つい最近まで、アンパンマンミュージアムが仙台にあるなんて知りませんでした。
こんばんは、鈴木です。先に言っておきますが、ここから先のブログはアンパンマンとは何の関係もないです。悪しからず。
ここ数日、気温が高くて洗濯物がよく乾きます。いいことです。
あと、桜が満開できれいですね。地元では、桜とともに入学式を迎えたことはまずなくて、入学式の2〜3週間後に団子片手に毎年クラスで花見をしていました。小学校から高校までこのイベントはあった気がします。
ちなみに団子はごまだれ派です。でも、大体人気なのはじんだんでした。ランキングをつけるとするなら
1位 じんだん
2位 みたらし
3位 ごま・あんこ
って感じです。ごま美味しいのに。
話がそれました。
ところで、新歓ブログは何を書けばいいんでしょうか?
中高と新入部員獲得に失敗してきた私にとってこれは難問すぎます。
後輩たち、ごめんよ…
「新歓ブログ 書き方」とGoogle先生に聞いてみましたが、思ってたんと違う返答がきました。とりあえず、新入生向けに書けばおっけーと思うことにして、このブログでは"食事"について書こうと思います。
食事って大事ですよね。
人間ご飯食べないと生きていけません。3度の飯が何よりも楽しみな私は、何もない時は大体、次のご飯は何にしようかとか、お菓子食べたいだとか、あの時の推しメンめっちゃよかったなみたいなことを考えています。最後は余計でしたが、推しから摂取する栄養ほど力になるものはないです。正直、第四栄養素の存在を信じています。
新入生の皆さんのほとんどは、4月から一人暮らしを始めると思います。そこで、おそらく部内では料理する方の私から、私的料理のポイントを紹介します。
その1 安いスーパーを見つける
一時期、主婦の如くどのスーパーが一番安いか探し回っていた私が行き着いた結論は、業務スーパーしか勝たん、です。
業務スーパーは素晴らしいです。あの量であの安さは私が知る中で一番です。セイユーもなかなかいい線を言っていますが(特にバナナがめっちゃ安い)業スーには劣ります。生協は……品揃えが豊富です。あと家から近い(←意外と重要)。
正直、私にとっての夢の国はあそこです。某夢の国よりも断然楽しいです。なんなら永遠にいられます。(某国のファンの皆さんごめんなさい)
だって、どら焼き一個39円(税抜)なんて信じられますか?謎のめっちゃ安い海外製のお菓子も見ているだけで楽しいです。あと、冷凍食品も豊富で惣菜だけではなくて野菜や果物もあるのがポイント高いです。
その2 家電をフル活用する
電子レンジは必須ですが、それに加えてオーブンと炊飯器があればQOLは爆上がりします(当社比)。
オーブンレンジがあればケーキやクッキーなんかのお菓子作り放題だし、炊飯器は白米を炊くのにはもちろん、炊き込みご飯も作れるし、さつまいもをぶっ込んでスイッチを押せば、ドンキもびっくりの蜜芋ができます。
そして、あんこ狂の私は、とうとう炊飯器であんこを炊くまでになりました。それに加え、餅から大福を生成する能力を身に付けたのでこれはもう嫁に行けるを超えて、いいおばあちゃんになれそうです。
これが例のあんこです。自慢させてください。
妹に詳しいことは言わないでこの写真を送ったら、「まじで何かと思った」と言われました。
確かにいきなりこれを送りつけられたら困るわな。
あ、餅が余ってたらください。
その3 冷凍は無敵
冷凍庫にぶち込めば時は止まります(当社比)。一人暮らしを初めてまもない頃は、野菜をダメにしてしまうことが何回かありましたが、とりあえず冷凍庫にぶち込めば全て解決します。時は戻せませんが、止まります。
さらに、キノコは冷凍させることで栄養価が上がるそうです。これを読んだアナタ、いますぐ冷蔵庫にあるキノコを冷凍庫に移しましょう。
あと、ご飯も一度にたくさん炊いておいて冷凍しておくといいでしょう。
その4 先輩に奢ってもらう
これが最後にして最大のポイントです。
ここまで、自炊する前提で話を進めてきましたが、一人暮らしを始めた皆さんにとっては料理以外の家事が結構大変だったりします。そんなときは、先輩を頼りましょう。「お腹空きました」といえば、心優しい先輩がご飯を奢ってくれます。
今日はありがとうございました。
そういえば、柔道部の一年生にはダダ飯という特権があります。なんと素晴らしい文化なんでしょう。この特権は積極的に行使していくことをおすすめします。
単身で仙台に移り込み、慣れない土地で勉強に精をあげながら家事までこなす一年生にとって、タダでご飯が食べられ、さらに先輩との仲も深められるなんて素晴らしいことです。先輩方は美味しいお店をたくさん知っているので、どうぞ奢られに行ってください。
以上が、私的料理のポイントになります。
復習すると、
1 安いスーパーを見つける
※業スー=夢の国
2 家電をフル活用する
※余った餅は私に恵んでください
3 冷凍は無敵
※自己責任で
4 先輩に奢ってもらう
※柔道部に入ろう
の4点になります。
東北大学柔道部は、川内キャンパスの第三アリーナで活動中です!
各種SNSもやっているので気になった方は是非!
明日は浄水器の日です。担当は千葉さんです。よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます