
第25回 公益社団法人
愛知県柔道整復師会
少年少女柔道大会
通称「愛整杯」
小学4から6年生での
学年別個人戦です

新年度に入って最初の県大会
この大会でベスト4に入賞すれば
7月末に行われる
柔整師杯東海大会への出場権
をいただけます

さらに上位に食い込めば
10月に講道館で行われる
日整全国少年柔道大会
愛知県代表に選抜されます

昨年の日整全国では
猛瑠が先鋒で出場し全勝と
大活躍を見せてくれました

今年はどうなる

アップにも気合が入ります


~結果~
小学5年生男子の部
優勝 冨田猛瑠

小学4年生男子の部
準優勝 中嶋和楽

猛瑠と和楽が入賞しました

女子メンバーは残念


やり直しの効かない一発勝負
勝負強い選手が残りますね

見事に連覇を達成した猛瑠

決勝戦でも速攻の寝技で勝利


日整全国少年柔道大会(東京)
柔整師杯東海大会(三重)
全国大会での活躍
そして東海大会での連覇目指し
意識高くもって頑張りましょう


惜しくも決勝で敗れた和楽
この試合は快進撃が続きました


今まで負けていた相手を
何人か倒しました

これが一発勝負

何が起きるか分からんですね

柔整師杯東海大会(三重)
初めて掴んだ東海大会への切符
おめでとう



さらに猛瑠は大会会長賞を受賞

東洋さんから柔道衣の目録
もいただきましたーー


最初の県大会
手応えはどうだったでしょうか

課題もたっぷり残っていると思います
次は6月の学年別(全小予選)
目標もって頑張りましょう

