goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の日々向上・楽しく

毎日の趣味や出来事

夏季吟道大学講座2日目

2025-07-20 22:27:14 | 勉強

今日は夏季吟道大学講座日目、猛暑の中に電車移動で1時間30分、座れると車内の冷房が心地よく睡魔に揺られて会場へ到着しましたわ~

 

第1講座の講師は着物姿で壇上へ来たとたん会場にドヨメキガが上がりました。拍手喝采

これに講師は驚いたのか 涙を拭いていました。流石・・・人気講師ですね。

講義も素晴らしかったです。

 

第三講座は大学教授の漢詩朗読に久しぶりに、発音が綺麗な中国語の講座でした。講師は「杜甫と李白」の関係を詳細に解読してくれました。普段は聴講できない内容の講座でした。

 

午後4時30分、今年の講座は満足の夏期講座でした。

 

帰路、仲間4人で新橋の夜を居酒屋の美酒で満喫した1日でした。ひと夏の思い出ってことになるかしら・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季吟道大学講座

2025-07-19 21:43:48 | 勉強

今日は午後1時より午後5時まで、ニッショウホールで開催され猛暑の中を涼しい会場へと向かいましたわ~

 

満席の会場は地方からの参加者を含め満員でした。

私が所属している会からは7名が申し込みしていましたが、体調不良で2名が欠席していました。2日間候参加費は8,800円でした。

居眠りすることもなく有意義な1日を過ごせました。

帰路、満員の電車での帰宅は辛かったわ~ 会社勤務時代の満員電でしたが、心地よく居眠りできたわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域清掃活動

2025-07-18 20:44:31 | 勉強

今日は午前10時より、ラジオ体操と地域清掃活動を実施しましたわ~🧹

 

猛暑の不安はあったけど、日差しはあったけど風が心地よく吹いてくれたので木陰は快適でした。

ラジオ体操をしてからの、清掃活動はいつもの定番です。

約45分、周辺の清掃活動後に冷たいお茶を参加者にお配りしました。木陰の公園内は涼しく快適・・・。 このような場所で昼食食べたいなあ~

 

次回の開催は8月1日、涼しい場所でおしゃべりしましょう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会報ミス発見

2025-07-16 16:47:26 | 勉強

今日は会報の完成に解放感を感じていたら・・・、何と行事予定の日程が1日間違えていたことが発覚して…その対応に四苦八苦しましたわ~

 

原因は何かっていうと、書面での日程確認が無かったことです。私の手帳には日曜日の記載、言われたことは前日の土曜日だったことに驚きです。

これは重大なミス。会員に関連する予定なので・・・

印刷業者に電話したが、既に印刷に進んでいました。訂正のお知らせをいれましょうとあっさり言われました。

反省は、書面で予定表がなかったこと・・・。誰をせめるのではありませんが、重大なことは口頭では絶対だめですよね。

誰をせめるではありません。

やむなく「お詫びと訂正」を作成して印刷屋さんに送信しました

会報担当になって1年数か月。4稿目の会報・・・・。まだまだ未熟だってことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと編集完了

2025-07-15 18:23:54 | 勉強

今日も朝から会報編集作業を実施して、チェックマンに確認メールして午後2時過ぎにOKしてくれましたわ~

 

今朝も午前6時過ぎ~会報の記事内容を再度プリントしたものを繰り返し読んでも・・・・。

この作業はすべてボランティアなのです。自分の時間を費やしているだけですから・・・。前会長はどうやら私の編集が気に入らないらしいです。記事を書いてくださった仲間は私のために書いてくれました。しかし、手書きなので私が入力するので、書いた人の気持ちも少しは理解できますが、前会長は気に入らないらしい・・・

私は記事を書いてくれた人の意思は尊重したいのです。

 

そんなことで、朝と昼に2度編集して、校正していただきやっと午後2時過ぎにOKとなりました。

どんな出来上がりなのでしょうか

 

先ずは解放感だけが今の私

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする