goo blog サービス終了のお知らせ 

渡海のほぼ毎日日記(仮)

渡海の日常を書き綴る日記…最近はヴァイスシュヴァルツに没頭中

2月22日 栄・大須

2009-02-22 21:47:08 | ☆大須・名古屋・同人誌即売会レポート
にゃん にゃん にゃん、ということで、今日は猫の日です。
こういう日に限って猫に出会わないんですよね?
猫カフェに行けばいるんですが…金が…ww
そんな訳で巡回レポです。
今回は久々に栄のとらのあなにも行って来たんで、そちらの方もー。



アニブロゲーマーズ名古屋店。
CIRCUSとMOON STONEの巡業イベントを行っていました。
外からは中が見えない仕様に…くそぅw
ちなみに整理券配布の朝は、話によると400人はいたそうです。
倍率、高かっただろうにwwww
店内の方で気がついたのは、D.C.IIで新刊が出てたこと。
暇と金があれば考えてみるか。
それと、ポイント交換景品に再び!ブックカバーが登場しました。
渡海は迷わず「俺たちに翼はない」を交換しましたー^^

コムロード上前津店。
Flyable Heartのブックマーカー他はまだ配布中。
案外急がなくてもまだまだあったりして?ww
あと、無料配布ポスターが復活してましたよ。

まんだらけ名古屋店。
店近くの駐車場に東方の痛車が…。
友達が「ウホッ!」って具合ではしゃいでましたよww
それと、店内の方ではPCゲームを重点的に見ました。
そこでCanvas2を1050円で購入。
来月に3が発売するのになぜ2?www

K-BOOKS 大須フロンティア館。
リニューアルオープンしたということで、行ってみました。
中古商業誌の取り扱いを開始したということで…って多っ!
何か、量がめちゃくちゃ多くてびっくりっ!

ホビーステーション名古屋店。
リトバスのWSが再入荷&値下げ(290⇒280に)。
それとWS「シャイニング・フォース イクサ」も入荷。
いろいろと楽しげな店。
ここでリトバスのパックを4パック買い、RRRが当たった件ww

とらのあな名古屋店。
サンクリとかいろいろな新刊を入荷していました。




ホビステで買ったリトバスのパック(当たりの)。
多分、こんな順番で並んでたと思います。
…三枝葉留佳、4枚目www

写真の上半分は購入物、下半分は無料配布物です。
購入物の方だけ説明を。
・Canvas2
・ef a fairy tale of the two.本
・シャイニング・フォース イクサ(レアなし)BOX。
・ブックカバー(俺たちに翼はない)<ポイント交換品>

それとコムロードで貰ったポスター。

「メンコミ43・こみっく王国13」アフターレポート

2009-02-22 21:19:59 | ☆大須・名古屋・同人誌即売会レポート
前回のタイトルをちょっと変えただけじゃん!」って気づいた人はいないよな?w
栄と大須も回ってきたんですが、そちらは別途記事を作ってますのでそちらをご覧くださいね。
では、とってーも長くなると思いますが、お付き合いくださいませー。



