goo blog サービス終了のお知らせ 

渡海のほぼ毎日日記(仮)

渡海の日常を書き綴る日記…最近はヴァイスシュヴァルツに没頭中

サンクリのレポについて

2009-02-09 22:20:35 | ☆日記とか情報とか雑談とか
この1つ前の記事でサンクリのアフターレポートを書きました。
今回は写真が多いということで2つに分けさせて頂きました。
戦利品紹介の方は、また明日に更新します。
興味のある方は明日、再度アクセスしてくださいね。

明日は公立高校の推薦の面接指導があります。
…自分で書いた原稿5枚を全然覚えてない(ぁ
これ、明日、読まないといけないんだよなぁー…。
…学校で覚えます!頑張ってww

「サンシャインクリエイション42」アフターレポート -日記Only-

2009-02-09 22:10:16 | ☆大須・名古屋・同人誌即売会レポート
2月8日の「サンシャインクリエイション42」のアフターレポです。
今回は写真が20枚程と多くなってしまったので、記事を2つに分けました。
こちらの記事は日記オンリーの記事です。
戦利品紹介の記事はこちらです。合わせてご覧ください。
また、今記事はゆるーい感じでやらせていただきます(タメ口多いですw
(※後日、写真の追加を予定しています)


2時過ぎ辺りに起きる予定だったのだが…起きたのは3時半前。
ベッドから飛び出すように起きたね。
もう30分遅かったらキャンセルになってたよ(汗
15分ほどで準備をし、車に乗り込む。
家を出たのは3時40分くらい。
高速に乗ったのは3時55分くらいと、深夜割引の適応時間内!
これで半額だぜぇーww
車の中ではDVDを見たり仮眠を取ったり…。
ホント、うとうとしながら向かっていたんですヨ。

静岡辺り。
真っ白の富士山を見ることができたよー^^
うん、でも…眠いwwww

途中、海老名サービスエリアで朝食休憩をする。
寝ていたせいか、食欲がなかった…。
とりあえず、何か食べないと!って思ってたからおにぎりを1つ。
これで満足できたからすごいw
休憩後は東名⇒首都高の順で池袋へと向かう。
首都高と言えばあの渋滞。
いつも渋滞に巻き込まれるんですが、今回は渋滞なし!!
「珍しいこともあるもんだなぁー」とか思いつつ通過~♪
んで、ちょっとミスって池袋前で降りてしまう。
…しょうがなく、一般道を通って池袋に行くことに。
一般道を走っている最中、窓から国会議事堂が見えましたよ。
生で見たのは恐らく初めてかと…。
池袋(サンシャインシティ)には予定通りと思われる8時半頃に到着。
それっぽい人が見えたのでそこで降り、着いていくことにww
5~10分ほどで列が見える。

「うはっ、風、強っ!!」
これが第一声かな?ww
とても強かった、それだけが印象に残ったなぁー…。
すぐに列に並ぶ!と行きたかったんですが、カタログがないので買いに行くことに。
700円。
安いもんだな―って言っても並の値段だな。
カタログを買ってからはA23ホールの最後尾に並ぶ。
並んでいる時間中はサークルチェックとかをしました。
ここで新たに発見したサークルとかは特になかったんですがww
ただ…寒かったw
だってモロ風の当たるところでずぅーっと座らされてるんだよ?
もう俺、しんどかったー。
列が動き始めたのは10時50分頃、ちょうど開会10分前。
そして11時、何も拍手もなく開会。
やっぱり周りが住宅街だから、それを配慮したのかな?
今回は落ち着いて回ろうと思っていたので早歩きもしなかった。
ゆっくり落ち着いて目当てのサークルさんへと向かいました。
………。
すみません、どう回ったのか、覚えてません。
覚えていることと言えば、kurousagiさんのところとPINK CHUCHUさんのところくらい。
他は予定通り買えたんで。
kurousagiさんは確か2~3番目に回りました。
んで、すごい人で…。
やっとの思いで机の前まで行くと、新刊の頒布は11時半からという告知が…。
まだ20分もあるじゃん!と思い、別のサークルへ行く。
―これで忘れてしまったんだろう。
有葉と愉快な仲間たちの待機列で11時半を迎えましたwww
PINK CHUCHuさんの方はすごいつらかった。
まず会場は3階だったんですが、待機列は階段側へ。
3階から7階方面へ延びていて、最後尾(7階)に並ぶ。
5分後、3階にたどり着き「そろそろ…」と思うと、通過(ぇ
そこから1階へ行き、折り返し。
(3階⇒7階⇒1階⇒3階みたいな動き)
もう30人くらい…ってところで新刊完売。
うそぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーー!
時間と体力の無駄でしたね、うん。
でも既刊本は買えたんで、よかったかな?
他はよく覚えてません。
詳しくは戦利品紹介のページの方を参照(リンクはこの記事の上方)。
14時頃に会場を出て、ファミマへ。
菓子パンを買って、遅めの昼食を食べる。

