たまにはプラモいじってるとことか 2005-09-28 18:49:18 | 日記 やたらに眠い日が続くので何も書く気力もなく寝てしまうことが多いわけで。 まあ生存証明というわけでもないんですが、 こんなん作ってるっぽいですよ、な写真を。 …何作ろうとしているんだろう。 自分でも謎。む。
日本でJabberクライアントで一番使用率多いのって何だろう 2005-09-23 20:01:08 | 日記 疑問に思っても、そーいう集計を取れるほどの立場でもなしに、 甲斐性もない自分ヘタレ。 今の自分は、Pandionがメイン。 それまではJAJCとRhymBoxを併用状態でした。 予想だと一部ブログのアレとかでPsiとかGush使ってる人多かったりするんだろうか。 GaimとかiChatとかもあるし、実際はどんなものやら。 GoogleTalkでJabberの名前が広まったような気はするものの、 実際にゃどこまで知名度があるのかどうか。 ……集計、取れないからなー、いやほんと。 悲しき個人サイトの何か。
マスキングゾルが売ってないや 2005-09-23 19:46:25 | 日記 ゾルが無くても一応プラモ作れるんですが。 一度くらい使ってみたいなと思っているものの、なかなか近所の店で見かけなくて悲しい。 テープはあるのに。 …で、なんだかんだ悩みながら今はコアブースター作り始めています。 それこそ気長にじっくりと。 その他、いろいろいじくってほったらかしにしてあるのもあるけど、気にしない。
.S ドッツをもっと 2005-09-18 17:44:24 | 日記 またサイト止めた(ry それはともかくとして、イデオンゲージを作りたかったので作ってみる。 おまけのイデオンっぽいのが合わさってより微妙な雰囲気に。 んー。
.Sドッツでさらに 2005-09-16 19:14:27 | 日記 FCキャラクターとか作るべきなんでしょうが、あえて他のを作る自分。 作ったのはレイズナーとファイターロア。 ほんと趣味丸出し。 ぽちぽちとはめ込むのが面白いものです、ええ。 色足りなくなるとか、そういうことはあえて気にしない方向で。
.S(ドッツ)で遊ぶ 2005-09-15 19:30:02 | 日記 メッセンジャーで人に薦められたのを思い出して購入。 一緒に買った、というか目当てのスパロボJほったらかして遊んでました。 作例どおりに作るのもいいのだけど、こういういろいろ作れるタイプは他のモノ作るのが楽しいもので。 ……でもなんで作ったのがコレ。鋼鉄ジーグ。 某所でもひっそり晒したりもしたけど、なんでコレなのだろう。自分でも疑問。 PCの上においておくとまるで鬼瓦のよう。 ていうか中ボスっぽい感じ。どことなく。
結局アレだ、止められないんだ 2005-09-14 22:41:33 | 日記 止めると今までのを否定することにもなるからなあ。 否定したい事含めてもそれが自分。今の自分。 …と、自分に言い聞かせるべく書いておく。 時折休止というか鯖引っ越したくなる時もあるのだけれど。 エローイ絵とか置けない規約なもんで。 だからなんだと(ry
コレピクの自分の部屋 2005-09-13 18:31:00 | 日記 いろいろ買ったりドット打ったりして今はこんな感じに。 左側のずらずら並んでるロボとかやたらに積んでるものは自分で打ったもの。 某キャップとかダムとかは購入物。 自分で打ったモノの中でジーグヘッドが一番いい出来だと思えるのがアレだ。 誰も理解してくれねーって。
もしも、サイトを休止にするなら 2005-09-12 23:34:28 | 日記 ……どっかにコンテンツ引き取ってもらうとかしなくても そのまんまほっとくだけでもいいのかな、と思うこの頃。 いや、いろいろとありすぎるってのは辛いな、と。 …長く、やりすぎたからなあ。 いやほんと
今のプラモってニッパー要らずのもあるのか… 2005-09-04 15:53:31 | 日記 などと、ケロロ作ってみて思ったりしました。 …まあこれも一応プラモだよね。 すっごい簡単だったけど。 とりあえず素組み。 シール貼るのが失敗したけど。 ……さて、これをどう弄るかなあ。
コレピクが面白い 2005-09-02 22:18:46 | 日記 コレピクを始めて、ずっとドット打って遊んでます なんというか、ドットを打って作る箱庭的なネトゲなんですが 自分の打ったものが飾れるってのとかが楽しくて、もう とりあえず、ヘタなりに自分の趣味にかまけたモノを作って楽しんでます いいなあほんと
IMのニュースが本当にラッシュだ 2005-09-02 22:09:08 | 日記 Yahoo!もYahoo!でRSS対応に… …本気でうちのサイトをBLOG化とかWiki化とか考えたほうがいいのかもなあ もっと多角的な情報配信を云々以下略 って考えるだけで嫌になってきた、ぬう Google Talkもシンプルすぎて逆に難があると思うんで、これからどうなるやら せめてファイル転送とかは欲しかったなあ… と
気が付くと模型な材料ばかり増える部屋 2005-08-29 23:48:26 | 日記 今日買ってきたバルサ材を加え ・真鍮パイプ ・エポキシパテ沢山 ・プラ板 ・プラ棒 ・発砲スチロール などのラインナップで部屋を構成しております。 ……それなのにロクにプラモ作ってないなあw 作らないと。
5 years after...なんて考えた事もなかった昔 2005-08-29 23:24:52 | 日記 IMPPさんとこが5周年を迎えるとかで。 おめでとう、とここで小さく祝福を。 5周年、うちも今年でそうなんだよなあ。ほんと気が付くと。 5年前、あの頃はまだOdigoが全盛期で、 Yahoo!はページャーからメッセンジャーになったかならないかな頃で、 MSNにも電話機能とかそーいうのが付いてて、 ICQは2000が重たいから99のが好きだなあ、とか言ってたっけ、と。 …あれ? AIMについての(ry しかし、プレゼントかあ。 ……うちがやるとしたら積みプラモプレゼントとかになりそうなのが嫌だ。 いや積み過ぎなだけですが。