写真増量版です。
いや、別に増量版じゃないのがある訳でもないんですが…。
この記事では8枚の写真を使います。
携帯からご覧の方はご注意ください…ってもう遅いかww
今日は11月11日、通称「ポッキーの日」でした。
珍しく平日(火曜)に大須巡回をしてきたので、そのレポを書きます。
学校が終わり、家に帰れたのは15時45分頃。
急いで着替え、準備をする(←大体5分くらいでw
その後、H君と合流。
某駅へ。その途中、科学者sから連絡が。
「今から向かう」とのこと、しょうがなく某駅で待つことに。
16時半頃、電車に乗り大須方面へ。
大須(上前津)に到着したのは17時頃、結構遅い。
今日はいつもとは違う、以下の順に回ってきました。
「コムロード⇒ペーパームーン⇒アニブロゲーマーズ⇒まんだらけ⇒
Wonder GOO⇒ホビーステーション⇒GEE!STORE⇒K-BOOKS⇒アニブロゲーマーズ⇒?」
いつもならペーパームーンを最初に向かうんですが、今日は訳あってコムロードからでした。
コムロード上前津店。
1,2階はほぼ無視、3階へ行く。
コムロードに行った目的は「ヨスガノソラ」の体験版を僅かながらも配布中と聞いたため。
んで、見てみる…無い。
まぁしょうがないと諦め、チラシなどの無料配布物を持っていく。
ペーパームーン。
ドアラのパン詰めが気になったw
特に"これ!"というものもなかったので、5分ほどで次へ。
アニブロゲーマーズ。
予約していた「コンプティーク」と兄に頼まれていた「らき☆すた」を購入。
まぁね、エクスタシーのトレーディングプレート、欲しいですヨ。
うん、自室の扉にかけておくとか。
「こいつバカだ!」とかをwwww
はい、買いませんでした。金ないッス…(泣;
まんだらけ。
まずは(特価)中古PCゲームをみる。
うん、500円は安いねぇーと。
でもね…欲しいものが1つあったんだけど、積みゲーになりそうだったんで…。
また、既にある積みゲーをなくしてから買いたいね。
Wonder GOO。
通過~♪w
ホビーステーション。
ヴァイスシュヴァルツのD.C.(II)パックを1パック購入。
それとヴァイスシュヴァルツのガチャガチャを1回回す。
このガチャガチャは200円で5枚、確実にレアカードが2枚入っているというもの。
結果は…おっ、結構いいじゃん。と後悔はない。
GEE!STORE。
ちょっと中を覗くだけ。
K-BOOKS。
いろいろとね、見たんですが…サークル別を見始めるときりがないんでw
PCゲームを覗くとか、その程度にしておきました。
アニブロゲーマーズ。
最近の大須巡回で2回回ることが多い、ゲマズ。
2回目のときに謎のDVDをゲット!(←何なんだろう??
?。
最後の店ですが、店名を忘れてしまいましたw
あのガチャガチャ専門店なんですが…。
まぁ、18禁のガチャガチャがあって、
「自主規制!」とか「ゆっくりしていってね」とかのシールで上手く隠してあったww
あとメイド服が1500円で売ってましたよーww
サージェントs辺り、大須の土産にでもどうですか??wwww
本日の購入物&無料配布物+a
まずは購入物から。

アニブロゲーマーズでの購入物。
「コンプティーク12月号(創刊25周年特大号)(写真右)」
「コンプティーク12月号 特典ポストカード(写真中央上のこなた)」
「コンプティーク12月号 付録(写真中央下)」
「らき☆すた ~ラッキーすぱいらる~(写真左下)」
「らき☆すた ~ラッキーすぱいらる~ 特典ポストカード(写真中央左のこなた+かがみ)」
「ゲーマーズ書籍購入特典のしおり(とらドラ!)写真中央上」

ホビーステーションでの購入物。
「ヴァイスシュヴァルツ D.C.(II)」1パック(写真右)
「ヴァイスシュヴァルツのガチャガチャ」1回(写真左)
次に無料配布物。

フロムゲーマーズ11月5日号(写真右)
謎のDVDw(写真中央右)
ヨスガノソラ チラシ(写真左上)
Volume7のPOP(写真左下)
POPがあったことに少々驚く。
~番外編~
ハルヒの胸像フィギュアができるまで
はい、番外編です。
今日買った「コンプティーク12月号」の付録である「ハルヒの胸像フィギュア」。
早速組み立ててみた、そのレポートですw

まずは箱から中身を取り出す。
…あ、やっぱり組み立て式なのねw

パーツは意外と少なく6つ。
これならすぐに組み立てができそうだ。

5分も経たないうちに完成、早速撮ってみた。

別角度のもの。
ポニーテール、萌えぇー!ww
このポニーの角度が変えられるのがまたいい!!
("団長"の置物、先が尖ってて痛かったw)

