ときわ幼稚園の給食

ときわ幼稚園の給食です

9月30日の給食

2010-09-30 13:12:49 | 9月の給食
  今日の献立は
          ☆ 焼きそば
          ☆ おからドーナッツ
          ☆ フルーツ (梨)
          ☆ 牛乳

  ※ 予行練習前の食べやすい(子ども達の大好きな♪♪)献立にしてみました。どのクラスもすご~く早い食べっぷり!!おかわりの分もたっぷり用意したのですが・・・・★ 秋は果物が美味しいですね。今日の梨(新高)も水分たっぷり!甘くてとても美味しかったですよ!★ 園庭にそんなに大きくないのですが柿の木があります。今年は沢山の( なんと!21個も・・ )実をつけています。もうそろそろ食べ頃になってきました!!来週は収穫して子ども達の口に入りそうです!!

9月29日

2010-09-29 13:31:19 | 9月の給食
       今日の献立は
             ☆ 麦ご飯
             ☆ マーボー豆腐
             ☆ 鶏ささみと胡瓜の和え物
             ☆ 牛乳

                                                               

  ※ 運動会の練習には最高のお天気でした!午前中は年少さんが”大玉ころがし”をクラス対抗で楽しみながら頑張っていました。午後は年中さんが”リズム・ときわ大漁まつり”の音楽に合わせて、ソリャ!!ソリャ!!の元気な掛け声が響きわたっていました。金曜日はいよいよ予行練習の日になります。★今日のマーボー豆腐を、クラスによってはご飯にかけてマーボー丼で食べていたようです!!「お陰で今日の給食は早く食べ終わり余裕がありました。」と聞いています。給食時間も先生方にとってはこの時期、大切な時間だと痛感しました!!

9月27日の給食

2010-09-27 14:00:58 | 9月の給食
  今日の献立は
         ☆ 赤米入りご飯(胚芽米、米粒状麦、赤米、黒米)
              手作りふりかけ
         ☆ ギョ!ロッケ!!
         ☆ かき卵汁
         ☆ フルーツ(巨峰)
         ☆ 牛乳
                              

  ※ 朝から小雨模様で外での運動会の練習も江原中でのプロムナードの練習も出来なくなりました。でも、みんな一斉に食べ始めることが出来、放送もさせてもらいました。生協で赤米、黒米と両方手に入ったので混ぜて出しました。もち米の一種なのでモチモチしていて色も綺麗で甘味がありとても美味しく炊き上がりました!!★ 簡単なギョ!!ロッケ!の作り方:ボールにハモすり身、人参(みじん切り)玉ねぎ(みじん切り)ホールコーン、芽ひじき(水で戻す)を入れ混ぜ合わせます。適量を丸め、芯にチーズを入れパン粉だけをつけ、油で揚げます。今日はチーズが苦手な子達が何人も食べる事が出来たとうれしい報告がありました♪♪

9月24日の給食

2010-09-24 14:02:18 | 9月の給食
  今日の献立は
         ☆ 夏野菜のカレーライス
         ☆ 胡瓜とマカロニの味噌マヨあえ
         ☆ フルーツ (りんご)
         ☆ 牛乳

  ※ 今日は9月生まれのお誕生会及び試食会があり沢山の保護者の皆様に子ども達と一緒に食べていただきました。野菜たっぷり!!(南瓜・アスパラ・茄子・じゃがいも・人参・玉ねぎ・完熟トマト・りんご)使ってコトコト煮込んだカレーは甘くて野菜嫌いの子も食べられたようです!年長組に来られていたお母様も「今日は楽しみにしていました。久し振りに給食を頂いたけど美味しかったです!サラダを子どもがパクパク食べていたのに驚きました。家ではお皿につぐのも嫌がるのにー!でも、食べてみて納得です!!」等・・今日も色々なお話を聞かせていただきました♪♪

9月17日の給食です

2010-09-17 13:35:13 | 9月の給食
  今日の献立は
          ☆ 肉うどん
          ☆ もやしのナムル
          ☆ 蒸しまんじゅう(さつまいもあん入り)
          ☆ 牛乳

                           

  ※ 昨日に引き続き今日もさつま芋を使った献立になりました。作り方は献立表に記載しております!「甘~い!」「おかわりする~!」「お家でも食べた事ある!」「干しぶどう食べれるようになったよ!」「野菜もおかわりする~!」教室を回りますと子ども達は待っていてくれて、次から次に話しかけられます♪♪毎日の放送や会話の中で野菜の名前を覚えたり、嫌いなものに挑戦してみようかな?という気になって意外と食わず嫌いを発見できたり・・・子ども達と話しているといつの間にか疲れも飛んでしまいます!