そこから池袋駅へと移動。
何か懐かしい。
―修学旅行ぶり…かな?

山手線で秋葉原へ移動!
やっぱり東京に来たら行かないといけない場所だよ、うん。
んで、秋葉原の方も、もう慣れた(?)感じで回る。
体力の都合上?、ゲマズとメイト、虎、ホビステのみ。
メッセサンオーとかホワイトキャンパスとか…遠いww

とらのあなでは「夜明け前より瑠璃色な」の告知が…。
大須もこれくらいやってくれればいいのになぁーww
17時過ぎ、秋葉原から車に乗って帰路に着く。
また、海老名サービスエリアによって夕食休憩。
今回はちゃんと食べれましたよ。
んで、駐車場で撮った1枚。

お、俺のバスwwwwww
―じゃないかww
ここからは音楽を聴きながら、寝てましたw
気がつくと家の近く。
22時半に到着しましたー。

ミコネコだぁー!

2009-02-09 20:02:04 | ☆日記とか情報とか雑談とか
あ、ミコネコというのがある訳ではないです。
巫女さんと猫さんという意味です。
さて、日曜日に行ってきた国府宮のはだか祭りのレポを書きます。
俺的には生巫女さんを見れて満足満足(ぉぃ

結構時が経ってしまったということで写真と軽い説明のみにします。


国府宮神社です。
合格祈願の為に5円、お賽銭として投げました。
―が、その5円が前の方にいた人に当たったような当たってないような…。

巫女さん巫女さん巫女さんーだぁー!!
やっぱ巫女さんはいいねぇー(ぁ

はだか祭りだから、これくらいは載せときますよww
(※やる気0w)

ここからは栄のキャットストリート。
もう常連さん?ww

つぶらな瞳で投げかけてくる。
「スモークチーズ(おやつ)はあるかい?」
「うぅ…w」

「スモチっぽさを味わえて…満足満足ぅー」
「そ、そうっすかw」

「にゃぁー!お昼寝の邪魔をするなぁー」
「ごめん、ハルにゃん…」
「…。」

「追い出されて不機嫌だにゃぁー…」
「ZZZ…」

行った時間が15時頃でほとんどの猫がお昼寝中。
ただ…寝顔も萌えるぅーwww
(※台詞は渡海の考えた嘘っぱちです)

サンクリ終了ー…疲れたぁー

2009-02-09 19:50:28 | ☆日記とか情報とか雑談とか
もうね、昨日の夜10時半頃に帰ってきたんですが、そのままバタッでしたww
本当に過酷なイベントでしたよーw
―この後、土曜日のお祭りのレポっぽいのを書きます。
その後、サンクリのレポを書きます。
両方とも今日中には完成できるかと思います。
いろいろと遅れて申し訳ない。

最近、気になってるのはこれ
アノ「眠れないCD」シリーズの全巻セットです。
欲しいには欲しいんですが…金が…(汗
中学生がそう易々と買えるものではないっ!w

…それとー「空を飛ぶ、3つの方法。」の新作が発表になりましたっ!
「空を飛ぶ、7つ目の魔法。」ですっ!
もう、こりゃ、買うしかないでしょ?w