天然砥石を掘り続けて30年

京都・亀岡で天然砥石を採掘して30年。
天然砥石の採掘・販売をしている砥取家です。

大内神社湯立て。

2009-09-07 22:57:51 | Weblog
昨日大内神社で恒例の湯立ての神事がありました。写真は子供神輿がお払いを受けているところです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩牡蠣 | トップ | 砥石採掘の大先輩 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湯立ての神事 (ゆうけん)
2009-09-09 18:24:39
湯立ての神事とはどんなことをするのでしょうか?
返信する
湯立て (土橋)
2009-09-12 21:55:01
本来は神楽の調べの中お湯を御神前に献上し、その後神楽女が笹葉で釜の熱湯を激しく振り撒き、厄除開運、無病息災、五穀豊穣などを祈る伝統行事です。
しかし大内ではいつからか「湯立て祭」とし子供神輿や数点の屋台を出し区民で楽しむ祭りとなりました
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事