り決定の電話を受けたイチロー氏。

日本での殿堂入りを果たし、その6日後に、日本人初、アジア人初となるMLBの殿堂入り。日米ともに資格初年度で“同時殿堂入り”の快挙を達成した。「野球の魅力はもちろんゲームそのものにもあるんですけど、多くの人に出会えるということだと思います。出会いが自分を作ってくれる。自分を作ってくれたそれが何よりの財産であり、楽しいことと言えると思います」とイチロー氏。野球の魅力を伝えた。

米野球殿堂入りは、メジャーで10年以上プレーした選手が引退から5年で資格を得る。2019年3月に現役引退のイチロー氏は、2024年に資格を獲得。全米野球記者協会に10年以上連続で所属する約400人の記者が投票し、有資格者(今年は28人)から最大10人まで投票可能で、75%以上の得票で殿堂入りとなる。

とのニュースでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする