今日はU-15とU-18がブッキング。
いずれも送迎必須なのでカミさんと分担。
会場は津島市東公園。3連休初日で高速はいつもより混んでいた。
リバーの先発は3年+2年。1年生なしなのは何か懐かしい感じ。
試合は序盤から、リバーが一方的に押し込む展開。前半の給水タイムまでで5-0。
相手からのプレッシャーも緩く、個人技での突破も図れるので、フィニッシュの精度が多少悪くても、それ以上にチャンスが出来るので得点出来る。
後半からは1年生も途中交代で入り、終わってみればハットトリック3人、12-0の圧勝。
(か)はボランチで出場。これまでよりもボールを受けるシーンが多かった。改善されているが、K高の7番や13番に比べるとまだ少ない気はするが。
リーグ戦も残り4節。いよいよ中学サッカーも終わりに近づいてきた。
最後まで頑張りましょう。
いずれも送迎必須なのでカミさんと分担。
会場は津島市東公園。3連休初日で高速はいつもより混んでいた。
リバーの先発は3年+2年。1年生なしなのは何か懐かしい感じ。
試合は序盤から、リバーが一方的に押し込む展開。前半の給水タイムまでで5-0。
相手からのプレッシャーも緩く、個人技での突破も図れるので、フィニッシュの精度が多少悪くても、それ以上にチャンスが出来るので得点出来る。
後半からは1年生も途中交代で入り、終わってみればハットトリック3人、12-0の圧勝。
(か)はボランチで出場。これまでよりもボールを受けるシーンが多かった。改善されているが、K高の7番や13番に比べるとまだ少ない気はするが。
リーグ戦も残り4節。いよいよ中学サッカーも終わりに近づいてきた。
最後まで頑張りましょう。
