今日の巡回レポートを書きます。
この記事では計5枚の写真を使用します。
7時に起きる。
…下手すれば平日よりも早い時間。
起きてからは「とらドラ!」を見て、パソコンをいじってと。
7時56~58分、ちょうどいい時間になったので家を出る。
そして集合場所である某ファーストフード店前へ。
今日は俺と科学者の2人での巡回。
やっぱりテスト前だと巡回に参加するメンバーが少なくなるのねw
―いつも通りに自転車をこぎ進め、大須へと向かう。
大須には9時15分頃に到着。
ちょっと急ぎ目に自転車を止め、まんだらけへと向かう。
今日はまんだらけで、移転1周年記念のトークショー&サイン会があるので。
まんだらけの前に着く。
ちょっと予想通りww
既に100人を超える人が集まっていました。
でも整理券自体は200枚配布するということで、渡海達も並ぶ。
整理券配布時間である10時までは"テトリスDS"で遊ぶ。
そして10時、店員さんが出てきて何やら話す。
どうやら予定していた200枚の整理券は既に配布済みとのこと。
…え?
8時(?)くらいの時点で200人を超えていたので、配布したんだとか。
あぁ…なんてこった…。
せっかく早起きして来たのに…。
ってか徹夜とか早朝来場って禁止じゃなかったっけ??
ちょっ、ちゃんとしてくださいよー、まんだらけさん!
せめてもの「配布終了」とかのチラシを貼るなり、何かやって欲しかった。
まぁ、しょうがなくペーパームーンの方へ向かう。
とりあえずペーパームーンに行く前に朝食を。
近くのサークルKでツナマヨのおにぎりを購入。
すぐに食す。
まずはコムロードに行きました。
店内に入っていろいろとパソコンとかを触ってると…
「すみません、まだ開店前なんですよ…」と店員。
「あっ!すみません」と思い急いで外に出る。
あぁ…コーンくらい立てといてよね…w
この後、開店を待つことなくペーパームーンへ。
いろいろとありますね、ここは。
レジ前にあるワゴンは(ほぼ)全てがPCゲーム。
しかも特価!
中に"涼宮ハルヒの激奏"があり、1980円!(←確か
「これは買い!」と思い眺めてみる。
すると…「ディスク2欠品」
欠品!?それじゃぁ意味ないじゃん!!と諦める。
しょうがなく(?)店内を見回る。
リトバスの木製ボードが複数入荷してるのが目立った。
西園さんとか鈴とか小毬とかはるちんとか。
735円と結構安価!
金に余裕が出来次第、買いますよ。小毬を。
いや、あの絵に感動しました。
結局ペーパームーンでは俺つばの体験版ディスクを購入しました。
アニブロゲーマーズ。
いろいろと店内を見回り、ゲームのチラシ類をとる。
あと、ポイント交換商品の中にあったリトバスのブックカバーを交換。
結構いい素材ってか材料使ってますね。
これは学校に持っていかなくては!!ww
グッドウィルEDM。
久々のグッドウィル訪問。
内装が変わっていたのが第一印象。
他は…特になしwww
Wonder GOO。
最初は通過ー♪
ホビーステーション。
ヴァイスシュヴァルツの単品販売棚を中心に探す。
特にいいものはないと判断し、D.C.のパックを2パック買う。
それとヴァイスシュヴァルツのガチャガチャを1回回す。
パック、ガチャガチャ共に良いものは出ませんでした。
まぁ、こういうこともあるだろうね。
GEE!STORE。
リトバス!EXのOPムービーが流れてなかった。
その代わりにD.C.のOP「サクラサクミライコイユメ」が流れてました。
Wonder GOO。
生徒会の一存シリーズにポストカードがついてました。
あぁ…ちょっと欲しいなぁー、でも一存シリーズはあるんだよなぁ…。
まんだらけ(2回目)。
ちょうど開店時間だったので行ってみました。
中に入ってまず気づいたこと。
コスプレ店員さんに鏡音リンとレンがいた。
いやぁ…ちょっと感動ってか…すごいなぁってか。
同人誌探しとかは後回し、PCゲーム(特価)のみを見て退店。
マクドナルドwww
すみません、ちょうど昼時だったんでw
金欠もあったのでハンバーガーを2つ買いました。
あとは無料の水を…w
水はね…庶民のお供ですよねww
まんだらけ(3回目)。
同じ店舗を3回も回ったのは初めてではないでしょうか。
3回目では同人誌(特価)を中心に探す。
西又さんの描くいちご100%本が105円だったのに驚き。
もちろん買いですよw
他にも同人PCゲームに105円特価が登場してまたも驚き。
AIR系のものがあったのでとりあえず、購入。
これで積みゲーが増えた??ww
まんだらけ近くに駐車場と駐輪場(正確には路駐だが)がある。
そこに痛車が1台、痛単車が2台いたのに気づく。
痛車はらき☆すた、三重の方のナンバーでした。
単車2台のうち1台は燃油給油口のところに初音ミクが。
もう1台はスピードメーターにアイマスのキャラ(?)が…。
アニブロゲーマーズ(2回目)。
複数回回るって面白いんだかつまらないんだか…。
特に購入物もなし。
K-BOOKS。
いろいろと見る。
PCゲームが安いが、買える訳がない…この店はww
しょうがなくそのまま次に。
ペーパームーン(2回目)。
何か知らないけど、行ってみた。
品揃えもほとんど変わらず。
時間も時間になったので栄の方に移動する。
まずはオアシス21内にあるポケモンセンターへ。
一時的に入場制限を行っていました。
最後にとらのあな。
最上階から下がってくるという形で見ました。
いろいろとあるね、ここも。
でも…金がないんだw
以上ですww
本日の購入物&無料配布物です。