朝6時頃にふと目を覚ます。
目覚ましをセットした時間まであと1時間…。
はい、二度寝しましたwww
まぁ、7時になった目覚ましで「パッ」と起きれたからよかったー。
もし起きれなかったら…いや、考えないでおこうww
いつも通り、パソコンを触りながら時間を待つ。
…なぜか「朝食を取ろう」という考えが浮かばなかったw
7時50分、一緒に行く友達の家まで自転車で向かう。
朝は耳が痛いほど寒く、同中学生と何人もすれ違う…(汗
「何でいるんだ?…そっか、今日、朝練あるんだ」と理解。
8時、予定通りに友達の家に到着。
朝早いということで、インターホンを鳴らすのに抵抗があったが、1回ポチッ。
「ピーンポーン…」
「………」
「……」
「…」
「あれ?」
全然応答がない…もう1回押してみることに…。
「ピーンポーン…」
「………」
「……」
「…」
「えぇ?(汗」
次は2連続で押してみることに…ポチッポチッ。
「ピー、ピーンポーン…」
「………」
「……」
「…」
ここで8時10分、10分ほど鳴らし&待ち続けたww
そしてもう1回、ポチッww
「ピーンポーン…」
「………」
「ガタガタッ」
「おっ」
どうやら部屋から出てきたようで…ww
『時間は…大切に、ね?』
合流してから、すぐに某駅へと向かう。
駅に着いた瞬間、電車が出発…(ぁ
次の電車が来るまでの約10分、暇そうにしながら待つ。
その間もPSPRをやったり、「シャイニング・フォース フェザー(以下SF)」をやったり…。
電車が来る⇒乗る⇒空いてる席を探す⇒ない⇒しょうがなく立つ。
…にしても荷物が妙に重い。
恐らくカードが入ってるからかと思われる。
だって、普通、同人誌即売会にカードなんて持っていかないもんねww
と、そんなことを気にしながら、地下鉄に乗り換え。
何ていうかいつも思うんだけど、「こっちでよかったよね?」と。
だって右回りと左回りがあるじゃない?(※名城線)
もし間違えたらタイムロスじゃないwww
まぁ、そんな"もし"も、今回は起こらずに済んで、よかったよかったー。

市役所駅に到着後は前回同様の道を通り、歩いて会場に向かう。
やっぱりカタログに地図が載ってるのはありがたい。
すごく重宝させて頂きましたよ、やっぱりカタログは事前購入に限るっ!ww

(※建物がちょっと違うのは気にしなーいwww)
渡海が会場に着いたとき、先客は…1人。
到着した時間は前回と同じなのに、人が少なすぎっ!
やっぱり翡翠亭がいないからなのかなー?
次回は来て欲しいなぁー…。
待ってる時間はひたすらPSPRとSFで時間を潰す。
でも…やっぱり手が悴んでて…ボタン押しにくいww
10時過ぎくらいに待機列を館内へと移動。
階段で2階の踊り場辺りに並ばされる…が、前回同様、暗いww
しかも誘導をやり直すとか…学ぼうよ、ね?w
館内はやっぱり外よりも暖かい…が、暗いwwww
どっちを取るか…俺は館内だな。
10時40分頃、入場の為に列を少し動かす。
10時55分には、入り口手前まで待機列を伸ばす。
11時、主催の言葉から「メンコミ43・こみっく王国13」が開催っ!
拍手拍手…久しぶりに拍手をしたような気がします。
さて、まず館内に入ってからはA~E列のあるホールへ。
B-02のピンチキッズへ向かう。
サンクリの新刊とかを2冊購入し、スケブの方も頼ませて頂きました。
この後、すぐにC-11,12のCRKへ移動。
CRKは待機列…って言うか、スペース周辺で人がごった返してて…。
列形成もよく出来てなかった中、飛び込み、列っぽいところに入る。
その後、そこが列になったっぽくて…。
渡海は新刊とかそういったものを1100円分購入。
列の進みが遅かったのが印象に残ったね、まぁ、いいんだけどww
さて、11時10分…これで俺のお目当てのサークルさんは全て終了(ぇ
テケトーに会場内をぶらついて、いい本がないかなー?
…うん、あまり「これっ!」と言っていい本はない。
しょうがなく、企業スペースの方で商品を見たりして時間を潰す。
あの、ペーパームーンの景品であった優曇華の抱き枕カバー?
あれ、めちゃくちゃ欲しかったなぁー…あとは魔法少女アイ参?www
この後、友達の方もお目当てのサークルさんが終わり、昼食を食べに行くことに。
食べると言ってもコンビニで買ったおにぎりくらいですヨ?
あぁー…もうちょっと変わらないかなー?つまんないwww
いろいろと食べたあと、もう1度、会場に戻りスケブを回収。
以上でメンコミ・こみっく王国終了♪



「メンコミ43・こみっく王国13」の戦利品です。

今回の戦利品を1枚の写真にまとめるとこんな感じ。

ピンチキッズ。
サンクリの新刊など2冊、両方で800円だったかな?
ペーパーが…めちゃくちゃエロいwwww
(※一部、自主規制をさせて頂きました)
そして、スケブを頼ませて頂きました。
そのスケブはというと………

☆写真の無断転写禁止!☆
ジャァーン!!
とらドラ!の大河ですっ!
やっぱり可愛い、さすが!と言わんばかりの出来ですよ。
可愛らしい大河、どうもありがとうございましたっ!!

