(か)の年明けは3日の初蹴りから。
リバーOBのJ2水戸 新里選手(岡崎城西→中京大)のサプライズ参加があったそうだが、あいにく見に行かず。
4日は浜松遠征。これも見に行かず。
昨日はU-15フットサル全国大会が豊田であり、ボールボーイ等のサポートメンバーとして参加。ナショナルレベルを間近で見て、刺激を受けた様子。

で、今日はU-13リーグ。
相手はここまで全勝の千種FC。
すでに3部Aブロックの優勝争いからは脱落したリバーではあるが、ここで勝って存在感を見せたいところ。
会場は港サッカー場横の土グランド。
今日もリバーは10人での闘い。相手ベンチは沢山いて、羨ましい限り。
前半、お互いのCBが相手の攻撃を跳ね返しあう展開。千種はスピードあるFWの裏への飛び出し、リバーは短いパスをつないだ攻めの応酬となる。
そんな中で得意のパターンから、先制を許してしまう。前半は0-1で折り返し。

後半、リバーは最終ラインからkohを上げ、2ボランチにして得点を狙う。
そんな中で、shunがエリア内でファールを受け、PKを獲得。これをharuが確実に決め、ついに同点に追い付く!
ここからリバーがポゼッションから、千種はカウンターと、お互いのせめぎ合いが続く。GKのナイスセーブもあり、まさに一進一退の攻防。
が、残りわずかの所でまさかの失点。最後まで諦めずプレーするものの、そのままホイッスル。善戦するも負け。
(か)はボールを持った際に余裕があり、U-14の経験が活きている事が感じられた。ヘディングもディフェンスも上手くなったし、ボールを奪われそうな所で粘りが出てきた。
よく頑張りました😄
【試合結果】
⚫️1-2 千種FC