ペーパームーンでの購入。
俺つばの体験版(厳密に言うと違うが…)、200円。

ホビーステーションでの購入。
D.C.のパック2パックとガチャガチャのもの。
パックの方ですが、1パックしか写ってませんが、2パック買いました。

まんだらけでの購入。
左から順に...
いちご100%本(JOKER TYPE)105円
らっきーまてりある(ねこま屋。)105円
AIRメイド(デジタル兄貴)105円<PC同人>
移転1周年記念ポストカード 無料

アニブロゲーマーズでの景品交換。
リトバスのブックカバー。
ぜひ!学校につけていきたいと思います!!w

無料配布物です。
量が量なんで、説明は省かせて頂きます。
この記事では計5枚の写真を使用します。
7時に起きる。
…下手すれば平日よりも早い時間。
起きてからは「とらドラ!」を見て、パソコンをいじってと。
7時56~58分、ちょうどいい時間になったので家を出る。
そして集合場所である某ファーストフード店前へ。
今日は俺と科学者の2人での巡回。
やっぱりテスト前だと巡回に参加するメンバーが少なくなるのねw
―いつも通りに自転車をこぎ進め、大須へと向かう。
大須には9時15分頃に到着。
ちょっと急ぎ目に自転車を止め、まんだらけへと向かう。
今日はまんだらけで、移転1周年記念のトークショー&サイン会があるので。
まんだらけの前に着く。
ちょっと予想通りww
既に100人を超える人が集まっていました。
でも整理券自体は200枚配布するということで、渡海達も並ぶ。
整理券配布時間である10時までは"テトリスDS"で遊ぶ。
そして10時、店員さんが出てきて何やら話す。
どうやら予定していた200枚の整理券は既に配布済みとのこと。
…え?
8時(?)くらいの時点で200人を超えていたので、配布したんだとか。
あぁ…なんてこった…。
せっかく早起きして来たのに…。
ってか徹夜とか早朝来場って禁止じゃなかったっけ??
ちょっ、ちゃんとしてくださいよー、まんだらけさん!
せめてもの「配布終了」とかのチラシを貼るなり、何かやって欲しかった。
まぁ、しょうがなくペーパームーンの方へ向かう。
とりあえずペーパームーンに行く前に朝食を。
近くのサークルKでツナマヨのおにぎりを購入。
すぐに食す。
まずはコムロードに行きました。
店内に入っていろいろとパソコンとかを触ってると…
「すみません、まだ開店前なんですよ…」と店員。
「あっ!すみません」と思い急いで外に出る。
あぁ…コーンくらい立てといてよね…w
この後、開店を待つことなくペーパームーンへ。
いろいろとありますね、ここは。
レジ前にあるワゴンは(ほぼ)全てがPCゲーム。
しかも特価!
中に"涼宮ハルヒの激奏"があり、1980円!(←確か
「これは買い!」と思い眺めてみる。
すると…「ディスク2欠品」
欠品!?それじゃぁ意味ないじゃん!!と諦める。
しょうがなく(?)店内を見回る。
リトバスの木製ボードが複数入荷してるのが目立った。
西園さんとか鈴とか小毬とかはるちんとか。
735円と結構安価!
金に余裕が出来次第、買いますよ。小毬を。
いや、あの絵に感動しました。
結局ペーパームーンでは俺つばの体験版ディスクを購入しました。
アニブロゲーマーズ。
いろいろと店内を見回り、ゲームのチラシ類をとる。
あと、ポイント交換商品の中にあったリトバスのブックカバーを交換。
結構いい素材ってか材料使ってますね。