勉強机の棚の前に置かせてもらいましたぁー。
ってかもうスペースがない!www
いや、別に増量版じゃないのがある訳でもないんですが…。
この記事では8枚の写真を使います。
携帯からご覧の方はご注意ください…ってもう遅いかww
今日は11月11日、通称「ポッキーの日」でした。
珍しく平日(火曜)に大須巡回をしてきたので、そのレポを書きます。
学校が終わり、家に帰れたのは15時45分頃。
急いで着替え、準備をする(←大体5分くらいでw
その後、H君と合流。
某駅へ。その途中、科学者sから連絡が。
「今から向かう」とのこと、しょうがなく某駅で待つことに。
16時半頃、電車に乗り大須方面へ。
大須(上前津)に到着したのは17時頃、結構遅い。
今日はいつもとは違う、以下の順に回ってきました。
「コムロード⇒ペーパームーン⇒アニブロゲーマーズ⇒まんだらけ⇒
Wonder GOO⇒ホビーステーション⇒GEE!STORE⇒K-BOOKS⇒アニブロゲーマーズ⇒?」
いつもならペーパームーンを最初に向かうんですが、今日は訳あってコムロードからでした。
コムロード上前津店。
1,2階はほぼ無視、3階へ行く。
コムロードに行った目的は「ヨスガノソラ」の体験版を僅かながらも配布中と聞いたため。
んで、見てみる…無い。
まぁしょうがないと諦め、チラシなどの無料配布物を持っていく。
ペーパームーン。
ドアラのパン詰めが気になったw
特に"これ!"というものもなかったので、5分ほどで次へ。
アニブロゲーマーズ。
予約していた「コンプティーク」と兄に頼まれていた「らき☆すた」を購入。
まぁね、エクスタシーのトレーディングプレート、欲しいですヨ。
うん、自室の扉にかけておくとか。
「こいつバカだ!」とかをwwww
はい、買いませんでした。金ないッス…(泣;
まんだらけ。
まずは(特価)中古PCゲームをみる。
うん、500円は安いねぇーと。
でもね…欲しいものが1つあったんだけど、積みゲーになりそうだったんで…。
また、既にある積みゲーをなくしてから買いたいね。
Wonder GOO。
通過~♪w
ホビーステーション。
ヴァイスシュヴァルツのD.C.(II)パックを1パック購入。
それとヴァイスシュヴァルツのガチャガチャを1回回す。
このガチャガチャは200円で5枚、確実にレアカードが2枚入っているというもの。
結果は…おっ、結構いいじゃん。と後悔はない。
GEE!STORE。
ちょっと中を覗くだけ。
K-BOOKS。
いろいろとね、見たんですが…サークル別を見始めるときりがないんでw
PCゲームを覗くとか、その程度にしておきました。
アニブロゲーマーズ。
最近の大須巡回で2回回ることが多い、ゲマズ。
2回目のときに謎のDVDをゲット!(←何なんだろう??
?。
最後の店ですが、店名を忘れてしまいましたw
あのガチャガチャ専門店なんですが…。
まぁ、18禁のガチャガチャがあって、
「自主規制!」とか「ゆっくりしていってね」とかのシールで上手く隠してあったww
あとメイド服が1500円で売ってましたよーww
サージェントs辺り、大須の土産にでもどうですか??wwww
本日の購入物&無料配布物+a
まずは購入物から。

アニブロゲーマーズでの購入物。
「コンプティーク12月号(創刊25周年特大号)(写真右)」
「コンプティーク12月号 特典ポストカード(写真中央上のこなた)」
「コンプティーク12月号 付録(写真中央下)」
「らき☆すた ~ラッキーすぱいらる~(写真左下)」
「らき☆すた ~ラッキーすぱいらる~ 特典ポストカード(写真中央左のこなた+かがみ)」
「ゲーマーズ書籍購入特典のしおり(とらドラ!)写真中央上」

ホビーステーションでの購入物。
「ヴァイスシュヴァルツ D.C.(II)」1パック(写真右)
「ヴァイスシュヴァルツのガチャガチャ」1回(写真左)
次に無料配布物。

フロムゲーマーズ11月5日号(写真右)
謎のDVDw(写真中央右)
ヨスガノソラ チラシ(写真左上)
Volume7のPOP(写真左下)
POPがあったことに少々驚く。
~番外編~
ハルヒの胸像フィギュアができるまで
はい、番外編です。
今日買った「コンプティーク12月号」の付録である「ハルヒの胸像フィギュア」。
早速組み立ててみた、そのレポートですw

まずは箱から中身を取り出す。
…あ、やっぱり組み立て式なのねw

パーツは意外と少なく6つ。
これならすぐに組み立てができそうだ。

5分も経たないうちに完成、早速撮ってみた。

別角度のもの。
ポニーテール、萌えぇー!ww
このポニーの角度が変えられるのがまたいい!!
("団長"の置物、先が尖ってて痛かったw)

勉強机の棚の前に置かせてもらいましたぁー。
ってかもうスペースがない!www