こちらはCRK。
「新刊だけ」と思ってたんですが、つい、衝動買い。
ミクセットがあったのには驚き。
これだけで1100円、安いもんだなww

あぁー…疲れたぁー

2009-02-22 18:28:04 | ☆日記とか情報とか雑談とか
30分ほど前に帰ってきました。
何ていうか、いつも以上に疲れた気がしますよ。
―って、いつもそんな感じのこと言ってるよねwwww

さて、今日のレポートは今夜、書きたいと思います。
今回は予告通り(?)、スケブの写真も公開したいと思います。
もちろん、無断転写は禁止ですっ!
スケブの写真以外でも…。

ご協力、お願いしますっ!

にゃんにゃんにゃん♪

2009-02-22 07:22:31 | ☆日記とか情報とか雑談とか
今日は2月22日です。
世の中がどうかは知りませんが、今日は「猫の日」ですっ!
某イラストレーターさんの日記をパクってきた訳ではありませんヨ?w
…とまぁ、今日は猫の日ということで、猫関連の記事をうpしたいなぁーって考えてます。


さて、今日はメンコミ&こみっく王国です。
サークルさんによっては新刊の情報とかが出てないところがあって焦ってます(汗
行ってみてあまりいい本じゃなか…いや、そんなことはないはずだっ!
どのサークルさんもとてもいい本を出していらっしゃるのだっ!
問題は資金面とジャンル以外に何もないのだぁー!!
―と、今回は資金面で自分の欲しいと思った本が買えない自体が発生するかと。
頼むよっ!俺!!


昨日辺りから東方シリーズの再販分が各店舗に到着してるようです。
ペーパームーンの大須ブログによりますと…
―――――――――――――――――――――――――――――――――
東方地霊殿~Subterranean Animism.
東方風神録~Mountain of Faith.
東方花映塚~Phantasmagoria of Flower View.
東方永夜抄~Imperishable Night.
東方妖々夢~Perfect Cherry Blossom.
東方紅魔郷~the Embodiment of Scarlet Devil.

蓬莱人形~ Dolls in Pseudo Paradise
蓮台野夜行~ Ghostly Field Club
夢違科学世紀~ Changeability of Strange Dream
卯酉東海道~ Retrospective 53 minutes
大空魔術~ Magical Astronomy
幺樂団の歴史1~5 ~ Akyu's Untouched Score vol.1~5
―――――――――――――――――――――――――――――――――
以上のものが入荷したそうです。
やっぱり例大祭開催が近いからですかね?
この中で買い逃してるものとかがあり、お金に余裕のある方は買ってみては?


コムロード上前津店は2月27日に深夜販売を実施するそうです。
1月末は無かったからなぁー…久々の気がするww
この深夜販売では2つのイベント(?)が開催されます。
1つ目は「『Canvas3』 予約感謝イベント」。
Canvas3を予約した方はクジを引き、その等賞のものを貰うんだとか。
あぁー…Canvas3かぁー…欲しいなぁー…。
もう1つは「夜明け前より瑠璃色な ~Moonlight Cradle~(以下けよりなMC)」。
けよりなMCをこの深夜販売で購入した方に、PCゲーム特典テレカをプレゼントだそうです。
こちらは、けよりなMCのものが1枚と、過去の作品のものをランダムで1枚だそうで。
こりゃ、買うしかないでしょ??
ちなみに、深夜販売限定となるので注意。


K-BOOKS大須フロンティア館が昨日、リニューアルオープンしました。
商業誌の取り扱いが開始され、男性の見るところが増えたかな?
女性向け委託同人誌がなくなったので、女性の方は…。
とりあえず、今日、暇があれば見てきたいと思います。


ではー^^