これは学校に持っていかなくては!!ww
グッドウィルEDM。
久々のグッドウィル訪問。
内装が変わっていたのが第一印象。
他は…特になしwww
Wonder GOO。
最初は通過ー♪
ホビーステーション。
ヴァイスシュヴァルツの単品販売棚を中心に探す。
特にいいものはないと判断し、D.C.のパックを2パック買う。
それとヴァイスシュヴァルツのガチャガチャを1回回す。
パック、ガチャガチャ共に良いものは出ませんでした。
まぁ、こういうこともあるだろうね。
GEE!STORE。
リトバス!EXのOPムービーが流れてなかった。
その代わりにD.C.のOP「サクラサクミライコイユメ」が流れてました。
Wonder GOO。
生徒会の一存シリーズにポストカードがついてました。
あぁ…ちょっと欲しいなぁー、でも一存シリーズはあるんだよなぁ…。
まんだらけ(2回目)。
ちょうど開店時間だったので行ってみました。
中に入ってまず気づいたこと。
コスプレ店員さんに鏡音リンとレンがいた。
いやぁ…ちょっと感動ってか…すごいなぁってか。
同人誌探しとかは後回し、PCゲーム(特価)のみを見て退店。
マクドナルドwww
すみません、ちょうど昼時だったんでw
金欠もあったのでハンバーガーを2つ買いました。
あとは無料の水を…w
水はね…庶民のお供ですよねww
まんだらけ(3回目)。
同じ店舗を3回も回ったのは初めてではないでしょうか。
3回目では同人誌(特価)を中心に探す。
西又さんの描くいちご100%本が105円だったのに驚き。
もちろん買いですよw
他にも同人PCゲームに105円特価が登場してまたも驚き。
AIR系のものがあったのでとりあえず、購入。
これで積みゲーが増えた??ww
まんだらけ近くに駐車場と駐輪場(正確には路駐だが)がある。
そこに痛車が1台、痛単車が2台いたのに気づく。
痛車はらき☆すた、三重の方のナンバーでした。
単車2台のうち1台は燃油給油口のところに初音ミクが。
もう1台はスピードメーターにアイマスのキャラ(?)が…。
アニブロゲーマーズ(2回目)。
複数回回るって面白いんだかつまらないんだか…。
特に購入物もなし。
K-BOOKS。
いろいろと見る。
PCゲームが安いが、買える訳がない…この店はww
しょうがなくそのまま次に。
ペーパームーン(2回目)。
何か知らないけど、行ってみた。
品揃えもほとんど変わらず。
時間も時間になったので栄の方に移動する。
まずはオアシス21内にあるポケモンセンターへ。
一時的に入場制限を行っていました。
最後にとらのあな。
最上階から下がってくるという形で見ました。
いろいろとあるね、ここも。
でも…金がないんだw
以上ですww
本日の購入物&無料配布物です。

ペーパームーンでの購入。
俺つばの体験版(厳密に言うと違うが…)、200円。

ホビーステーションでの購入。
D.C.のパック2パックとガチャガチャのもの。
パックの方ですが、1パックしか写ってませんが、2パック買いました。

まんだらけでの購入。
左から順に...
いちご100%本(JOKER TYPE)105円
らっきーまてりある(ねこま屋。)105円
AIRメイド(デジタル兄貴)105円<PC同人>
移転1周年記念ポストカード 無料

アニブロゲーマーズでの景品交換。
リトバスのブックカバー。
ぜひ!学校につけていきたいと思います!!w

無料配布物です。
量が量なんで、説明は省かせて頂きます。